ノート:とんねるずのみなさんのおかげでした「した」タイトルは『とんねるずのみなさんのおかげです』とはっきり区別するために「とんねるずのみなさんのおかげで」の下に大きく「した」と筆で書かれた文字が並べられている。 分割するのはどうでしょう細かすぎ伝わらない選手権はかなりの情報量となっていますので別の項目として作ったほうがいいと思います。 あと、やった芸に関しては本人のしゃべり言葉よりもフジテレビが作成した字幕を載せることに統一したほうがいいと思います。 いかがなものでしょうか。 Nullpo 2006年5月16日 (火) 02:44 (UTC) 私も「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」に分割したほうがいいと思います。意見がある方はこちらに記入してください。Mario 2006年6月25日 (日) 16:36 (UTC) 番組のコーナーの1つなので「とんねるずのみなさまのおかげでした 博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」の方が良いと思うのですが。少し長いけど。--222.0.165.19 2006年6月25日 (日) 22:53 (UTC) 上のタイトルは長すぎですし、正直「博士と助手」もいらないと思います。「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で十分だと思います。やった芸もフジテレビサイドで出した字幕で説明がつくでしょう。--Ano-desune-0910 2006年6月26日 (月) 15:24 (UTC)
突然ですが、「博士と助手」にしたほうがわかりやすいかもしれません。途中から割り込んだくせに偉そうに言って申し訳ありませんでした。--221.66.238.145 2007年2月17日 (土) 22:41 (UTC)
1月28日から始まった新コーナー「博士と助手 安すぎて伝わらない素人芸選手権」は始めから別ページとして作ったほうがいいのでしょうか--Bmkage 2010年1月29日 (金) 04:14 (UTC)
勝手な分割をしている方が居るようです「食わず嫌い」の内容が何の議論も経ることなく分割されているようですが、どう対応すればよいでしょうか?元記事をリバートしたほうが良いのでしょうか?--Ano-desune-0910 2007年1月23日 (火) 07:56 (UTC) おかげでした事件史この項目は不要では?事件史とあるけど時系列も記入されていないし、そもそも食わず嫌いの下りは事件でもなんでもないような。--120.74.181.231 2009年3月22日 (日) 06:10 (UTC) きたなシュラン20xx -KITANACHELIN- 汚いけど美味い店2010年3月24日 (水) 11:01 付の編集にて 「とんねるずの2名は必ず出演しているので表記しないで」 とあり両名の名前が削除されておりますが、放送回によって石橋・木梨 分かれての来店もあり表記が必要と思われます。 --Bmkage 2010年3月25日 (木) 01:17 (UTC) 記事整理・削減について現在14万バイトと結構な記事の量になっているので、やや項目を減らしたいと思います。 方針は以下の通り。
これでも減らないようならコーナーを分割したいと思います。 1週間の合意形成期間を設けますので意見があればこちらへお願いします。--Bluesuikun 2011年5月13日 (金) 07:16 (UTC) タイムアップに伴い大幅カットいたします。--Bluesuikun 2011年5月20日 (金) 01:53 (UTC) 追加です。単発企画などをもう少し削ります。--Bluesuikun 2011年9月3日 (土) 08:00 (UTC)
分割提案肥大化してきたため、コーナーの節をとんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧に分割する事を提案いたします。みなさまの意見をお募りしたい次第です。--Mr.devias(会話) 2013年9月23日 (月) 05:01 (UTC)追記--Mr.devias(会話) 2013年9月23日 (月) 05:09 (UTC)
本汁でしょうはつなぎ番組?おかげでしたの前に放送していた、とんねるずの本汁でしょうは、つなぎ番組のつもりではなくて、視聴率不振の為に終わったんじゃないですか? Wanko1529(会話) 2018年2月24日 (土) 08:04 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia