ショウタロウ
ショウタロウ (2000年〈平成12年〉11月25日 - [1])は、韓国で活動している日本人の歌手、ダンサー。NCTの元メンバー、及びRIIZEのメンバー。本名は大﨑将太郎(おおさき しょうたろう)。SMエンタテインメント所属。神奈川県横浜市生まれ[2]、座間市出身[3]。 来歴日本での活動5歳からダンスを始めた[4]。地元のダンススクールでヒップホップの基礎を学んだほか、さまざまなスタジオに通った[5]。 中学生のころにダンスの先生がアーティストとしても活動しているところを見て、ダンスに関連する仕事に就くことを目指した[6]。 2017年にはポカリスエットのコマーシャル「踊る修学旅行」篇に、エキストラとして出演[7]。 また2017年から2018年頃まで、LDHのダンススタジオ・EXPGに特待生として在籍していたことがあり[8]、2020年までEXILE・GACKT・三代目 J Soul Brothers・Ayumu Imazuなどのバックダンサーとしても活動[9][10]。日本でダンサーとしてインスタグラムや[11]、TikTokの動画で人気を得ていた[4]。 そんな中、2019年11月にショウタロウのSNSを見たSMエンタテインメントジャパンからインスタグラムを通じてスカウトされ、オーディションを受けて合格。しかし、当時はGACKTのバックダンサーとして活動をしていたためすぐに渡韓することはできず、2020年6月頃まで日本で活動していた[12][13]。 練習生になって1ヶ月でデビューしたが[14]、デビューの数ヶ月前まではSNSでNCTのカバーダンスをアップしていた[8]。日本にいたときにはNCTの派生ユニット・NCT 127の日本コンサートを見たこともあり、その後同じステージで活動することになったため嬉しいながらも少し怖い気持ちもあったという[6]。 NCTデビュー(2020年 - 2022年)2020年9月22日、紹介映像「NCT 2020 YearParty」でNCTのメンバーとしてソンチャンとともに公開された[15]。 10月12日、NCTとして初めて参加したアルバム『NCT 2020 RESONANCE Pt. 1』が発売された。 10月15日、Mnetの音楽番組『M COUNTDOWN』で「Make A Wish (Birthday Song)」を披露し、正式デビュー[16][4]。出演後には卓越したパフォーマンスやダンスの実力が話題になり[17]、チッケム(メンバー個人のパフォーマンスをフォーカスした動画)が、3日間で100万回再生を突破した[4]。特に、曲の冒頭の首の動き(アイソレーション)が注目を集めた[8]。 2021年4月17日、インスタグラムの個人アカウントを開設した[18]。 7月4日、ダンスパフォーマンス動画「Wake Up」が公開された[19]。 7月、ファッションマガジン『Vogue Korea』8月号に単独グラビアが掲載された[20]。 12月10日、NCT Uとして参加した「Universe (Let's Play Ball)」のミュージックビデオが公開された。 2022年3月20日公開、NCT U「coNEXTion(Age of Light)」のパフォーマンスビデオに出演した[21]。 8月1日、コスメブランド「ラウンドアラウンド(ROUND A'ROUND)」のブランドモデルに選定された[22]。 9月20日、コスメブランド「M.A.C」の日本期間限定モデルに選定され、日本全国の店舗でキャンペーンが実施された[23]。 11月25日、自身の誕生日インスタグラムライブでTikTokの個人アカウント開設を報告した。 NCT脱退・RIIZEデビュー(2023年 - )→「RIIZE § 来歴」も参照
2023年5月24日、新人男性グループ・RIIZEのメンバーとしてデビューするため、ソンチャンとともにNCTを脱退した[24]。 9月4日、RIIZEが1stシングル『Get A Guitar』を発売しデビューを果たした。 2024年3月13日、RIIZEが日本レコード協会が発表した「第38回日本ゴールドディスク大賞」で「ベスト3ニュー・アーティスト(アジア部門)」に選ばれた[25]。 9月5日、RIIZEが日本1stシングル「Lucky」をリリースし、日本デビュー[26]。 人物性格・家族身長178cm。足のサイズは28cm。射手座[27]。おだやかで[28]、負けず嫌いな性格[29]。MBTIはENTPである。3人兄弟の長男で妹と弟がおり、実家ではペットの犬「チョコ」を飼っている[30]。 子どもの頃の夢はサッカー選手とパティシエ[31]。 趣味・特技趣味はモッパン(食べる番組)を見ること[28]、スニーカー集め[32]、ファッション[6]、サウナ[5]、ショッピング。 特技はダンス、バスケットボール[28]、歯笛[33]、スノーボード[31]、スティッチのものまね[34]。 ニックネームチャームポイントは微笑み[28]。ファンからは目を細めてにっこりと笑っている様子が、動物のラッコやカワウソに似ているとされている[4][35]。 ニックネームには「タロ」[36]、「タロちゃん」[37]、「タロミルクティ」「ショウちゃん」などがある[14]。 嗜好好きなアーティストはOfficial髭男dism[27]、安室奈美恵[5]。影響を受けたアーティストはクリス・ブラウン[6]。得意なダンスのジャンルはヒップホップとR&B[38]。 好きな食べ物は寿司、甘いもの[4]、焼き鳥[31]、ブラックサンダー[39]、参鶏湯(サムゲタン)[38]、ロールキャベツ。好きな寿司ネタはあぶりサーモン[29]。おにぎりで好きな具はとり五目[36]。得意料理は卵焼き[29]。嫌いな食べ物はナス、キノコ料理[31]。 デビュー曲の「Make A Wish」では首の動き(アイソレーション)が話題になったが、ダンスの練習をする前のストレッチとして子どものころからいつもアイソレーションをしている[8]。 韓国語韓国語は短い映像や映画といったさまざまな韓国語のコンテンツを見て学んでおり、メンバーや会社の職員と会話することでも上達したという[6]。韓国の生活で驚いたことは、一食あたりのおかずの多さ[31]。 作品RIIZE→RIIZEの作品については「RIIZE § ディスコグラフィ」を参照
NCT U
出演→RIIZEでの出演については「RIIZE § 出演」を参照
テレビ番組
ネット配信スペシャルステージ
パフォーマンスビデオ
ラジオ番組
雑誌
イベント→RIIZEでのイベント出演については「RIIZE § イベント」を参照
広告→RIIZEでの出演については「RIIZE § 広告」を参照
脚注出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia