シェイ・スタジアムの客席に描かれたトミー・エイジーの本塁打を祝福するサイン。エイジーは1969年にチーム最多の26本塁打を放ち"ミラクル・メッツ"の原動力となった。
この一覧はメジャーリーグのナショナルリーグ東地区に所属するニューヨーク・メッツの年度別成績一覧である。レギュラーシーズンの成績と共にポストシーズンの成績、歴代監督、観客動員数を年度別に挙げた。なお、レギュラーシーズンおよびポストシーズンの主要タイトル受賞者を以下に示す。
歴史
ニューヨーク・メッツは1962年、ナショナルリーグの球団拡張に伴いヒューストン・コルト45'sとともに誕生。
球団創設から7年間で100敗以上を4度も記録するなど長く低迷していたが、1969年に突然シーズン100勝を挙げリーグ優勝を果たし、ワールドシリーズ優勝までも成し遂げた。この大躍進は「ミラクル・メッツ」と称された。
メッツはこれまで、ワールドシリーズ優勝2回、リーグ優勝5回、地区優勝6回、ワイルドカード3回の記録を残している。
年度別成績
凡例
- 太字はリーグ1位
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
ワールドシリーズ優勝 (1884–1891)(1903–現在)
|
リーグ優勝 (1882–現在)
|
地区優勝 (1969–現在)
|
ワイルドカード (1994–現在)
|
- NL:ナショナルリーグ M:シーズンMVP C:サイ・ヤング賞 R:新人王
WS:ワールドシリーズ NLCS:ナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ NLDS:ナショナルリーグディビジョンシリーズ
年度 |
所属 |
地区 |
レギュラーシーズン |
ポストシーズン |
監督(勝敗) |
観客動員数
|
順位 |
勝利 |
敗戦 |
勝率 |
受賞
|
ニューヨーク・メッツ
|
1962
|
NL |
|
10
|
40 |
120 |
.250 |
|
|
ケーシー・ステンゲル
|
922,530
|
1963
|
NL |
|
10
|
51 |
111 |
.315 |
|
|
1,080,108
|
1964
|
NL |
|
10
|
53 |
109 |
.327 |
|
|
1,732,597
|
1965
|
NL |
|
10
|
50 |
112 |
.309 |
|
|
ケーシー・ステンゲル(31 - 64) ウェス・ウエストラム(19 - 48)
|
1,768,389
|
1966
|
NL |
|
9
|
66 |
95 |
.410 |
|
|
ウェス・ウエストラム
|
1,932,693
|
1967
|
NL |
|
10
|
61 |
101 |
.377 |
R
|
|
ウェス・ウエストラム(57 - 94) ソルティ・パーカー(4 - 7)
|
1,565,492
|
1968
|
NL |
|
9
|
73 |
89 |
.451 |
|
|
ギル・ホッジス
|
1,781,657
|
1969
|
NL |
東 |
1
|
100 |
62 |
.617 |
C
|
勝4-1 WS BAL 勝3-0 NLCS ATL
|
2,175,373
|
1970
|
NL |
東 |
3
|
83 |
79 |
.512 |
|
|
2,697,479
|
1971
|
NL |
東 |
3
|
83 |
79 |
.512 |
|
|
2,266,680
|
1972
|
NL |
東 |
3
|
83 |
73 |
.532 |
R
|
|
ヨギ・ベラ
|
2,134,185
|
1973
|
NL |
東 |
1
|
82 |
79 |
.509 |
C
|
敗3-4 WS OAK 勝3-2 NLCS CIN
|
1,912,390
|
1974
|
NL |
東 |
5
|
71 |
91 |
.438 |
|
|
1,722,209
|
1975
|
NL |
東 |
3
|
82 |
80 |
.506 |
C
|
|
ヨギ・ベラ(56 - 53) ロイ・マクミラン(26 - 27)
|
1,730,566
|
1976
|
NL |
東 |
3
|
86 |
76 |
.531 |
|
|
ジョー・フレイザー
|
1,468,754
|
1977
|
NL |
東 |
6
|
64 |
98 |
.395 |
|
|
ジョー・フレイザー(15 - 30) ジョー・トーリ(49 - 68)
|
1,066,825
|
1978
|
NL |
東 |
6
|
66 |
96 |
.407 |
|
|
ジョー・トーリ
|
1,007,328
|
1979
|
NL |
東 |
6
|
63 |
99 |
.389 |
|
|
788,905
|
1980
|
NL |
東 |
5
|
67 |
95 |
.414 |
|
|
1,192,073
|
1981
|
NL |
東 |
5
|
17 |
34 |
.333
|
|
|
704,244
|
4
|
24 |
28 |
.462
|
1982
|
NL |
東 |
6
|
65 |
97 |
.401 |
|
|
ジョージ・バンバーガー
|
1,323,036
|
1983
|
NL |
東 |
6
|
68 |
94 |
.420 |
R
|
|
ジョージ・バンバーガー(16 - 30) フランク・ハワード(52 - 64)
|
1,112,774
|
1984
|
NL |
東 |
2
|
90 |
72 |
.556 |
R
|
|
デービー・ジョンソン
|
1,842,695
|
1985
|
NL |
東 |
2
|
98 |
64 |
.605 |
C
|
|
2,761,601
|
1986
|
NL |
東 |
1
|
108 |
54 |
.667 |
|
勝4-3 WS BOS
勝4-2 NLCS HOU
|
2,767,604
|
1987
|
NL |
東 |
2
|
92 |
70 |
.568 |
|
|
3,034,129
|
1988
|
NL |
東 |
1
|
100 |
60 |
.625 |
|
敗3-4 NLCS LAD
|
3,055,445
|
1989
|
NL |
東 |
2
|
87 |
75 |
.537 |
|
|
2,918,710
|
1990
|
NL |
東 |
2
|
91 |
71 |
.562 |
|
|
デービー・ジョンソン(20 - 22) バド・ハレルソン(71 - 49)
|
2,732,745
|
1991
|
NL |
東 |
5
|
77 |
84 |
.478 |
|
|
バド・ハレルソン(74 - 80) マイク・カッベージ(3 - 4)
|
2,284,484
|
1992
|
NL |
東 |
5
|
72 |
90 |
.444 |
|
|
ジェフ・トーボーグ
|
1,779,534
|
1993
|
NL |
東 |
7
|
59 |
103 |
.364 |
|
|
ジェフ・トーボーグ(13 - 25) ダラス・グリーン(46 - 78)
|
1,873,183
|
1994
|
NL |
東 |
3
|
55 |
58 |
.487 |
|
|
ダラス・グリーン
|
1,151,471
|
1995
|
NL |
東 |
2
|
69 |
75 |
.479 |
|
|
1,273,183
|
1996
|
NL |
東 |
4
|
71 |
91 |
.438 |
|
|
ダラス・グリーン(59 - 72) ボビー・バレンタイン(12 - 19)
|
1,588,323
|
1997
|
NL |
東 |
3
|
88 |
74 |
.543 |
|
|
ボビー・バレンタイン
|
1,766,174
|
1998
|
NL |
東 |
2
|
88 |
74 |
.543 |
|
|
2,287,948
|
1999
|
NL |
東 |
2
|
97 |
66 |
.595 |
|
敗2-4 NLCS ATL 勝3-1 NLDS ARI
|
2,726,008
|
2000
|
NL |
東 |
2
|
94 |
68 |
.580 |
|
敗1-4 WS NYY
勝4-1 NLCS STL
勝3-1 NLDS SF
|
2,820,530
|
年度 |
所属 |
地区 |
順位 |
勝利 |
敗戦 |
勝率 |
受賞 |
ポストシーズン |
監督(勝敗) |
観客動員数
|
2001
|
NL |
東 |
3
|
82 |
80 |
.506 |
|
|
ボビー・バレンタイン
|
2,658,330
|
2002
|
NL |
東 |
5
|
75 |
86 |
.466 |
|
|
2,804,838
|
2003
|
NL |
東 |
5
|
66 |
95 |
.410 |
|
|
アート・ハウ
|
2,140,599
|
2004
|
NL |
東 |
4
|
71 |
91 |
.438 |
|
|
2,318,321
|
2005
|
NL |
東 |
3
|
83 |
79 |
.512 |
|
|
ウィリー・ランドルフ
|
2,782,212
|
2006
|
NL |
東 |
1
|
97 |
65 |
.599 |
|
敗3-4 NLCS STL 勝3-0 NLDS LAD
|
3,379,551
|
2007
|
NL |
東 |
2
|
88 |
74 |
.543 |
|
|
3,853,955
|
2008
|
NL |
東 |
2
|
89 |
73 |
.549 |
|
|
ウィリー・ランドルフ(34 - 35) ジェリー・マニエル(55 - 38)
|
4,042,045
|
2009
|
NL |
東 |
4
|
70 |
92 |
.432 |
|
|
ジェリー・マニエル
|
3,135,904
|
2010
|
NL |
東 |
4
|
79 |
83 |
.488 |
|
|
2,559,738
|
2011
|
NL |
東 |
4
|
77 |
85 |
.475 |
|
|
テリー・コリンズ
|
2,352,596
|
2012
|
NL |
東 |
4
|
74 |
88 |
.457 |
C
|
|
2,242,803
|
2013
|
NL |
東 |
3
|
74 |
88 |
.457 |
|
|
2,135,657
|
2014
|
NL |
東 |
3
|
79 |
83 |
.488 |
R
|
|
2,148,808
|
2015
|
NL |
東 |
1
|
90 |
72 |
.556 |
|
敗1-4 WS KC
勝4-0 NLCS CHC
勝3-2 NLDS LAD
|
2,569,753
|
2016
|
NL |
東 |
2
|
87 |
75 |
.537 |
|
敗0-1 NLWC SF
|
2,789,602
|
2017
|
NL |
東 |
4
|
70 |
92 |
.432 |
|
|
2,460,622
|
2018
|
NL |
東 |
4
|
77 |
85 |
.475 |
C
|
|
ミッキー・キャラウェイ
|
2,224,995
|
2019
|
NL |
東 |
3
|
86 |
76 |
.531 |
C/R
|
|
2,442,532
|
2020
|
NL |
東 |
4
|
26 |
34 |
.433 |
|
|
ルイス・ロハス
|
0
|
2021
|
NL |
東 |
3
|
77 |
85 |
.475 |
|
|
1,511,926
|
2022
|
NL |
東 |
2
|
101 |
61 |
.623 |
|
敗1-2 NLWC SD
|
バック・ショーウォルター
|
2,564,737
|
2023
|
NL
|
東
|
4
|
74
|
87
|
.460
|
|
|
|
2024
|
NL
|
東
|
3
|
89
|
73
|
.549
|
|
勝2-1 NLWC MIL
勝3-1 NLDS PHI
負2-4 NLCS LAD
|
カルロス・メンドーサ
|
|
MLB通算:61年
|
4652 |
4988 |
.483
|
-
|
タイトル受賞者
参考文献
外部リンク
|
---|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
メッツ球団殿堂 | |
---|
ワールドシリーズ優勝(2回) | |
---|
ワールドシリーズ敗退(3回) | |
---|
リーグ優勝(5回) | |
---|
傘下マイナーチーム | |
---|
|