ドデカン

ドデカン
Skeletal formula of dodecane
Skeletal formula of dodecane with all implicit carbons shown, and all explicit hydrogens added{{{画像alt1}}}
Ball and stick model of dodecane{{{画像alt2}}}
識別情報
3D model (JSmol)
バイルシュタイン 1697175
ChEBI
ChEMBL
ChemSpider
DrugBank
ECHA InfoCard 100.003.607 ウィキデータを編集
EC番号
  • 203-967-9
Gmelin参照 201408
KEGG
MeSH n-dodecane
RTECS number
  • JR2125000
UNII
特性
化学式 C12H26
モル質量 170.33 g mol−1
外観 無色透明の液体
匂い ガソリン臭
密度 0.7495 g mL−1 20 °C[2]
融点

−10.0 - −9.3 °C, 272 K, 39 °F

沸点

214 - 218 °C, 269 K, -146 °F

log POW 6.821
蒸気圧 18 Pa (25 °C)[3]
kH 1.4 nmol Pa−1 kg−1
屈折率 (nD) 1.421
粘度 1.34 mPa s
熱化学
標準生成熱 ΔfHo −353.5–−350.7 kJ mol−1
標準燃焼熱 ΔcHo −7901.74 kJ mol−1
標準モルエントロピー So 490.66 J K−1 mol−1
標準定圧モル比熱, Cpo 376.00 J K−1 mol−1
危険性
GHS表示:
経口・吸飲による有害性
Danger
H304
P301+P310, P331
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
NFPA 704 four-colored diamondHealth 1: Exposure would cause irritation but only minor residual injury. E.g. turpentineFlammability 2: Must be moderately heated or exposed to relatively high ambient temperature before ignition can occur. Flash point between 38 and 93 °C (100 and 200 °F). E.g. diesel fuelInstability 0: Normally stable, even under fire exposure conditions, and is not reactive with water. E.g. liquid nitrogenSpecial hazards (white): no code
1
2
0
引火点 71 °C (160 °F; 344 K)
205 °C (401 °F; 478 K)
爆発限界 0.6%
安全データシート (SDS) hazard.com
関連する物質
関連するアルカン
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ドデカン (Dodecane) は、炭素数12の直鎖アルカンである。常温常圧で無色の液体。可燃性があり、日本では消防法により危険物第4類に指定されている。他のアルカンと同様、無極性溶媒によく溶ける。化学式はC12H26で、355の構造異性体がある。

反応

実験室的製法としては、1-ブロモヘキサンナトリウムを反応させるものがある。

2C6H13Br + 2Na → C12H26 + 2NaBr

関連項目

出典

  1. ^ n-dodecane - Compound Summary”. PubChem Compound. USA: National Center for Biotechnology Information (2004年9月16日). 2012年1月4日閲覧。
  2. ^ Dodecane”. 2024年1月25日閲覧。
  3. ^ Dodecane”. 2024年1月25日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya