クリント・ハードル
Clint Hurdleコロラド・ロッキーズ コーチ #55 |
---|
 ピッツバーグ・パイレーツでの監督時代 (2015年12月9日) |
基本情報 |
---|
国籍 |
アメリカ合衆国 |
---|
出身地 |
ミシガン州メコスタ郡ビッグラピッズ(英語版) |
---|
生年月日 |
(1957-07-30) 1957年7月30日(68歳) |
---|
身長 体重 |
6' 3" =約190.5 cm 195 lb =約88.5 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
右投左打 |
---|
ポジション |
外野手 |
---|
プロ入り |
1975年 MLBドラフト1巡目 |
---|
初出場 |
1977年9月18日 |
---|
最終出場 |
1987年6月26日 |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
選手歴 |
|
監督・コーチ歴 |
|
|
クリントン・メリック・ハードル(Clinton Merrick "Clint" Hurdle, 1957年7月30日 - )は、アメリカ合衆国ミシガン州メコスタ郡ビッグラピッズ(英語版)出身の元プロ野球選手(外野手)、監督。右投左打。
経歴
選手時代
1975年のMLBドラフト1巡目(全体9位)でカンザスシティ・ロイヤルズから指名され契約。1977年9月18日のシアトル・マリナーズ戦でメジャーデビュー。しかし、レギュラーで出場したのは1978年と1980年だけだった。1980年にワールドシリーズに出場したが、フィラデルフィア・フィリーズに2勝4敗で敗れている。
1981年オフにシンシナティ・レッズに移籍。その後、ニューヨーク・メッツ、セントルイス・カージナルスでプレーしたが目立った成績は残せず、1987年に現役を引退。
監督時代
1988年にメッツ傘下A級セントルーシー・メッツの監督に就任し、指導者としてのキャリアをスタートさせた。1990年からメッツ傘下AA級の監督を2年間、1992年からメッツ傘下AAA級ノーフォーク・タイズの監督を2年間務めた。1994年にコロラド・ロッキーズ傘下のマイナーの打撃インストラクターとなり、1997年にロッキーズの打撃コーチに就任。2002年4月26日、開幕から6勝16敗の時点で解任されたバディ・ベルの後を受けロッキーズの第4代監督に就任。
監督就任以来、一度も勝率5割を超えられず、ナショナルリーグ西地区で4位・4位・4位・5位・4位と最下位争いをしていたが、就任6年目の2007年に若手主体のチームをまとめ、球団記録の90勝を挙げワイルドカードでプレーオフ進出。さらにプレーオフ7連勝の快進撃で、チームを球団創設以来初のワールドシリーズに導いた(しかしボストン・レッドソックスに4連敗で敗退)。
翌2008年は74勝88敗の地区3位でプレーオフ進出を逃した。2009年5月29日、成績不振(18勝28敗)によりシーズン途中でロッキーズの監督を解任された。解任後、MLBネットワークで解説者を務めた。
2010年、テキサス・レンジャーズの打撃コーチとなり、チームのワールドシリーズ初進出に貢献する。11月15日、2011年からの3年契約でピッツバーグ・パイレーツの監督に就任した[1] 。
パイレーツの監督としては2011年、2012年と2年続けて7月末頃までポストシーズン進出争いを演じるも、終盤になるとチームが失速、ハードルが監督に就く前から続いているレギュラーシーズンの連続負け越しを止めるまでには至っていない。
2013年は、開幕から快進撃を続け、地区首位を走る。9月9日のレンジャーズ戦に勝利したことで、シーズン勝ち越しが決まり、1993年から続くレギュラーシーズンの連続負け越しを20年でストップさせた。最終的に地区2位、ワイルドカードゲームでシンシナティ・レッズに勝利し、地区シリーズに進出する。しかし、セントルイス・カージナルスに敗北し、チャンピオンシップシリーズ進出はならなかったが、この功績を認められ2013年度の最優秀監督賞を受賞した。監督は2019年シーズン終了をもって解任されるまで続けた[2]。
2025年には16年ぶりにロッキーズに復帰し、打撃コーチに就任。しかしチームは40試合が終わった時点で2度の8連敗を含む7勝33敗の借金26と低迷し、5月11日にはバド・ブラック監督とマイク・レドモンドベンチコーチが解任され、ハードルが暫定のベンチコーチに就任した[3]。
詳細情報
年度別打撃成績
年
度 |
球
団 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
1977
|
KC
|
9 |
28 |
26 |
5 |
8 |
0 |
0 |
2 |
14 |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
7 |
0 |
.308 |
.357 |
.538 |
.896
|
1978
|
133 |
481 |
417 |
48 |
110 |
25 |
5 |
7 |
166 |
56 |
1 |
3 |
1 |
6 |
56 |
1 |
1 |
84 |
6 |
.264 |
.348 |
.398 |
.746
|
1979
|
59 |
204 |
171 |
16 |
41 |
10 |
3 |
3 |
66 |
30 |
0 |
1 |
0 |
4 |
28 |
4 |
1 |
24 |
4 |
.240 |
.343 |
.386 |
.729
|
1980
|
130 |
438 |
395 |
50 |
116 |
31 |
2 |
10 |
181 |
60 |
0 |
0 |
2 |
5 |
34 |
5 |
2 |
61 |
11 |
.294 |
.349 |
.458 |
.807
|
1981
|
28 |
89 |
76 |
12 |
25 |
3 |
1 |
4 |
42 |
15 |
0 |
0 |
0 |
0 |
13 |
3 |
0 |
10 |
2 |
.329 |
.427 |
.553 |
.980
|
1982
|
CIN
|
19 |
37 |
34 |
2 |
7 |
1 |
0 |
0 |
8 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
2 |
1 |
6 |
1 |
.206 |
.270 |
.235 |
.506
|
1983
|
NYM
|
13 |
35 |
33 |
3 |
6 |
2 |
0 |
0 |
8 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
10 |
1 |
.182 |
.229 |
.242 |
.471
|
1985
|
43 |
97 |
82 |
7 |
16 |
4 |
0 |
3 |
29 |
7 |
0 |
1 |
1 |
0 |
13 |
3 |
1 |
20 |
1 |
.195 |
.313 |
.354 |
.666
|
1986
|
STL
|
78 |
184 |
154 |
18 |
30 |
5 |
1 |
3 |
46 |
15 |
0 |
0 |
1 |
2 |
26 |
0 |
1 |
38 |
2 |
.195 |
.311 |
.299 |
.610
|
1987
|
NYM
|
3 |
3 |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.333 |
.333 |
.333 |
.667
|
通算:10年
|
515 |
1596 |
1391 |
162 |
360 |
81 |
12 |
32 |
561 |
193 |
1 |
6 |
5 |
17 |
176 |
18 |
7 |
261 |
28 |
.259 |
.341 |
.403 |
.745
|
年度別監督成績
年度 |
球団 |
地区 |
年齢 |
試合 |
勝利 |
敗戦 |
勝率 |
順位/チーム数 |
備考 |
ポストシーズン 勝敗
|
2002 |
COL |
NL 西 |
44歳 |
140 |
67 |
73 |
.479 |
4 / 5 |
途中就任 |
|
2003 |
45歳 |
162 |
74 |
88 |
.457 |
4 / 5 |
|
|
2004 |
46歳 |
162 |
68 |
94 |
.420 |
4 / 5 |
|
|
2005 |
47歳 |
162 |
67 |
95 |
.414 |
5 / 5 |
|
|
2006 |
48歳 |
162 |
76 |
86 |
.469 |
4 / 5 |
|
|
2007 |
49歳 |
163 |
90 |
73 |
.552 |
2 / 5 |
WS敗退 |
7勝4敗
|
2008 |
50歳 |
162 |
74 |
88 |
.457 |
3 / 5 |
|
|
2009 |
51歳 |
46 |
18 |
28 |
.391 |
5[4]/ 5 |
途中解任 |
|
2011 |
PIT |
NL 中 |
53歳 |
162 |
72 |
90 |
.444 |
5 / 6 |
|
|
2012 |
54歳 |
162 |
79 |
83 |
.488 |
4 / 6 |
|
|
2013 |
55歳 |
162 |
94 |
68 |
.580 |
2 / 5 |
NLDS敗退 |
3勝3敗
|
2014 |
56歳 |
162 |
88 |
74 |
.543 |
2 / 5 |
NLWC敗退 |
0勝1敗
|
2015 |
57歳 |
162 |
98 |
64 |
.605 |
2 / 5 |
NLWC敗退 |
0勝1敗
|
2016 |
58歳 |
161 |
78 |
83 |
.483 |
3 / 5 |
|
|
2017 |
59歳 |
162 |
75 |
87 |
.463 |
4 / 5 |
|
|
2018 |
60歳 |
161 |
82 |
79 |
.509 |
4 / 5 |
|
|
2019 |
61歳 |
162 |
69 |
93 |
.426 |
5 / 5 |
|
|
MLB:16年
|
2615 |
1269 |
1345 |
.485 |
|
|
10勝9敗
|
- 太字はプレーオフ進出(ワイルドカードを含む)
- 2019年度シーズン終了時
表彰
脚注
関連項目
外部リンク
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|