エンパイア・バーレスク
『エンパイア・バーレスク』(Empire Burlesque)は、1985年にリリースされたボブ・ディラン23枚目のスタジオ・アルバム。 ビルボード200チャートで最高33位[1]、全英アルバム・チャートで11位を記録した。 楽曲「タイト・コネクション」はシングル・カットされ、プロモーション・ビデオも制作された。依頼したポール・シュレイダーの意向で、1985年4月20日密かに来日し、約一週間をかけてその撮影を東京で行った。六本木、赤坂、新宿でロケが行われ、倍賞美津子、沢田研二、佐野元春、岩崎宏美らが出演したようだが、完成したものには倍賞美津子のみ見ることができる[2]。しかし、ディランもシュレイダーも満足したものにはならなかったようである[3]。米国でのセカンド・シングルとなった「エモーショナリィ・ユアーズ」と「フォーリング・フロム・ザ・スカイ」のカップリングは、そのプロモーション・ビデオも制作をユーリズミックスのデイヴ・ステュアートと撮影をしている[4]。 「クリーン・カット・キッド」は『インフィデル』(1983年)制作時に作られた曲である。ディランの娘が、当時売り出し中であったニューロマンティック系バンドのザ・サイケデリック・ファーズ(The Psychedelic Furs)を気に入っており、それを知ったディランがバンドに贈ったもの。しかし耽美系のバンドには、ベトナム戦争批判を盛り込んだ歌詞を持つスワンプ調の楽曲はいかにもそぐわず、一度も取り上げられることはなかった。 「ダーク・アイズ」は、宿泊していたニューヨーク59番ストリートのプラザ・ホテルで見かけた娼婦をモデルに、ホテルの部屋で「セントラル・パークを見下ろし」ながら書き上げた曲。ミキシングを担当していたアーサー・ベイカーの「最後はアコースティックの曲で締めくくるべきだ」という主張を受けて、アコースティック・ギターの伴奏だけで録音された[5]。 収録曲全曲ボブ・ディラン作詞・作曲 Side 1
Side 2
パーソネル
リリース
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia