ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ (ゲームボーイ)
『ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ』(Teenage Mutant Ninja Turtles)はコナミから1990年8月3日に発売されたコンピュータゲーム。『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』(T.M.N.T.)を原作にしたサイドビューのアクションゲーム。対応プラットフォームはゲームボーイ。 北米版のタイトルは『Teenage Mutant Ninja Turtles: Fall of The Foot Clan』(ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ フォール オブ ザ フットクラン)、欧州版はNinjaがHeroに変更された『Teenage Mutant Hero Turtles: Fall of The Foot Clan』。 ゲーム内容突然変異で人間のような姿のヒーローとなった忍術を使う十代のタートルズを操作し、さらわれたエイプリルを救出するためにフット団と戦うアクションゲーム。 タイトル画面でボタンを押すと、まずConfiguration(コンフィグレイション)画面になり、使用するボタンの設定と開始ステージを選択できる。ただし、ステージ1以外からスタートした場合は真のエンディングデモは見られない。プレイヤーセレクトで4人のタートルズから使用する1人を選択するとゲームスタートとなる。 2つのボタンはジャンプと攻撃を行うことができる。武器はキャラクターによって違うが、ジャンプ攻撃と十字キーの下を押しながら攻撃の手裏剣は共通。各ステージの最後にはボスがおり、倒すとステージクリア。ステージクリアするとライフが回復、クリアデモが表示され再びプレイヤーセレクトを行うと次のステージが開始する。全5ステージを通してクリアするとエンディングとなる。 ステージ中の特定の場所に入るとボーナス・ステージになる。ボーナス・ステージで条件を満たすとライフが最大まで回復する。 ライフが無くなると捕らえられ、別のタートルズを選択する。全てのタートルズが捕らえられるとゲームオーバー。ピザを食べるとライフが回復する。 あらすじスプリンターという男は、かつてライバルだったシュレッダーに忍者道場を破門されてしまう。シュレッダーはスプリンターが邪魔になると考え、生体変換液「ミュータゲン」でネズミの姿に変えてしまう。しかし同時に彼の飼っていた4匹の亀もミュータゲンに触れていた。4匹の亀は人間並の知能と腕力を持つようになった。スプリンターは亀たちに忍術を教え、ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ(T.M.N.T.)という正義のヒーローとして育て上げた。 一方シュレッダーは道場を悪の犯罪組織に変え、宇宙人クラングと手を組み世界征服に乗り出した。タートルズの友人であるエイプリルがシュレッダーの手下に誘拐されてしまう。タートルズはエイプリルを救出するためシュレッダー達と戦う[1]。 登場キャラクタータートルズと仲間
敵キャラクター
関連項目脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia