フクロウの声が聞こえる
「フクロウの声が聞こえる」(ふくろうのこえがきこえる)は、小沢健二とSEKAI NO OWARIの楽曲。2017年9月6日にVirgin Musicからシングルとしてリリースされた。 概要小沢健二としては、20枚目のシングルとなり、コラボレーションシングルとしては1994年に小沢健二 featuring スチャダラパー名義で発売された『今夜はブギー・バック (nice vocal)』以来23年ぶりである[3]。 表題曲、およびカップリングの「シナモン (都市と家庭)」は、2016年に行われた全国ツアー『魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ』で披露された楽曲である[3]。 ジャケット画は松本大洋の描き下ろしによるもの[3]で、前作「流動体について」と同様7インチレコードのサイズでリリースされた。 10月4日には、今作に収録されている「フクロウの声が聞こえる」「シナモン(都市と家庭)」および、前作「流動体について」とそのカップリングである「神秘的」がiTunes Storeにて配信リリースされた。小沢健二の楽曲がデジタル配信されるのはこれが初である[4]。 背景2017年7月29日、FUJI ROCK FESTIVAL '17に小沢健二が出演し、会場にて「フクロウの声が聞こえる」が9月6日に発売されることが発表された[5]。 9月1日、渋谷のマルイの壁面に今作の大型広告が掲示され、本作が他アーティストとのコラボレーションであることが明らかになった[6]。広告では共演アーティストの詳細が隠されており、9月3日に張り替えられた広告にて、SEKAI NO OWARIとのコラボレーションであることが発表された[7]。 小沢とSEKAI NO OWARIのメンバーは以前から交流があり、彼らの出会いのきっかけに、SEKAI NO OWARIのFukase、Nakajin、Saoriと幼馴染であるファンタジスタさくらだとその夫でかつて小沢と「今夜はブギー・バック」でコラボレーションしたことがあるBoseが関わっていることが明かされている[8]。また、小沢は前作「流動体について」のレコーディング時にNakajinからギターを借りていた[7]。 収録曲全曲 作詞・作曲:小沢健二
パーソネルフクロウの声が聞こえる
シナモン (都市と家庭)
テレビ出演フクロウの声が聞こえる
シナモン(都市と家庭) 収録アルバムフクロウの声が聞こえる
シナモン (都市と家庭) 脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia