クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 助演女優賞

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード
助演女優賞
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
主催クリティクス・チョイス・アソシエーション英語版
初回1995年
最新回2024年
初代受賞者ミラ・ソルヴィノ
最新受賞者ゾーイ・サルダナ

クリティクス・チョイス・ムービー・アワード 助演女優賞(Critics' Choice Movie Award for Best Supporting Actress)は、クリティクス・チョイス・アワードの賞の一つ。

受賞結果

1990年代

女優 作品 役名 出典
1995 ミラ・ソルヴィノ 誘惑のアフロディーテ リンダ・アッシュ [1]
1996 ジョアン・アレン クルーシブル エリザベス・プロクター英語版 [2]
1997 ジョーン・キューザック イン&アウト エミリー・モンゴメリー [3]
1998 ジョアン・アレン カラー・オブ・ハート ベティ・パーカー [4]
キャシー・ベイツ パーフェクト・カップル リビー・ホールデン
1999 アンジェリーナ・ジョリー 17歳のカルテ リサ・ロウ [5]

2000年代

女優 作品 役名 出典
2000 フランシス・マクドーマンド あの頃ペニー・レインと エレイン・ミラー [6]
ワンダー・ボーイズ サラ・ギャスケル
2001 ジェニファー・コネリー ビューティフル・マインド アリシア・ナッシュ英語版 [7]
キャメロン・ディアス バニラ・スカイ ジュリー(ジュリアナ・ジャンニ)
マリサ・トメイ イン・ザ・ベッドルーム ナタリー
2002 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ シカゴ ヴェルマ・ケリー英語版 [8]
キャシー・ベイツ アバウト・シュミット ロバータ・ハーツェル
メリル・ストリープ アダプテーション スーザン・オーリアン
2003 レネー・ゼルウィガー コールド マウンテン ルビー・シューズ [9]
パトリシア・クラークソン エイプリルの七面鳥 ジョーイ・バーンズ
マーシャ・ゲイ・ハーデン ミスティック・リバー セレステ・ボイル
ホリー・ハンター サーティーン あの頃欲しかった愛のこと メラニー・フリーランド
スカーレット・ヨハンソン ロスト・イン・トランスレーション シャーロット
2004 ヴァージニア・マドセン サイドウェイ マヤ [10]
ケイト・ブランシェット アビエイター キャサリン・ヘプバーン
ローラ・リニー 愛についてのキンゼイ・レポート クララ・マクミレン
ナタリー・ポートマン クローサー アリス・エアーズ / ジェーン・ジョーンズ
ケイト・ウィンスレット ネバーランド シルヴィア・ルウェリン・デイヴィス
2005 エイミー・アダムス Junebug アシュレー・ジョンストン [11]
ミシェル・ウィリアムズ ブロークバック・マウンテン アルマ・ビアーズ
マリア・ベロ ヒストリー・オブ・バイオレンス エディ・ストール
キャサリン・キーナー カポーティ ハーパー・リー
フランシス・マクドーマンド スタンドアップ グローリー
レイチェル・ワイズ ナイロビの蜂 テッサ・クエイル
2006 ジェニファー・ハドソン ドリームガールズ エフィ・ホワイト [12]
アドリアナ・バラッザ バベル アメリア
菊地凛子 綿谷千恵子
ケイト・ブランシェット あるスキャンダルについての覚え書き シーバ・ハート
キャサリン・オハラ For Your Consideration マリリン・ハック
エマ・トンプソン 主人公は僕だった カレン・アイフル
2007 エイミー・ライアン ゴーン・ベイビー・ゴーン ヘリーン・マックリーディ [13]
ケイト・ブランシェット アイム・ノット・ゼア ジュード
キャサリン・キーナー イントゥ・ザ・ワイルド ジャン・バレス
ヴァネッサ・レッドグレイヴ つぐない ブライオニー・タリス(老年)
ティルダ・スウィントン フィクサー カレン・クラウダー
2008 ケイト・ウィンスレット 愛を読むひと ハンナ・シュミッツ [14]
ペネロペ・クルス それでも恋するバルセロナ マリア・エレーナ
ヴィオラ・デイヴィス ダウト〜あるカトリック学校で〜 ミラー夫人
ヴェラ・ファーミガ ザ・クリミナル 合衆国の陰謀 エリカ・ヴァン・ドーレン
タラジ・P・ヘンソン ベンジャミン・バトン 数奇な人生 クイニー
マリサ・トメイ レスラー キャシディ
2009 モニーク プレシャス メアリー [15]
ヴェラ・ファーミガ マイレージ、マイライフ アレックス・ゴーラン
アナ・ケンドリック ナタリー・キーナー
マリオン・コティヤール NINE ルイザ
ジュリアン・ムーア シングルマン シャーロット(チャーリー)
サマンサ・モートン メッセンジャー オリビア・ピーターソン

2010年代

女優 作品 役名 出典
2010 メリッサ・レオ ザ・ファイター アリス・ウォード [16]
エイミー・アダムス ザ・ファイター シャーリーン・フレミング
ヘレナ・ボナム=カーター 英国王のスピーチ エリザベス妃
ミラ・クニス ブラック・スワン リリー / ザ・ブラック・スワン
ヘイリー・スタインフェルド トゥルー・グリット マティ・ロス
ジャッキー・ウィーヴァー アニマル・キングダム ジャニー・“スマーフ”・コディ
2011 オクタヴィア・スペンサー ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜 ミニー・ジャクソン [17]
ベレニス・ベジョ アーティスト ペピー・ミラー
ジェシカ・チャステイン ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜 シーリア・フット
メリッサ・マッカーシー ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン メーガン
キャリー・マリガン SHAME -シェイム- シシー・サリヴァン
シェイリーン・ウッドリー ファミリー・ツリー アレクサンドラ・キング
2012 アン・ハサウェイ レ・ミゼラブル ファンティーヌ [18]
エイミー・アダムス ザ・マスター ペギー・ドッド
ジュディ・デンチ 007 スカイフォール M
アン・ダウド コンプライアンス 服従の心理 サンドラ
サリー・フィールド リンカーン メアリー・トッド・リンカーン
ヘレン・ハント セッションズ シェリル・コーエン=グリーン英語版
2013 ルピタ・ニョンゴ それでも夜は明ける パッツィー [19]
スカーレット・ヨハンソン her/世界でひとつの彼女 サマンサの声
ジェニファー・ローレンス アメリカン・ハッスル ロザリン・ローゼンフェルド
ジュリア・ロバーツ 8月の家族たち バーブラ・ウェストン=フォーダム
ジューン・スキッブ ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 ケイト・グラント
オプラ・ウィンフリー 大統領の執事の涙 グロリア・ゲインズ
2014 パトリシア・アークエット 6才のボクが、大人になるまで。 オリヴィア・エヴァンス [20]
ジェシカ・チャステイン アメリカン・ドリーマー 理想の代償 アンナ・モラレス
キーラ・ナイトレイ イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 ジョーン・クラーク
エマ・ストーン バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) サマンサ・トムソン
メリル・ストリープ イントゥ・ザ・ウッズ 魔女
ティルダ・スウィントン スノーピアサー メイソン
2015 アリシア・ヴィキャンデル リリーのすべて ゲルダ・ヴィーグナー [21]
ジェニファー・ジェイソン・リー ヘイトフル・エイト デイジー・ドメルグ
ルーニー・マーラ キャロル テレーズ・ベリベット
レイチェル・マクアダムス スポットライト 世紀のスクープ サーシャ・ファイファー英語版
ヘレン・ミレン トランボ ハリウッドに最も嫌われた男 ヘッダ・ホッパー
ケイト・ウィンスレット スティーブ・ジョブズ ジョアンナ・ホフマン
2016 ヴィオラ・デイヴィス フェンス ローズ・リー・マクソン [22]
グレタ・ガーウィグ 20センチュリー・ウーマン アビゲイル・"アビー"・ポーター
ナオミ・ハリス ムーンライト ポーラ
ニコール・キッドマン LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 スー・ブライアリー
ジャネール・モネイ ドリーム メアリー・ジャクソン
ミシェル・ウィリアムズ マンチェスター・バイ・ザ・シー ランディ
2017 アリソン・ジャネイ アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル ラヴォナ・ゴールデン [23]
メアリー・J. ブライジ マッドバウンド 哀しき友情 フローレンス・ジャクソン
ホン・チャウ ダウンサイズ ノク・ラン・トラン英語版
ティファニー・ハディッシュ英語版 ガールズ・トリップ英語版 ディナ
ホリー・ハンター ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ ベス・ガードナー
ローリー・メトカーフ レディ・バード マリオン・マクファーソン
オクタヴィア・スペンサー シェイプ・オブ・ウォーター ゼルダ・フラー
2018 レジーナ・キング ビール・ストリートの恋人たち シャロン・リヴァーズ [24]
エマ・ストーン 女王陛下のお気に入り アビゲイル・メイシャム
レイチェル・ワイズ サラ・ジェニングス
エイミー・アダムス バイス リン・チェイニー
クレア・フォイ ファースト・マン ジャネット・アームストロング
ニコール・キッドマン ある少年の告白 ナンシー・エモンズ
2019 ローラ・ダーン マリッジ・ストーリー ノラ・ファンショー [25]
スカーレット・ヨハンソン ジョジョ・ラビット ロージー・ベッツラー
ジェニファー・ロペス ハスラーズ ラモーナ・ヴェガ
フローレンス・ピュー ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 エイミー・マーチ
マーゴット・ロビー スキャンダル ケイラ・ポスピシル
チャオ・シューチェン英語版 フェアウェル ナイナイ

2020年代

女優 作品 役名 出典
2020 マリア・バカローヴァ 続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画 トゥーター・サグディエフ英語版 [26]
エレン・バースティン 私というパズル エリザベス・ワイス
グレン・クローズ ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌 マモーウ
アマンダ・サイフリッド Mank/マンク マリオン・デイヴィス
オリヴィア・コールマン ファーザー アン
ユン・ヨジョン ミナリ スンジャ
2021英語版 アリアナ・デボーズ ウエスト・サイド・ストーリー アニータ [27]
カトリーナ・バルフ ベルファスト マー
キルスティン・ダンスト パワー・オブ・ザ・ドッグ ローズ・ゴードン
アン・ダウド 対峙 リンダ
アーンジャニュー・エリス ドリームプラン オラシーン・“ブランディ”・ウィリアムズ英語版
リタ・モレノ ウエスト・サイド・ストーリー バレンティーナ
2022 アンジェラ・バセット ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー ラモンダ [28]
ジェシー・バックリー ウーマン・トーキング 私たちの選択 マリチェ
ケリー・コンドン イニシェリン島の精霊 シボーン・スーランウォーン
ジェイミー・リー・カーティス エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ディアドラ・ボーベアドラ
ステファニー・スー ジョイ・ワン / ジョブ・トゥパキ
ジャネール・モネイ ナイブズ・アウト: グラス・オニオン カサンドラ・“アンディ”・ブランド
2023 ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ メアリー [29]
エミリー・ブラント オッペンハイマー キャサリン・オッペンハイマー英語版
ダニエル・ブルックス カラーパープル ソフィア
アメリカ・フェレーラ バービー グロリア
ジョディ・フォスター ナイアド 〜その決意は海を越える〜 ボニー・ストール
ジュリアン・ムーア メイ・ディセンバー ゆれる真実 グレイシー
2024 ゾーイ・サルダナ エミリア・ペレス リタ・モーラ・カストロ [30]
ダニエル・デッドワイラー ピアノ・レッスン バーニース
アーンジャニュー・エリス Nickel Boys ハティ・カーティス
アリアナ・グランデ ウィキッド ふたりの魔女 ガリンダ・アップランド英語版
マーガレット・クアリー ブルータリスト サブスタンス
イザベラ・ロッセリーニ 教皇選挙 シスター・アグニス

出典

  1. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1995”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  2. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1996”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  3. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1997”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月7日閲覧。
  4. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1998”. Broadcast Film Critics Association. 2008年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  5. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 1999”. 放送映画批評家協会 (2000年1月24日). 2012年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  6. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2000”. 放送映画批評家協会 (2001年1月22日). 2012年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  7. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2001”. 放送映画批評家協会 (2002年1月11日). 2012年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  8. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2002”. 放送映画批評家協会 (2003年1月17日). 2013年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  9. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2003”. 放送映画批評家協会 (2004年1月10日). 2011年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  10. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2004”. 放送映画批評家協会 (2005年1月10日). 2012年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  11. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2005”. 放送映画批評家協会 (2006年1月9日). 2012年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  12. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2006”. 放送映画批評家協会 (2007年1月14日). 2013年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  13. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2007”. 放送映画批評家協会 (2008年1月7日). 2008年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  14. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2008”. 放送映画批評家協会 (2009年1月8日). 2010年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  15. ^ The BFCA Critics' Choice Awards :: 2009”. 放送映画批評家協会 (2010年1月15日). 2009年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  16. ^ Critics' Choice Awards Spread The Gold: 'Social Network', Fincher, Firth, Portman”. Deadline Hollywood (2011年1月14日). 2011年1月14日閲覧。
  17. ^ Chaney, Jen (2012年1月13日). “Critics' Choice Awards 2012: 'The Artist' wins, Viola Davis cries and more memorable moments”. The Washington Post. 2012年1月13日閲覧。
  18. ^ Critics' Choice Movie Awards: 'Argo' Best Picture, Director; Daniel Day-Lewis, Jessica Chastain Take Acting Honors”. Deadline Hollywood (2013年1月10日). 2013年1月10日閲覧。
  19. ^ Critics' Choice Movie Awards: '12 Years A Slave' Named Best Picture; 'Gravity' Leads Field With 7 Wins”. Deadline Hollywood (2014年1月16日). 2014年1月16日閲覧。
  20. ^ Pedersen, Erik (2015年1月15日). “Critics' Choice Awards: 'Boyhood' Wins Best Picture; 'Birdman' Leads With 7 Nods”. Deadline Hollywood. 2015年1月15日閲覧。
  21. ^ Hipes, Patrick (2016年1月17日). “Critics' Choice Awards: 'Spotlight' Wins Best Picture; 'Mr. Robot' Best Drama Series”. Deadline Hollywood. 2016年1月17日閲覧。
  22. ^ 2016 Critics' Choice Awards: 'La La Land' Leads With 8 Wins Including Best Picture; Donald Glover Unveils Lando Calrissian 'Stache”. Deadline Hollywood (2016年12月11日). 2016年12月11日閲覧。
  23. ^ Critics' Choice Awards: 'The Shape Of Water' Wins Best Picture, 'Big Little Lies' Dominates – Full Winners List”. Deadline Hollywood (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
  24. ^ Critics' Choice Awards: 'Roma' Wins Best Picture To Lead Night; 'The Americans' & 'Mrs. Maisel' Top TV – The Complete Winners List”. Deadline Hollywood (2019年1月13日). 2019年1月13日閲覧。
  25. ^ Critics' Choice Awards: 'Once Upon A Time In Hollywood' Wins Best Picture, Netflix And HBO Among Top Honorees – Full Winners List”. Deadline Hollywood (2020年1月12日). 2020年1月12日閲覧。
  26. ^ Ramos, Dino-Ray (2021年3月7日). “Critics Choice Awards: 'Nomadland', 'The Crown' Among Top Honorees – Complete Winners List”. Deadline Hollywood. 2021年3月7日閲覧。
  27. ^ Jackson (2022年3月13日). “Critics Choice Awards 2022: ‘The Power of the Dog,’ ‘Ted Lasso,’ ‘Succession’ Win Big (Full Winners List) List”. Variety. 2024年4月30日閲覧。
  28. ^ Critics‘ Choice Awards 2023 Full Winners List: ’Everything Everywhere All at Once,‘ ’Abbott Elementary‘ and ‘Better Call Saul’ Take Top Honors”. Variety (2023年1月15日). 2024年4月30日閲覧。
  29. ^ Shanfeld, Ethan (2024年1月14日). “'Oppenheimer' Leads Critics Choice Awards with 8 wins, 'Barbie' Scores 6 — Full Winners List”. Variety. 2024年4月30日閲覧。
  30. ^ Critics Choice: ‘Anora’ Wins Best Picture; ‘Emilia Pérez,’ ‘Wicked’ and ‘The Substance’ Take 3 Awards Each”. Hollywood Reporter (2025年2月7日). 2025年2月8日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya