ブラックペッカー函館FC(ブラックペッカーはこだてフットボールクラブ、Blackpecker Hakodate Football Club)は、北海道函館市を拠点としていたサッカーのクラブチームである。
概要
1976年、北海道教育大学函館校のサッカー部の監督をしていた田中和久が函館FC1976を設立した事に始まる。
1978年に発足した第1回北海道サッカーリーグに参加。それ以降、2008年に道南ブロックリーグ降格となるまで31年に渡って北海道リーグに在籍し続けた(なお2部制時代の時には一度2部降格を経験している)。
1978年の第1回北海道リーグで優勝、1980年の第3回も優勝している。
1982年4月、総合スポーツクラブ構想に沿い、英語で黒いキツツキを意味する"ブラックペッカー"(クマゲラ、Blackpecker)からブラックペッカー・スポーツクラブを創立、それに従いチーム名もブラックペッカーFCに改名した。1984年に一時ブラックペッカーEX1976に改名したが、1986年にブラックペッカーFCに戻している。2003年に現在のブラックペッカー函館FCに改名した。
またブラックペッカー・スポーツクラブの創立と同時に、セカンドチームにあたるクリオFC函館1982(旧:ブラックペッカー函館クリオ1982)が発足。1984年には女子チームのBlackPecker函館FC KILTIE(キルティ)も発足した。
全国教員サッカー選手権大会にもブラックペッカーの名前で出場。2003年と2007年に準優勝に輝いている。
2016年は道南ブロックリーグで最下位となり、函館サッカーリーグへの降格が決定。このシーズンをもってトップチームは解散となった。
クリオは2010年にブラックペッカー傘下から独立。クリオFC函館として函館地区リーグに在籍している。キルティはBP函館キルティの名前で活動を続ける。
タイトル
リーグ戦
戦績
![[icon]](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | |
年度 |
所属 |
順位 |
チーム数 |
勝点 |
試合 |
勝 |
分(PK戦含) |
敗 |
得点 |
失点 |
得失
|
1978
|
北海道
|
優勝
|
4
|
12
|
3
|
3
|
0/0
|
0
|
14
|
2
|
12
|
1979
|
3位
|
6
|
10
|
5
|
2
|
PK勝0/PK敗2
|
1
|
10
|
11
|
-1
|
1980
|
優勝
|
8
|
13
|
7
|
6
|
1
|
0
|
24
|
5
|
19
|
1981
|
3位
|
8
|
8
|
7
|
3
|
2
|
2
|
21
|
11
|
10
|
1982
|
3位
|
8
|
9
|
7
|
4
|
1
|
2
|
12
|
9
|
3
|
1983
|
3位
|
8
|
8
|
7
|
4
|
0
|
3
|
18
|
13
|
5
|
1984
|
9位
|
10
|
7
|
9
|
3
|
1
|
5
|
17
|
15
|
2
|
1985
|
4位
|
10
|
9
|
9
|
3
|
3
|
3
|
16
|
13
|
3
|
1986
|
5位
|
10
|
9
|
9
|
4
|
1
|
4
|
13
|
20
|
-7
|
1987
|
3位
|
10
|
11
|
9
|
5
|
1
|
3
|
13
|
11
|
2
|
1988
|
4位
|
10
|
8
|
9
|
3
|
2
|
4
|
11
|
15
|
-4
|
1989
|
北海道1部
|
6位
|
10
|
11
|
9
|
3
|
2
|
4
|
10
|
13
|
-3
|
1990
|
6位
|
10
|
11
|
9
|
3
|
2
|
4
|
9
|
18
|
-9
|
1991
|
7位
|
8
|
8
|
14
|
2
|
2
|
10
|
13
|
34
|
-21
|
1992
|
7位
|
8
|
7
|
14
|
1
|
4
|
9
|
14
|
32
|
-18
|
1993
|
6位
|
8
|
11
|
14
|
3
|
2
|
9
|
21
|
38
|
-17
|
1994
|
8位
|
8
|
6
|
14
|
2
|
0
|
12
|
13
|
48
|
-35
|
1995
|
北海道2部
|
2位
|
8
|
18
|
7
|
6
|
0/0
|
1
|
22
|
8
|
14
|
1996
|
優勝
|
8
|
20
|
7
|
6
|
PK勝1/PK敗0
|
0
|
26
|
8
|
18
|
1997
|
北海道1部
|
5位
|
8
|
14
|
14
|
4
|
PK勝0/PK敗2
|
8
|
22
|
46
|
-24
|
1998
|
6位
|
8
|
7
|
7
|
2
|
PK勝0/PK敗1
|
4
|
12
|
20
|
-8
|
1999
|
4位
|
6
|
16
|
10
|
5
|
PK勝0/PK敗1
|
4
|
19
|
19
|
0
|
2000
|
4位
|
6
|
11
|
10
|
3
|
PK勝0/PK敗2
|
5
|
18
|
25
|
-7
|
2001
|
3位
|
6
|
13
|
10
|
3
|
PK勝2/PK敗0
|
5
|
19
|
34
|
-15
|
2002 |
6位 |
6 |
8
|
10 |
2 |
PK勝0/PK敗2 |
6 |
11 |
18 |
-7
|
2003 |
北海道 |
5位 |
8 |
20 |
14 |
5 |
PK勝1/PK敗3 |
5 |
25 |
24 |
1
|
2004 |
3位 |
8 |
29 |
14 |
9 |
2 |
3 |
45 |
22 |
23
|
2005 |
2位 |
8 |
36 |
14 |
12 |
0 |
2 |
48 |
18 |
30
|
2006 |
4位 |
8 |
18 |
14 |
6 |
0 |
8 |
27 |
27 |
0
|
2007 |
6位 |
8 |
13 |
14 |
3 |
4 |
7 |
24 |
35 |
-11
|
2008 |
7位 |
8 |
11 |
14 |
3 |
2 |
9 |
29 |
51 |
-22
|
2009 |
道南ブロック |
優勝 |
6 |
25 |
10 |
8 |
1 |
1 |
34 |
14 |
20
|
2010 |
北海道 |
5位 |
6 |
3 |
10 |
1 |
0 |
9 |
7 |
49 |
-42
|
2011 |
7位 |
8 |
6 |
14 |
2 |
0 |
12 |
14 |
51 |
-37
|
2012 |
道南ブロック |
優勝 |
6 |
23 |
10 |
7 |
2 |
1 |
33 |
12 |
21
|
2013 |
2位 |
6 |
18 |
10 |
5 |
3 |
2 |
26 |
14 |
12
|
2014
|
2位
|
6
|
24
|
10
|
8
|
0
|
2
|
26
|
12
|
14
|
2015
|
5位
|
6
|
12
|
10
|
3
|
3
|
4
|
18
|
18
|
0
|
2016
|
6位
|
6
|
5
|
10
|
1
|
2
|
7
|
9
|
39
|
-30
|
外部リンク