クイーンエリザベスステークス(Queen Elizabeth Stakes)とはオーストラリアのロイヤルランドウィック競馬場で行われる競馬の競走である。
概要
グループ制ではG1に類される。施行距離は芝2000メートルで、出走条件はサラブレッド3歳以上。2015年現在賞金総額は400万AUD。2014年からはブリーダーズカップ・チャレンジの対象競走に指定され、勝ち馬にはブリーダーズカップ・ターフへの優先出走権が与えられることになった[1]。
レース名の変遷
- 1851–1872 - Queens Plate
- 1873–1933 - AJC Plate
- 1934 - AJC Kings Cup[2]
- 1935–1954 - AJC Plate
- 1954 onwards - Queen Elizabeth Stakes
歴代優勝馬
Queen Elizabeth Stakes(1954年~)
回数
|
施行日
|
優勝馬
|
馬齢
|
タイム
|
優勝騎手
|
管理調教師
|
第1回
|
1954年2月6日
|
Blue Ocean
|
牡9
|
2:27.70
|
|
|
第2回
|
1955年4月16日
|
Prince Cortauld
|
牡5
|
3:06.50
|
|
|
第3回
|
1956年
|
Beaupa
|
牡5
|
|
|
|
第4回
|
1957年
|
Empire Link
|
牡5
|
|
|
|
第5回
|
1958年
|
Tulloch
|
牡4
|
|
|
|
第6回
|
1959年
|
Caesar
|
セ5
|
|
|
|
第7回
|
1960年
|
Tulloch
|
牡6
|
|
|
|
第8回
|
1961年
|
Tulloch
|
牡7
|
|
|
|
第9回
|
1962年
|
Nilarco
|
牡6
|
|
|
|
第10回
|
1963年
|
Burgos
|
牡5
|
|
|
|
第11回
|
1964年
|
Summer Regent
|
セ6
|
|
|
|
第12回
|
1965年
|
Fair Patton
|
セ6
|
|
|
|
第13回
|
1966年
|
Prince Grant
|
牡4
|
|
|
|
第14回
|
1967年
|
Garcon
|
セ4
|
|
|
|
第15回
|
1968年
|
General Command
|
セ5
|
|
|
|
第16回
|
1969年
|
Lowland
|
牝5
|
|
|
|
第17回
|
1970年
|
Panvale
|
牡7
|
|
|
|
第18回
|
1971年
|
Gay Icarus
|
セ4
|
|
|
|
第19回
|
1972年
|
Tails
|
牡7
|
|
|
|
第20回
|
1973年
|
Apollo Eleven
|
牡6
|
|
|
|
第21回
|
1974年
|
Battle Heights
|
セ7
|
|
|
|
第22回
|
1975年
|
Jandell
|
牝5
|
|
|
|
第23回
|
1976年
|
Taras Bulba
|
セ5
|
|
|
|
第24回
|
1977年
|
Ngawyni
|
牡5
|
|
|
|
第25回
|
1978年
|
Ming Dynasty
|
セ5
|
|
|
|
第26回
|
1979年
|
Shivaree
|
セ5
|
|
|
|
第27回
|
1980年
|
Iko
|
セ6
|
|
|
|
第28回
|
1981年
|
My Blue Denim
|
牝6
|
|
|
|
第29回
|
1982年
|
Prince Majestic
|
セ5
|
|
|
|
第30回
|
1983年
|
Fountaincourt
|
セ5
|
|
|
|
第31回
|
1984年
|
Chiamare
|
セ5
|
|
|
|
第32回
|
1985年
|
Rising Prince
|
セ5
|
|
|
|
第33回
|
1986年
|
Tristarc
|
牝5
|
|
|
|
第34回
|
1987年
|
Dinky Flyer
|
牝6
|
|
|
|
第35回
|
1988年
|
Authaal
|
牡5
|
|
|
|
第36回
|
1989年
|
Our Poetic Prince
|
牡5
|
|
|
|
第37回
|
1990年
|
Sydeston
|
セ5
|
|
|
|
第38回
|
1991年
|
Stylish Century
|
牡5
|
|
|
|
第39回
|
1992年
|
Rough Habit
|
セ6
|
|
|
|
第40回
|
1993年
|
Veandercross
|
セ5
|
|
|
|
第41回
|
1994年
|
Durbridge
|
牡7
|
|
|
|
第42回
|
1995年
|
Jeune
|
牡6
|
|
|
|
第43回
|
1996年
|
Doriemus
|
セ6
|
|
|
|
第44回
|
1997年
|
Intergaze
|
牡4
|
|
|
|
第45回
|
1998年
|
Might And Power
|
セ5
|
|
|
|
第46回
|
1999年
|
Intergaze
|
牡6
|
|
|
|
第47回
|
2000年
|
Georgie Boy
|
セ5
|
|
|
|
第48回
|
2001年
|
Shogun Lodge
|
セ5
|
|
|
|
第49回
|
2002年
|
Defier
|
セ5
|
|
|
|
第50回
|
2003年
|
Lonhro
|
牡5
|
|
|
|
第51回
|
2004年
|
Grand Armee
|
セ6
|
|
|
|
第52回
|
2005年
|
Grand Armee
|
セ7
|
|
|
|
第53回
|
2006年
|
Eremein
|
牡5
|
|
|
|
第54回
|
2007年
|
Desert War
|
牡7
|
|
|
|
第55回
|
2008年
|
Sarrera
|
セ8
|
|
|
|
第56回
|
2009年
|
Pompeii Ruler
|
セ7
|
|
|
|
第57回
|
2010年
|
Road To Rock
|
牡6
|
|
|
|
第58回
|
2011年
|
My Kingdom of Fire
|
牡6
|
|
|
|
第59回
|
2012年
|
More Joyous
|
牝6
|
|
|
|
第60回
|
2013年
|
Reliable Man
|
牡5
|
|
|
|
第61回
|
2014年
|
It's A Dundeel
|
牡5
|
|
|
|
第62回
|
2015年
|
Criterion
|
牡5
|
|
|
|
第63回
|
2016年
|
Lucia Valentina
|
牝6
|
|
|
|
第64回
|
2017年
|
Winx
|
牝6
|
|
|
|
第65回
|
2018年
|
Winx
|
牝7
|
|
|
|
第66回
|
2019年
|
Winx
|
牝8
|
|
|
|
第67回[3]
|
2020年
|
Addeybb
|
セ6
|
|
|
|
第68回
|
2021年
|
Addeybb
|
セ7
|
|
|
|
第69回
|
2022年
|
Think It Over
|
セ7
|
|
|
|
第70回[4]
|
2023年4月8日
|
Dubai Honour
|
セ5
|
2:07.72
|
T.マーカンド
|
W.ハガス
|
第71回[5]
|
2024年4月13日
|
Pride Of Jenni
|
牝7
|
2:02.02
|
D.ベイツ
|
C.マー
|
第72回[6]
|
2025年4月12日
|
Via Sistina
|
牝7
|
2:00.41
|
J.マクドナルド
|
C.ウォーラー
|
Queen's Plate
回数
|
施行年
|
優勝馬
|
馬齢
|
タイム
|
優勝騎手
|
管理調教師
|
第1回
|
1851年
|
Cossack
|
|
|
|
|
第2回
|
1852年
|
Cossack
|
|
|
|
|
第3回
|
1853年
|
Sportsman
|
|
|
|
|
第4回
|
1854年
|
Sportsman
|
|
|
|
|
第5回
|
1855年
|
Vanguard
|
|
|
|
|
第6回
|
1856年
|
Cooramin
|
|
|
|
|
第7回
|
1857年
|
Veno
|
|
|
|
|
第8回
|
1858年
|
Zoe
|
|
|
|
|
第9回
|
1859年
|
Strop
|
|
|
|
|
第10回
|
1860年
|
Gratis
|
|
|
|
|
第11回
|
1861年
|
Talleyrand
|
|
|
|
|
第12回
|
1862年
|
Archer
|
|
|
|
|
第13回
|
1863年
|
Tarragon
|
|
|
|
|
第14回
|
1864年
|
Tarragon
|
|
|
|
|
第15回
|
1865年
|
Canobie
|
|
|
|
|
第16回
|
1866年
|
Cossack
|
|
|
|
|
第17回
|
1867年
|
Fishhook
|
|
|
|
|
第18回
|
1868年
|
†Tim Whiffler
|
|
|
|
|
第19回
|
1869年
|
The Barb
|
|
|
|
|
第20回
|
1870年
|
Tim Whiffler
|
|
|
|
|
第21回
|
1871年
|
Tim Whiffler
|
|
|
|
|
第22回
|
1872年
|
Hamlet
|
|
|
|
|
第23回
|
1873年
|
‡Dagworth
|
|
|
|
|
‡ Dagworth and Repreive deadheated. On a second rerun Dagworth was victorious by a short neck.[7]
† The Barb was first past the post but was disqualified for not carrying the correct assigned weight.[8]
AJC Plate
回数
|
施行年
|
優勝馬
|
馬齢
|
タイム
|
優勝騎手
|
管理調教師
|
第24回
|
1874年
|
Dagworth
|
|
|
|
|
第25回
|
1875年
|
Lurline
|
|
|
|
|
第26回
|
1876年
|
Robin Hood
|
|
|
|
|
第27回
|
1877年
|
Robinson Crusoe
|
|
|
|
|
第28回
|
1878年
|
Chester
|
|
|
|
|
第29回
|
1879年
|
Chester
|
|
|
|
|
第30回
|
1880年
|
Caspian
|
|
|
|
|
第31回
|
1881年
|
Progress
|
|
|
|
|
第32回
|
1882年
|
The Drummer
|
|
|
|
|
第33回
|
1883年
|
Plunger
|
|
|
|
|
第34回
|
1884年
|
Legrand
|
|
|
|
|
第35回
|
1885年
|
Reginald
|
|
|
|
|
第36回
|
1886年
|
Matchlock
|
|
|
|
|
第37回
|
1887年
|
Trident
|
|
|
|
|
第38回
|
1888年
|
Abercorn
|
|
|
|
|
第39回
|
1889年
|
Carbine
|
|
|
|
|
第40回
|
1890年
|
Carbine
|
|
|
|
|
第41回
|
1891年
|
Carbine
|
|
|
|
|
第42回
|
1892年
|
La Tosca
|
|
|
|
|
第43回
|
1893年
|
The Admiral
|
|
|
|
|
第44回
|
1894年
|
Light Artillery
|
|
|
|
|
第45回
|
1895年
|
Havoc
|
|
|
|
|
第46回
|
1896年
|
The Harvester
|
|
|
|
|
第47回
|
1897年
|
Newhaven
|
|
|
|
|
第48回
|
1898年
|
Amberite
|
|
|
|
|
第49回
|
1899年
|
Merloolas
|
|
|
|
|
第50回
|
1900年
|
La Carabine
|
|
|
|
|
第51回
|
1901年
|
La Carabine
|
|
|
|
|
第52回
|
1902年
|
Wakeful
|
|
|
|
|
第53回
|
1903年
|
The Victory
|
|
|
|
|
第54回
|
1904年
|
Lord Cardigan
|
|
|
|
|
第55回
|
1905年
|
Emir
|
|
|
|
|
第56回
|
1906年
|
Tartan
|
|
|
|
|
第57回
|
1907年
|
Dividend
|
|
|
|
|
第58回
|
1908年
|
Poseidon
|
|
|
|
|
第59回
|
1909年
|
Trafalgar
|
|
|
|
|
第60回
|
1910年
|
Prince Foote
|
|
|
|
|
第61回
|
1911年
|
Trafalgar
|
|
|
|
|
第62回
|
1912年
|
Trafalgar
|
|
|
|
|
第63回
|
1913年
|
Harpist
|
|
|
|
|
第64回
|
1914年
|
Cagou
|
|
|
|
|
第65回
|
1915年
|
Ulva's Isle
|
|
|
|
|
第66回
|
1916年
|
Greencap
|
|
|
|
|
第67回
|
1917年
|
Kandos
|
|
|
|
|
第68回
|
1918年
|
Lanius
|
|
|
|
|
第69回
|
1919年
|
Poitrel
|
|
|
|
|
第70回
|
1920年
|
Poitrel
|
|
|
|
|
第71回
|
1921年
|
David
|
|
|
|
|
第72回
|
1922年
|
David
|
|
|
|
|
第73回
|
1923年
|
David
|
|
|
|
|
第74回
|
1924年
|
Rapine
|
|
|
|
|
第75回
|
1925年
|
Windbag
|
|
|
|
|
第76回
|
1926年
|
Windbag
|
|
|
|
|
第77回
|
1927年
|
Limerick
|
|
|
|
|
第78回
|
1928年
|
Limerick
|
|
|
|
|
第79回
|
1929年
|
Strephon
|
|
|
|
|
第80回
|
1930年
|
Phar Lap
|
|
|
|
|
第81回
|
1931年
|
The Dimmer
|
|
|
|
|
第82回
|
1932年
|
Veilmond
|
|
|
|
|
第83回
|
1933年
|
Peter Pan
|
|
|
|
|
第84回
|
1934年
|
Rogilla
|
|
|
|
|
第85回
|
1935年
|
Master Brierly
|
|
|
|
|
第86回
|
1936年
|
Silver Ring
|
|
|
|
|
第87回
|
1937年
|
Allunga
|
|
|
|
|
第88回
|
1938年
|
Old Rowley
|
|
|
|
|
第89回
|
1939年
|
Defaulter
|
|
|
|
|
第90回
|
1940年
|
Mosaic
|
|
|
|
|
第91回
|
1941年
|
Beau Vite
|
|
|
|
|
第92回
|
1944年
|
Katanga
|
|
|
|
|
第93回
|
1945年
|
Craigie
|
|
|
|
|
第94回
|
1946年
|
Flight
|
|
|
|
|
第95回
|
1947年
|
Russia
|
|
|
|
|
第96回
|
1948年
|
Russia
|
|
|
|
|
第97回
|
1949年
|
Carbon Copy
|
|
|
|
|
第98回
|
1950年
|
Hurry Up
|
|
|
|
|
第99回
|
1951年
|
Playboy
|
|
|
|
|
第100回
|
1952年
|
Aristocrat
|
|
|
|
|
第101回
|
1953年
|
Jan
|
|
|
|
|
第102回
|
1954年
|
Lancaster
|
|
|
|
|
日本調教馬の成績
脚注
外部リンク