ダニー・イングス
ダニー・イングス(Danny Ings, 1992年7月23日 - )は、イングランド・ハンプシャー州ウィンチェスター出身のサッカー選手。ウェストハム・ユナイテッドFC所属。元イングランド代表。ポジションはフォワード。 クラブ経歴ボーンマスサウサンプトンFCの下部組織でキャリアをスタートさせたが、10歳の頃にクラブから放出され、15歳の頃にAFCボーンマスの下部組織に入団した[1]。2009年10月6日、フットボールリーグトロフィーのノーサンプトン・タウンFC戦でプロデビューを果たした。その後、当時カンファレンス・サウスに属していたドーチェスター・タウンFCへの短期ローンを経て、2010年12月28日、フットボールリーグ1でのミルトン・キーンズ・ドンズFC戦でリーグ戦デビュー。2011年2月1日、ホームでのスウィンドン・タウンFC戦でプロ初ゴールを決めた。 バーンリー2011年8月15日、フットボールリーグ・チャンピオンシップのバーンリーFCに移籍し、4年契約を結んだ。移籍金は非公開だが100万英ポンドと推定されている[2]。バーンリーには8ヶ月前にボーンマスからエディ・ハウ監督が移籍しており、新天地で再会を果たすことになった。 しかし、加入後間もなく膝の怪我により長期離脱を余儀なくされ[3]、2012年2月14日、ホームでのバーンズリーFC戦で、チャーリー・オースティンとの交代でようやく移籍後初出場を果たした。 2012-13シーズンはジェイ・ロドリゲスがサウサンプトンに移籍したため、ストライカーのファーストチョイスとされたがプレシーズンマッチで以前負傷した箇所と逆側の膝を負傷し、またしても長期離脱を強いられた[3]。 両膝の負傷を克服した2013-14シーズンはチャンピオンシップで20ゴールを記録し、クラブのプレミアリーグ昇格に貢献した[4]。2014年3月にはリーズFWロス・マコーマックやレスターMFダニー・ドリンクウォーターを抑えて、フットボールリーグ・アワードのチャンピオンシップ年間最優秀選手に選ばれている[5]。 2014年8月19日、ホームでのチェルシーFC戦でプレミアリーグデビューを果たし、10月26日のエヴァートンFC戦でプレミアリーグ初ゴールを記録した[6]。2014-15シーズンはプレミアリーグ35試合に出場し11ゴールを決めた。 リヴァプール2015年6月8日、リヴァプールFCはイングスとの契約で合意したことを発表した[7]。バーンリーとの契約満了後の7月1日にメディカルチェックを経て入団の予定となっている。なお、自由移籍ではあるが24歳以下の選手の移籍であるため、バーンリーに800万英ポンドの育成金が支払われる見込みであると報じられている[8]。9月20日のノリッジ・シティ戦と10月4日のエヴァートンFCとのマージーサイド・ダービーでそれぞれ1得点の活躍をしたが、その後左ひざ前十字靭帯を断裂し、残りのシーズンを棒に振り長期離脱を強いられた。 2016-2017シーズンは、リハビリの結果リーグカップの試合で復帰したが、10月26日のトッテナム・ホットスパー戦で今度は前回と逆の右膝に大怪我を負い、軟骨を摘出する手術を受け、不運な2年連続の大怪我でこのシーズンの残りも欠場する結果となった[9]。 2018年4月7日のエヴァートン戦で916日ぶりにリーグ戦で先発出場を飾った[10]。その後同月21日のWBA戦では再び先発出場の上、2年半ぶりに公式戦でのゴールを奪った。 サウサンプトン2018年8月9日、サウサンプトンFCにレンタル移籍、シーズン終了後に完全移籍することが発表された[11]。 2019年7月1日、サウサンプトンFCと2022年までの契約を締結し完全移籍した[12]。11月9日のエヴァートン戦から12月8日のニューカッスル・ユナイテッドFC戦まで5試合連続ゴールを決めるなど[13]、22ゴールを決めたが、1点差でゴールデンブーツのタイトルを逃した[14]。 アストン・ヴィラ2021年8月4日、アストン・ヴィラFCと3年契約を結んだ事を発表[15][16]。 ウェストハム・ユナイテッド2023年1月20日、ウェストハム・ユナイテッドFCに移籍した[17]。2025年5月9日、契約満了によりクラブを退団することが発表された[18]。 代表経歴2013年10月3日、ガレス・サウスゲート監督率いるイングランドU-21代表に初招集され[19]、1週間後のアウェーでのサンマリノ代表戦に途中出場した[20]。代表2試合目となる11月19日のホームでのサンマリノ戦では2ゴールを決めて9-0での大勝に貢献している[21]。 2020年8月、クラブでの活躍から、UEFAネーションズリーグ、アイスランド、デンマーク戦を戦うメンバーとして、約5年振りに代表に招集され[22]、アイスランド戦で途中出場[23]、約5年振りの出場を果たし、代表2キャップ目を刻んだ。2020年10月8日のウェールズ戦でフル代表での初ゴールを決めた[24]。 私生活2014年11月、身体的あるいは学習障碍を持つ子供にサッカーの指導を施す目的で「ダニー・イングス障碍者スポーツプロジェクト」を立ち上げた[25]。 個人成績
代表歴出場大会
試合数国際Aマッチ 3試合 1得点(2015年- )
ゴール
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia