バシリエ・ミチッチ

バシリエ・ミチッチ
Vasilije Micić
ハポエル・テルアビブBC  No.18
ポジション PG
基本情報
セルビア語 Василије Мицић
国籍 セルビアの旗 セルビア
生年月日 (1994-01-13) 1994年1月13日(31歳)
出身地 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア
セルビア クラリェヴォ
身長 191cm (6 ft 3 in)
体重 85kg (187 lb)
キャリア情報
NBAドラフト 2014年 / 2巡目 / 全体52位[1]
プロ選手期間 2010年–現在
経歴
2010–2014セルビアの旗 KKメガ・バスケット英語版
2014–2016ドイツの旗 FCバイエルン・ミュンヘン英語版
2015–2016セルビアの旗KKツルヴェナ・ズヴェズダ
2016–2017トルコの旗 トファスSK英語版
2017–2018リトアニアの旗 BCジャルギリス
2018–2023トルコの旗 アナドル・エフェスSK
2023–2024オクラホマシティ・サンダー
20242025シャーロット・ホーネッツ
2025フェニックス・サンズ
2025-イスラエルの旗 ハポエル・テルアビブBC
受賞歴
  • ユーロリーグチャンピオン (2021, 2022)
  • 2× ユーロリーグファイナル・フォーMVP (2021, 2022)
  • ユーロリーグシーズンMVP (2021)
  • ユーロリーグシーズン得点王 (2022)
  • 2× ユーロリーグファイナル得点王 (2021, 2022)
  • オールユーロリーグファーストチーム (2021)
  • 2× オールユーロリーグセカンドチーム (2019, 2022)
  • 2× ヨーロッパ最優秀選手賞 (2021, 2022)
  • ABAリーグチャンピオン (2016)
  • トルコリーグチャンピオン (2019, 2021, 2023)
  • トルコリーグファイナルMVP (2023)
  • トルコリーグアシスト王 (2019)
  • オールトルコリーグセカンドチーム (2023)
  • トルコカップチャンピオン (2022)
  • トルコカップファイル・エイト得点王 (2022)
  • 3× トルコスーパーカップチャンピオン (2018, 2019, 2022)
  • セルビアリーグチャンピオン (2016)
  • リトアニアリーグチャンピオン (2018)
  • セルビアカップMVP (2014)
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ セルビアの旗 セルビア
獲得メダル
セルビアの旗 セルビア
男子バスケットボール
オリンピック
銅メダル - 3位 2024 パリ
ユーロバスケット
銀メダル - 2位 2017 トルコ
FIBA U19ワールドカップ
銀メダル - 2位 2013 チェコ
FIBA U18ヨーロッパ選手権
銀メダル - 2位 2011 ポーランド

バシリエ・ミチッチセルビア語: Василије Мицић, ラテン文字転写: Vasilije Micić, 1994年1月13日 - )は、ユーゴスラビアクラリェヴォ出身のプロバスケットボール選手。ポジションはポイントガード

経歴

NBA以前(2010-2023)

2010年に16歳でプロデビューした。

2014年のNBAドラフトにて全体52位でフィラデルフィア・76ersから指名されたが、入団せずにヨーロッパでプレーを続けた。

アナドル・エフェスSKに所属していた2021-22シーズン、2022-23シーズンはユーロリーグで連覇を達成し、2021-22シーズンにはシーズンMVPを受賞した[1]

NBAでのキャリア(2023-2025)

オクラホマシティ・サンダー(2023-2024)

2020年12月8日にアル・ホーフォードダニー・グリーンらが絡むトレードで交渉権が76ersからオクラホマシティ・サンダーへ移った[2]

2023年7月17日にサンダーと3年契約を結んだ[3]

シャーロット・ホーネッツ(2024-2025)

2024年2月8日にゴードン・ヘイワードとのトレードで、トレ・マンダービス・ベルターンス、2つのドラフト2巡目指名権、金銭と共にシャーロット・ホーネッツへ移籍した[4]。同月10日のメンフィス・グリズリーズ戦で移籍後初出場し、18得点、9アシストを記録して勝利に貢献した[5]

フェニックス・サンズ(2025)

2025年2月6日、ユスフ・ヌルキッチとドラフト1巡目指名権(2026年)とのトレードで、コディ・マーティン、ドラフト2巡目指名権(2026年)と共にフェニックス・サンズへ移籍した[6]

ヨーロッパ復帰

ハポエル・テルアビブBC

2025年7月16日、ユーロリーグイスラエル・バスケットボール・プレミアリーグに所属するハポエル・テルアビブBC英語版への加入が発表された[7]。契約期間は3年[7]

個人成績

略称説明
  GP 試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  PIR  パフォーマンス指数
 太字  キャリアハイ    リーグリーダー    優勝シーズン  

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2023–24 OKC 30 0 12.0 .407 .244 .737 .8 2.5 .3 .1 3.3
CHA 30 21 27.2 .437 .294 .839 2.1 6.2 .7 .1 10.8
2024–25 36 16 21.2 .348 .360 .829 2.4 3.5 .4 .0 7.5
PHX 5 0 4.2 .0 .0 .0 .4 .2 .0 .0 .0
通算 101 37 19.4 .395 .315 .819 1.8 3.9 .5 .1 6.8

ユーロリーグ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG PIR
2014–15 バイエルン・ミュンヘン 6 1 18.0 .450 .200 .875 1.5 3.2 .5 .0 7.5 6.8
2015–16 4 0 6.2 .000 .000 1.000 .8 .8 .5 .3 .5 -1.0
ツルヴェナ・ズヴェズダ 17 1 17.4 .341 .361 .724 1.8 3.6 .2 .2 5.5 5.0
2017–18 ジャルギリス 36 10 22.4 .432 .355 .707 2.2 4.2 .9 .0 7.7 8.6
2018–19 アナドル・エフェス 37 30 28.2 .474 .371 .819 2.2 5.5 1.0 .1 12.4 13.9
2019–20 24 22 30.6 .467 .397 .964 2.5 5.8 1.3 .0 14.5 16.0
2020–21 40 34 29.6 .489 .389 .865 2.6 4.9 1.2 .0 16.7 17.5
2021–22 34 26 30.2 .461 .339 .854 2.7 4.6 1.1 .0 18.2 17.5
2022–23 31 29 31.3 .435 .357 .869 3.2 5.4 .9 .1 16.0 17.4
通算 229 155 27.1 .455 .364 .842 2.4 4.8 1.0 .1 12.7 13.8

代表歴

2013年のユーロバスケットセルビア代表のトップチームに初選出された[8]

2017年のユーロバスケットにも出場し、準優勝した[9]

2019年のFIBAワールドカップに出場し、優勝候補とされていたが、準々決勝でアルゼンチンに敗れた[10]

脚注

  1. ^ Serbia becomes the first country with the NBA and EuroLeague MVP in the same year” (英語). Eurohoops (2021年6月9日). 2024年2月11日閲覧。
  2. ^ Thunder Acquires Al Horford, the Draft Rights to Théo Maledon and Vasilije Micić, and 2025 First-Round Draft Pick” (英語). www.nba.com. 2024年2月11日閲覧。
  3. ^ Thunder Signs Vasilije Micić” (英語). www.nba.com. 2024年2月11日閲覧。
  4. ^ Hornets Acquire Davis Bertans, Tre Mann, Vasilije Micic And Two Second-Round Picks From Oklahoma City” (英語). www.nba.com. 2024年2月11日閲覧。
  5. ^ New Faces Assist In Finally Ending Charlotte’s Losing Streak” (英語). www.nba.com. 2024年2月11日閲覧。
  6. ^ SUNS ACQUIRE FORWARD CODY MARTIN AND GUARD VASA MICIĆ FROM CHARLOTTE”. NBA.com (2025年2月6日). 2025年2月6日閲覧。
  7. ^ a b Vasilije Micic signs lucrative deal with Hapoel”. euroleaguebasketball.net (2025年7月16日). 2025年7月16日閲覧。
  8. ^ Sport” (セルビア語). РТС. 2024年2月11日閲覧。
  9. ^ “Slovenia overcome injuries to claim historic title in Dragic's swansong” (英語). FIBA.basketball. (2017年9月17日). http://www.fiba.basketball/eurobasket/2017/news/slovenia-overcome-injuries-to-claim-historic-title 2024年2月11日閲覧。 
  10. ^ “Argentina upsets Olympic silver medalist Serbia in FIBA World Cup quarterfinals”. nbcsports.com. (2019年9月10日). https://olympics.nbcsports.com/2019/09/10/argentina-serbia-fiba-world-cup/ 2024年2月11日閲覧。 

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya