ノート:ちびまる子ちゃんの登場人物
ひろしの項の書き方で>冬場は布団を暖める為に屁の熱を利用して寝ている。 これじゃまるで日常的に屁を熱源にしてるみたいじゃないですか。作中で一緒の布団にいたまる子が嫌がったから、ひろしがおちゃらけてそう言っただけです。 違う書き方がないなら、削ったほうがよいような。--以上の署名のないコメントは、121.3.151.192(会話/Whois)さんが 2009年2月8日 (日) 17:57(UTC) に投稿したものです(なっしゅびる による付記)。
モデルのその後
花輪クン花輪クンは女だという噂を耳にしましたが、どうなのでしょうか?--以上の署名のないコメントは、125.206.213.149(会話/Whois)さんが 2008年4月24日 (木) 08:06(UTC) に投稿したものです(なっしゅびるによる付記)。 脚注11:おじいちゃんの声優交代は「第2期から」となってますが、正確には1995年9月からです。--広島のかねごん 2010年10月22日 (金) 23:42 (UTC) クラスメート「レギュラー」と「準レギュラー」21名の主要クラスメート達を「レギュラー」と「準レギュラー」で分ける事に以前から不満があったので、「レギュラー」で統合してみました。 昨今のアニメでは、例えば大野杉山コンビなど登場が少ないからか「準レギュラー」扱いされていますが、漫画・4コマ・作者脚本アニメではレギュラー登場ですので。原作を尊重すべきと思います。 ちなみに、クラスメートの記載の順番は今のところ以前のままにしています。--夢枕(会話) 2013年1月10日 (木) 11:30 (UTC) 出典でうめつくされすぎです。出典が過剰にうめつくされていてあととの人が編集できなくなってしまっているんではないでしょうか。 というかなんかバリケードをはりめぐらせているように感じます。
あとの人のこと考えているのでしょうか。--以上の署名のないコメントは、114.142.58.73(会話・投稿記録)さんが 2016年8月30日 (火) 09:01 (UTC) に投稿したものです(124.195.158.196による付記)。 大丈夫なんですか?最近の編集履歴を見ると、「ある人物が亡くなった」などといった編集が出典もないのにされていたのが確認できます。今は消されていますが、そういう編集って名誉毀損に当たらないんですか?--124.195.158.196 2020年1月5日 (日) 16:52 (UTC) 分割提案まる子を「さくらももこ(キャラクター)」に分割することを提案します。ドラえもんやクレヨンしんちゃん、コナンなどの主要キャラたちは皆個人記事があるのに、このアニメのキャラは一人も個人記事が作られていないというのは違和感がありますし、不憫に思います。とりあえず主人公のまる子だけでも分割してあげたいと思うのですが、どうでしょうか。--CHANCE TO(会話) 2023年6月28日 (水) 03:52 (UTC)
分割サザエさんと違い、ちびまる子ちゃんにはキャラの独立記事の作成に必要な情報がある程度揃っていると思います。 主人公まる子が仮に分割できた場合、友蔵やたまちゃん、さきこについても分割を検討したいです。--CHANCE TO(会話) 2023年6月30日 (金) 13:37 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia