利用者‐会話:三菱善次郎ありがとうございますテレビ静岡ページでの編集において、私が重複して編集していた部分について、追加で編集していただいたようで大変恐縮です。どうもありがとうございました。通りすがり2号(会話) 2012年3月18日 (日) 12:37 (UTC) 大学間協定のテンプレートについてWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)#大学間協定のテンプレートを作成してはどうでしょうでのご提案に対して反対意見しかついていない状態で加盟している大学の記事へテンプレートを添付するのは問題があると考えます。お手数ですが、議論がまとまるまで一度解除していただけないでしょうか。添付されているものを見て他の協定でもテンプレートが作成されて添付する動きが出ますと大変に面倒なこととなります。お手数ですが、議論が添付するということでまとまるまで添付していない状態へ戻していただくようにお願い致します。--Akinoniji 2006年5月26日 (金) 08:32 (UTC)
CBCについてなぜ移動したのですか?ノート:CBC参照のこと。--Goki 2006年6月9日 (金) 12:51 (UTC) かってにしないでください勝手に人の利用者ページを統合提案するのは止めて下さい。統合提案は外して下さい。--秋の虹 2006年6月10日 (土) 13:59 (UTC) タグが間違っていますこんにちはゴリラッパと申します。あなたの編集を見て、タグ(終了タグ)が間違っていてタグの効果が終了されていません。投票欄なので私が直すのもどうかと思いますので、修正をお願いします。
既に修正されているようならお詫びします。--ゴリラッパ 2006年6月13日 (火) 12:52 (UTC)
支持政党の種類について現在一議席しかない新党大地を加えるなら、同じく一議席の自由連合も加えて頂きたい。 それから、支持政党無し(無党派)も加えて下さい。追風三等兵 2006年9月30日 (土) 08:10 (UTC) 素早い御対応感謝致します。--追風三等兵 2006年10月2日 (月) 07:55 (UTC) Template:東京近郊区間についてテンプレートにCategory:関東の鉄道路線などを含めるのを反対します。確かに、東京近郊区間の路線は「関東の鉄道路線」であるわけですが、同じ関東地方の路線でありながら、Category:関東の鉄道路線を貼る記事と貼らなくてもよい記事が混在することになり、扱いがバラバラで、どのカテゴリやテンプレートを貼るべきかわかりにくくなるでしょう。逆に提案しますが、Template:東京近郊区間には、Category:東京近郊区間を入れてみてはいかがですか。なお、以上のことは念のため申し上げますがTemplate:アーバンネットワークでも同じです。
画像の投稿について画像:Icoca-out.jpgの投稿を拝見しました。Wikipediaでは、出典情報がない画像は削除される可能性があります。どなたが撮影・作画されたのか、どのWebページから取り込んだのかを記入していただけないでしょうか。よろしくお願いします。---Redattore 2006年10月24日 (火) 04:13 (UTC)
番組概要Template作成についてTemplate‐ノート:前後番組#Template:前後番組の発展テンプレートの作成にて提案された、番組概要Template作成について、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組#番組概要Template作成の提案にて提案していただきました。三菱善次郎さんのご意見を、お待ちしております。--Happysurp(話/履) 2006年12月18日 (月) 09:01 (UTC) テレビ系列のCategoryについてテレビ系列のカテゴリを作成されて、各局にカテゴリリンクを付加されているようですが、テレビ系列のテンプレートが作成されている(しかもすべての局に該当テンプレートが貼り付けられている)中で、敢えてカテゴリを作成するのは屋上屋を重ねるようでもあり、データが重複していると思われるのですが、作成意図をご教示頂ければと思いますので、よろしくお願いします。--Bsx 2007年1月3日 (水) 12:06 (UTC)
とんねるずのみなさんのおかげでしたでの分割について何の議論もなしに勝手に分割を行わないでください。分割は差し戻させていただきました。--Ano-desune-0910 2007年2月15日 (木) 13:26 (UTC)
Category:岐阜放送のテレビ番組についてはじめましてCarkuniと申します。Wikipediaでの活動お疲れ様です。 「Category‐ノート:岐阜放送のテレビ番組」にカテゴライズに関する議論による岐阜放送制作番組のみカテゴライズ処理が完了いたしましたので、ここにご報告いたします。また、できましたならばこの措置結果で問題ないかご確認頂ければ幸いです。 三菱善次郎様のWikipediaでのご活躍をご期待しております。--Carkuni 2007年4月14日 (土) 05:32 (UTC) 削除依頼/アンジェラ・アキへの議論参加依頼(Wikipediaで芸能人関連記事を多く手がけた人に呼びかけています)。 こんにちは。突然で申し訳ありませんがお願いがあります。Wikipedia:削除依頼/アンジェラ・アキの議論に参加していただけないでしょうか?今回の議論では、過去にあったいわさきちひろの削除依頼とよく似た議論がされています。今後のWikipediaの方針を決める重要な「判例」となることも考えられるので、よろしくお願いします。--DRAGON BALL XYZ 2007年4月30日 (月) 10:05 (UTC) 都道府県Category編集についてこんにちは。現在、三菱善次郎さんがされている都道府県Categoryのリンク削除編集ですが、一旦停止していただけないでしょうか。合意に基づかない編集だとしますと面倒なことになる可能性があります。よろしくお願いします。--663highland 2007年9月20日 (木) 15:16 (UTC) すみません、福井県のCommonsのリンクが削除されていたのは例外だったようですね。とすると、削除ではなくて追加ですよね。お騒がせしまして、どうもすみませんでした。m(_)m--663highland 2007年9月20日 (木) 15:24 (UTC)
Image:四条烏丸交差点.JPGへの出典とライセンス明記のお願い
こんにちは。Image:四条烏丸交差点.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 誰が撮影したのか明確でありませんので「投稿者自身が撮影」などの明記をよろしくお願いします。--Broad-Sky [note] 2007年11月17日 (土) 18:48 (UTC)
Category:松下グループの削除Category:松下グループに即時削除のテンプレートを貼られていましたが、単に移行したからと言う理由だけでは即時削除の対象にはなりません(Wikipedia:即時削除の方針を参照。同ページには「事前に改名の議論において合意が得られ、新しいカテゴリに移行され、当該カテゴリに属するページ(サブカテゴリを含む)が存在しなくなったもの。即時削除の理由を示す際に、どこで議論されたかを必ず明記してください。 」とあったが議論している事実が確認出来ない)。--目蒲東急之介 2008年10月2日 (木) 08:01 (UTC) 『イブニングワイド』初めまして、Nobookと申します。 さて、上記の『イブニングワイド』ですが、今回たまたま移動先がリダイレクト第1版であったがために、すんなりと移動することができましたが、私が代理でWikipedia:改名提案へと周知徹底の作業をしていたので、移動したのであれば、こちらにもきちんと報告義務があったのではないかと思ってのご指摘です(今回は、私が報告コメントを入れておきました)、今後は気を付けて下さい。--Nobook 2009年9月17日 (木) 18:38 (UTC) 琉球放送、琉球朝日放送での企業カテゴリについて琉球放送、琉球朝日放送の記事での企業カテゴリについて質問があります。 琉球放送に関してのみ記述しますが、私が「企業カテゴリを削除された理由は?」と書いた上で、218.219.106.68さんの削除を差し戻し、企業カテゴリ(Category:那覇市の企業)を追加したのですが、その後、三菱善次郎さんの「カテゴリとの二重カテゴライズの解消です。」という理由によって再び削除されました。 この場合の「カテゴリとの二重カテゴライズの解消」というのが意味がよく理解できないのですが、もう少し分かりやすい説明をお願いしたいと思います。無知な質問かもしれないですがよろしくお願いします。--地図帳 2009年10月16日 (金) 06:50 (UTC)
東京都の出身人物カテゴリ分割の是非への議論参加願い初めまして。Category‐ノート:東京都の企業経由でお邪魔します。現在、12400項目が登録されているCategory‐ノート:東京都出身の人物で分割の是非についての議論が行われていますが、参加者が僅少で議論に進展が見られないため、よろしければ議論にご参加いただきたく存じます。 --あおみまきな 2009年10月24日 (土) 13:16 (UTC) 今年の漢字についてこんにちはなるきっそすと申します。今年の漢字について、リンクされていたウィキニュースが「2008年の今年の漢字は『新』」→ウィキニュースというタイトルのみで選考理由もなく中身のないものでしたので、MSNのニュースサイトに変更させていただきました。ウィキペディアはニュースサイトや速報をする場所ではないので、できるだけ正確な情報が集まってからの記載が望ましいと思います。今後とも三菱善次郎さんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--なるきっそす 2009年12月11日 (金) 05:48 (UTC) ファイル:NNNID.pngへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:NNNID.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 119.150.161.94 2010年1月2日 (土) 02:01 (UTC) ファイル:ANNID.pngについて北海道テレビ放送のリモコンキーIDですが、5ではなく6だと思うのですが如何でしょうか? --西武線が好きな人 2010年2月5日 (金) 10:53 (UTC)
投票御依頼Wikipedia:削除依頼/兵庫府民とWikipedia:削除依頼/滋賀府民とWikipedia:削除依頼/和歌山府民で、投票中です。御貴殿の清き一票をお待ちしております。--Charinkio 2010年4月3日 (土) 04:06 (UTC) 『1900』についてNobookと申します。今回は、『1900』について2点ご報告とお願いにあがりました。 まず、改名を提案なさる場合には、{{Template:改名提案}}を用いていただき、ノート等に理由などを記載した後(もしくは「改名提案」を貼り付けた直後)に、Wikipedia:改名提案のリストに記載をお願いします。今回は私が代行しますが、今後は気を付けてください。 改名終了後には、ノートと改名提案双方に終了の旨の報告を記述してください。--Nobook 2010年4月14日 (水) 12:52 (UTC)
移動後には、改名提案を告知・周知しているWikipedia:改名提案のリストに終了の報告をしなければならないのです。2度目ということもあり、今回は代行しませんので、きちんと三菱善次郎さん自身が移動を行ったことをWikipedia:改名提案のリストに終了の報告をなさるようお願いします。そして、今後改名を行う時には、きちんと上記の手順を踏んでください。「何でもかんでも人がしてくれる」という考えはお捨てになり、きちんと提案者・移動者であるあなた自身がこれら一連の手順を行うようお願いします。--Nobook 2010年4月23日 (金) 15:12 (UTC) 新日石とJOMOの水島製油所の記事こんばんわ、利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録)です。さて、今般のJX日鉱日石エネルギー発足により、新日石の製油所の記事の移動をしているのですが、水島(岡山県)には、旧新日石(新日本石油精製水島製油所)と旧ジャパンエナジー(ジャパンエナジー水島製油所)の二つが存在しています。この二つの記事はどうしたらいいものか考えあぐねていますので、三菱善次郎様のご意見を伺いたいと思います。--利用者:Geogie(ノート / 履歴 / ログ) 2010年7月3日 (土) 12:59 (UTC)
ジャスコ豊橋南ショッピングセンター改名の件はじめまして、故城一片之月と申します。 早速ですが、三菱善次郎さんは、記事名「ジャスコ豊橋南ショッピングセンター」を「イオン豊橋ショッピングセンター」に改名(移動)されましたが、該当ページはWikipedia:改名提案に私が2011年3月3日 (木) 14:44 (UTC)付けで提案しております。ガイドラインのWikipedia:ページの改名による、合議期間が未了ですので、差し戻し移動をさせて頂きました。改名されるには該当ページのノートで理由・典拠についてを陳述してください。合議に必要な期間は提案日より、1週間程度とされておりますので、宜しくお願いします。--故城一片之月 2011年3月4日 (金) 12:51 (UTC) 記事「2011年東北地方太平洋沖地震」でのご編集について記事「2011年東北地方太平洋沖地震」でのこの編集を差し戻しました。ウィキペディア日本語版での投稿には出典をつける必要があり、同記事は冒頭タグに書かれているとおり、とくに厳格に求められます。--mizusumashi(みずすまし) 2011年3月14日 (月) 17:08 (UTC) 「2001年バンクーバー地区ネット改編」についてはじめまして、Shigeru23と申します。さて、「2001年バンクーバー地区ネット改編」なのですが、定義文を読んだだけだと何の記事なのか判らず、ネットチェンジを読むことで記述対象が判りました。また、それに続く日本語が変なのですが、これらはen:2001 Vancouver TV realignmentの冒頭部を機械で訳したものではないでしょうか? 翻訳記事は、元々は他言語版側の記事作成に関わった方々の著作物であるため、要約欄でその翻訳元を履歴として表示する必要があります。詳しくは「Wikipedia:著作権#ウィキペディアにおける翻訳」や「Wikipedia:著作権/翻訳記事要約欄記入法」に書かれております。また、機械翻訳はWikipediaでは多くの制約があり、日本語の品質としても低くそのままでは記事に利用できません。 こういった幾つかの点で問題を感じるのですが、三菱善次郎様のご回答とお考えをお聞かせ下さい。--Shigeru23 2011年3月28日 (月) 08:10 (UTC)
テレビ北海道への記述についてテレビ北海道においてアナログ放送なる節が設けられていますが、この記述についてのご意見をノートにて伺っています。記述者として、ご意見をお願いいたします。--HOPE 2011年8月5日 (金) 10:03 (UTC)
Category:古館伊知郎Nobookです。上記のカテゴリを作成されたようですが、結論から申し上げれば、「古館」は誤表記です。正しくは「古舘」の方です。現状、三菱善次郎さんのしか履歴が残っていませんので、「Category:古館伊知郎」を即時削除#全般8のケースが適用可能なので、そうしていただき、Category:古舘伊知郎を作成し、自身もしくはこちらへ依頼しにBotに置き換えてもらうなどの対処をお願いします。--Nobook 2012年2月6日 (月) 17:01 (UTC) 私の指摘から1週間が経過しました。他の編集はなさっておられるのに、いつになったら上記の行動に移していただけるのでしょうか?、この件についてお返事を求めたく思います。正しい「Category:古舘伊知郎」の作成およびカてゴリの置き換えは私でも可能です。しかし、即時削除は他の人の編集履歴が入ると適用できなくなってしまい、通常の削除依頼を提出する手間がかかってしまうために言っているのです。「そんなことはわかってるよ」とお思いでしょうが、できうる限り管理者・他のユーザーなどの手間を簡略化させるためにも、三菱善次郎さんのしか履歴が残っていない時点での「Category:古館伊知郎」への即時削除の貼り付けが必要なのです。これだけでもよろしくお願いします。--Nobook 2012年2月13日 (月) 14:54 (UTC)
返答あなたこそ、他者を荒らし呼ばわりする行為を辞めて下さい。荒らしのどれに当たるのですか?利用者:バヤ五郎(会話 / 投稿記録 / 記録)のブロック破りの荒らし行為は何でシカトするんですか?それから、要約蘭には理由を記入して下さい。荒らしているのはそちらです。いい加減にして下さい。付きまとってのストーカー行為は楽しいですか?--春畑道哉(会話) 2012年6月12日 (火) 11:15 (UTC)
和暦テンプレ剥がしへの対応Wikipedia:井戸端/subj/和暦テンプレート除去が「荒らし」か否か、及び「編集フィルター」での自動阻止の可能性にて話し合いが行われ、その結果、差し戻しも不適切な行為であるということになりました。そして、Template:和暦#注意及びWikipedia:荒らし#荒らしではないものにその結果を反映した注意書きが追加されています。御確認願います。それと、このような訳なので、差し戻しをしなければいいのであって、保護依頼も必要ないと思います。--uaa(会話) 2012年8月3日 (金) 12:44 (UTC)
制作局とキー局が異なる場合の前後番組テンプレート使用について (議論参加のお願い)Don-hide です。標記の件ですが、過去に前後番組テンプレートでの議論に関わった方に連絡させていただいております。さて、今回 ノート:宇宙兄弟#前後番組について での議論において、一般論としての対応が必要な事態となったことから、Template‐ノート:前後番組#制作局とキー局が異なる場合のテンプレート使用について にて議論を一般化し、移行しました。詳細はさきのノート2つをお読みいただき、テンプレートのほうのノートにてご意見伺いたく存じます。なお、この議論結果においては多数の記事に影響を及ぼすことになります。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide(会話) 2013年3月30日 (土) 00:24 (UTC) リダイレクト削除審議のお知らせ 2013年4月![]() リダイレクト削除依頼からのお知らせです。三菱善次郎さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2013年4月#RFDJR東京駅 ご注意:※三菱善次郎さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot(会話) 2013年4月11日 (木) 18:06 (UTC) 半沢直樹らいよん銀行についてノートページに素朴な疑問として質問しています。ご回答をお願いします。また、なるべく出典をお願いします。--サカガミタロウ(会話) 2013年7月14日 (日) 07:46 (UTC)
ファイル:SMBCn.JPGへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:SMBCn.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 203.90.20.38 2013年10月7日 (月) 02:00 (UTC) 笑っていいともこんにちは。この編集ですが、情報の出典がありません。せっかく書いたのですから、その情報を見たという出典もつけてみてはいかがでしょうか。--MEGEVAND (会話) 2014年5月16日 (金) 08:05 (UTC)
鳥居坂46のリダイレクトWikipedia:リダイレクトの削除依頼/2015年10月の安部晋三の議論にある単独の曖昧さ回避“もしかして?”機能を読み給え。ガイドライン上も有効である。突然欅坂46の最上部に転送しても意味がわからんだろう。それが嫌なら欅坂46の中に鳥居坂46からの改名という節でも作ってそこに転送し給え。--240F:F:699B:1:7193:1456:6863:F3A 2015年11月14日 (土) 16:33 (UTC) 特筆性に欠ける記事の作成はおやめくださいこんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。 ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅するという意味ではありません。 Wikipedia:独立記事作成の目安というものがあり、記事題材には既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。これをウィキペディアでは特筆性といいます。特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。三菱善次郎さんが投稿されている記事には、特筆性が無いものがいくつか含まれているように思います。 せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか? Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、前述のWikipedia:独立記事作成の目安でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。 では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--219.103.202.59 2016年1月24日 (日) 10:57 (UTC) 下書きページがカテゴライズされていますはじめまして。さて、三菱善次郎さんが利用されている利用者:三菱善次郎/ゲスノートなのですが、現在こちらがCategory:SMAPなどの中にカテゴライズされた状態になっています。これはカテゴリへのリンクをされているためで、いわば下書きを不用意に晒しているような状態です。当然、他のカテゴリなどでも同じです。カテゴリから記事を探そうとしている人を戸惑わせるおそれもあります。おそらく気付いておられないと思いますので、ご報告します。この状態を解消するには、カテゴリ部分をコメントアウトしておいて、実際に立ち上げた時にこれを忘れずに外すようにすればいいです。 なお、あなたが書かれようとしているゲスノートなる項目は、ウィキペディア上では記事としての価値を認められない可能性が高いと思われます(Wikipedia:独立記事作成の目安、Wikipedia:独自研究は載せない)。少なくとも、その件だけに関して本が1冊出るくらいの評判にならない限り、あきらめて他のところでやったほうがいいんじゃないでしょうか。--Garakmiu2(会話) 2016年2月1日 (月) 13:21 (UTC) 本記事に昇格させるため準備ページでございます。記事を充実させて本記事化の準備を行っているのでございます。--三菱善次郎(会話) 2016年2月1日 (月) 13:33 (UTC) 和暦リダイレクトについてもともと2008年から2016年までのリダイレクトとして存在している平成20年から平成28年を、2008年の日本から2016年の日本へのリダイレクトに変更されたようですが、どのような意図によるものですか?和暦とグレゴリオ暦が1対1で対応する明治6年から平成19年までについては[[xxxx年]]へのリダイレクトのままにしているにもかかわらず、平成20年代のみを[[xxxx年の日本]]へのリダイレクトに変更するというのは統一性に欠け、真っ当な理由が何一つ思い浮かびません。かつてあなたが主張していた「平成○年の表記は日本国内を中心に使用しているため」というのは論外です。--Claw of Slime (talk) 2016年2月2日 (火) 02:07 (UTC)
オリンピック関連記事の記事名についての議論に関してこんにちは、三菱善次郎さん。現在、プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事の記事名についての#改名案6において、大元の議論の進め方についての意見を募集しております。当コメント依頼は、過去に同ノートにコメントされたことのある方々にお知らせして回っています。どうかご協力をお願い申し上げます。--Doraemonplus(会話) 2016年3月30日 (水) 11:56 (UTC) Category:○曜日のテレビ番組 (日本) についてDon-hideと申します。標記の7つのカテゴリですが、運用上の問題があるというのもそうですが、そもそも作成する必要があったのかどうか疑問があります。 運用上の問題という意味で申せば、ガイドラインWP:JPE/Bに抵触しないよう、暦日上の放送日(日またぎの番組に関しては開始時刻基準)で分類をきちんとしなければならないと考えます。枠移動が発生し、放送曜日が途中回から変更された場合はどうするおつもりなのでしょうか?こういう細部の詰めがきちんとできていない状態でのカテゴリの作成には疑問を感じざるを得ません。以上の点、どのようにお考えなのか、回答願います。場合によっては7カテゴリ一括での削除依頼提出も検討せざるを得ません。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide(会話) 2016年4月30日 (土) 08:24 (UTC) (追記)氏によるカテゴライズですが、氏ご自身WP:JPE/Bに反した運用をなさっており、問題があると思われます。--Don-hide(会話) 2016年4月30日 (土) 08:30 (UTC) (追々記)Category:日本のテレビ番組 (曜日別)というカテゴリも作成なさっていたのですね。運用にかかる合意が特にないにもかかわらず、作成者である氏ご自身でWP:JPE/Bに反した運用をしており、非常に問題です。恐れ入りますが、議論場所拡散防止のため、Category‐ノート:日本のテレビ番組 (曜日別)にこれから当方がコメントいたしますので、その後速やかにそちらにてコメント願います。--Don-hide(会話) 2016年4月30日 (土) 08:44 (UTC) (追々々記)上記のノートにすでにコメントいたしましたので、そちらでの返答お待ちしております。--Don-hide(会話) 2016年4月30日 (土) 09:02 (UTC) 年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケートウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC) オリンピック競技大会記事の改名議論への参加呼びかけこのメッセージは以前プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事の記事名についてに参加されていた方々にお送りしています。早速ですが、現在プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定#Step3 利点・欠点の列挙、討論にて、オリンピック競技大会記事の改名について、7月17日より自由討議期間に入っています。しかし、この期間に入ってから今日までの約1ヶ月間にコメントをくださった方は、たったの5名であり、(検討されている改名の規模からすると)活発な議論が行われているとは言いがたい状況です。改名提案及び議論活性化のためのコメント依頼は提出済みですが、新たに議論に参加してくださる方は現れていない状況です。もしもこの状況が続いて少人数で合意が形成されるようでは真にウィキペディアの質の向上のためにならないと思ったため、今一度議論を活性化すべく、こうして個別の利用者様の会話ページに告知に伺いました。少しでもご興味がありましたら、簡単なコメントだけでもお寄せいただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。なお、もし上記議論の状況を既にご覧になっておいででしたら、この度は連絡の行き違いとなりましたこと、誠に失礼いたしました。--Doraemonplus(会話) 2016年8月16日 (火) 05:28 (UTC) お知らせCategory:博多駅周辺について削除依頼を提出しましたのでお知らせいたします。--竹麦魚(ほうぼう)(会話) 2016年10月6日 (木) 12:27 (UTC)
リダイレクト削除審議のお知らせ 2017年1月![]() リダイレクト削除依頼からのお知らせです。三菱善次郎さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2017年1月#RFD新元号元年 ご注意:※三菱善次郎さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot(会話) 2017年1月21日 (土) 16:00 (UTC) リダイレクト削除審議のお知らせ 2017年2月![]() リダイレクト削除依頼からのお知らせです。三菱善次郎さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2017年2月#RFD080 ご注意:※三菱善次郎さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot(会話) 2017年2月14日 (火) 17:39 (UTC) 欅坂46
センターや兼任生に対して特別な扱いをしている二次資料は存在しますが、1列目、2列目、3列目だからといって特別な扱いをしている二次資料はみたことがありません。列に応じて評価がわかれるのだという分析、総合的判断を行なっている二次資料がないかぎり、このような表は独自研究違反です[1]。--BasedOnSuperLib(会話) 2017年2月27日 (月) 03:45 (UTC) 朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ関連の改名の件でノート:朝日放送#持株会社化に伴う記事の扱い及び記事名については正式な改名提案の体を取っていたのでしょうか?そうではないように思いましたので、そちらにコメントさせていただきました。また、他者により昨年末ノート:ABCテレビにコメントが寄せられ、当方含めコメントがぶら下がっていますが、当方は議論をノート:朝日放送に一本化すべきとの旨のコメントをさせていただいています。 以上の状況があるため、当方はノート:朝日放送#持株会社化に伴う記事の扱い及び記事名についてにて正式な改名提案の体を取っていなかったのならば、それ(およびその下準備)を行うべきだという旨の提案をいたしましたが、大元の提案者である三菱氏はいかがお考えでしょうか。ノート:朝日放送#持株会社化に伴う記事の扱い及び記事名についてにて回答願います。--Don-hide(会話) 2018年1月18日 (木) 12:08 (UTC) 特筆性に欠ける記事の作成はおやめください
ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。 Wikipedia:独立記事作成の目安というガイドラインでは、信頼できる情報源による有意な言及がある主題についてのみ記事にできることになっています。これをウィキペディアでは特筆性といい、特筆性がない記事は作成すべきではないとされています。 特筆性のある題材は特筆に値する実績を持っていますので、Wikipedia:独立記事作成の目安#関連項目で分野別の基準が示されています。三菱善次郎さんが投稿されている記事には、こうした基準をクリアしていないものがいくつか含まれているように思います。 せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分にないと遅かれ早かれ削除依頼されてしまうでしょう。そうなってはお互い残念です。ですので、特筆性のある主題のみを書いていただけるようお願いいたします。 Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかでも、無差別に情報を収集してはいけない、ということになっています。 では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--36.12.27.229 2018年12月6日 (木) 13:08 (UTC) 非常に短い記事の作成はおやめください
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。三菱善次郎さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。 せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか? Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。 また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。 では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 --36.12.27.229 2018年12月6日 (木) 13:08 (UTC) 【お伺い】画像のブレについて三菱善次郎編集者、こんにちは。 3年ほど前にお世話になったRebirth10と申します。 三菱編集者の撮影された画像についてお伺いしたいことがあり、こちらに参りました。 1点目、大丸デパートの記事に投稿されたこちらの画像ですが、夕暮れ時とはいえ中々手ブレが出ているので、立ち寄る機会があれば撮り直してきて頂くことはできませんでしょうか。近くに京都店がないというのであれば、無理にお願いはしません。 2点目、福井駅の記事において以前に投稿されたことのある画像(これとこれ)を以前に拝見していたのですが、三菱編集者がコモンズに投稿するために撮られた写真は若干数"わざとブレるように"意識なさって撮られているのかとも思ったのですが、実際のところいかがでしょうか。 これにしてもブレがかなり目立つように見受けられ、その点について三菱編集者はいかがお考えになられていますでしょうか。(全部の画像を拝見しましたが、綺麗なものも多くありました) 若干のブレ(程度)であればノータッチで良いとすべきところですが、大きなブレは目立ちますのでお伺いさせていただきました。 ご回答いただけるようでしたら、 以上ご査収のほどよろしくお願いいたします。--Rebirth10(会話) 2019年8月24日 (土) 00:01 (UTC) 利用者ページのカテゴリについてこんにちは。三菱善次郎さんの利用者ページ「利用者:三菱善次郎」「利用者:三菱善次郎/京炎そでふれ!京小町」ですが、Category:鳥取城北高等学校出身の人物など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにて三菱善次郎さんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながらカテゴリを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年3月17日 (火) 07:31 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い三菱善次郎さん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もし三菱善次郎さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である三菱善次郎さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者から三菱善次郎さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、三菱善次郎さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:11 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 ファイル:Kyoukomachi0001.jpgへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:Kyoukomachi0001.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--106.154.0.219 2022年11月23日 (水) 02:45 (UTC) ファイル:Kyoukomachi0002.jpgへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:Kyoukomachi0002.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--106.154.0.219 2022年11月23日 (水) 02:45 (UTC) ファイル:ほな、おおきに.jpgへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:ほな、おおきに.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--106.154.0.219 2022年11月23日 (水) 02:45 (UTC) ファイル:SMBCn.JPGへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:SMBCn.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--106.154.0.219 2022年11月23日 (水) 02:45 (UTC) ファイル:ABCTV20150615JPG.jpegへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:ABCTV20150615JPG.jpegをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--106.154.0.219 2022年11月23日 (水) 02:45 (UTC) ファイル:国立新美術館エスカレーター.JPGへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:国立新美術館エスカレーター.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--106.154.0.219 2022年11月23日 (水) 02:45 (UTC) 非常に短い記事の作成はおやめください
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。三菱善次郎さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。 せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか? Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。 また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。 では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--YellowSmileyFace(会話) 2023年1月6日 (金) 02:50 (UTC) 「みのもんたの死去」について文章が短いだけなら理解できますが、Category:令和時代の殺人事件はどういう意図でつけられたのでしょうか。20年近く活動されているあなたが単なるサブスタブのみならずこのような荒らし、悪ふざけとも受け取られかねないカテゴリ付加を行ったことについては正直驚愕しております。--Muyo(会話) 2025年3月3日 (月) 16:53 (UTC)
利用者ページのカテゴリについて 20250504こんにちは。三菱善次郎さんの利用者ページ「利用者:三菱善次郎/吉田義男の追悼試合」ですが、Category:2025年の日本プロ野球など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにて三菱善次郎さんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ作成の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2025年5月4日 (日) 19:40 (UTC) 質問2005年10月30日に編集されてると思うのですが、鳥取県国府町の記述で「2004年11月1日鳥取市に編入された地域のひとつ合併以前は岩美郡に属していた。人口は約8500人。1950年代から、鳥取市への編入合併勧告が発令されたが、合併を拒み、1958年宇部野村と、大成村が合併して誕生した。ベットタウン化などから、1980年代にも、同様のことがあったが、合併には至らなかった。しかし、平成の大合併により2004年11月1日ようやく、鳥取市と合併した。」と書かれていると思います。この記述を見て調査をしているのですが、このような情報が出てきませんでした。そのため、どこからこのような情報を入手したのか教えてもらいたく質問させていただきました。だいぶ前のことなので、難しいかもしれませんが、教えていただけると幸いです。お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。--~2025-108642 (会話) 2025年7月1日 (火) 11:22 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia