ブレンダン・ロジャーズ (Brendan Rodgers 、1973年 1月26日 - )は、北アイルランド ・カーンロウ (英語版 ) 出身の元サッカー選手 、現サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー 。2023-24シーズンより、セルティックFC (スコティッシュ・プレミアシップ )の監督を務める。
経歴
少年時代
5人兄弟の長男として北アイルランドのカーンロウ に生まれた[ 1] [ 2] [ 3] 。バリーメナ にあるセント・パトリック・カレッジで学び[ 4] 、13歳でサッカーを始めるまではカーンロウのチームでゲーリックフットボール やハーリング などをプレーした[ 4] 。スコットランドのセルティックFC のサポーターであった[ 4] [ 5] 。
選手経歴
北アイルランドのバリーメナ・ユナイテッドFC でディフェンダーとして選手キャリアをスタートさせ[ 6] 、トップチームでの3年間でリーグ戦12試合に出場した。18歳の時にイングランドのレディングFC と契約し、リザーブチームでプレーしたが、遺伝的な膝関節症のために20歳で選手生活に終止符を打った[ 7] [ 8] 。
指導者経歴
ワトフォード
レディングとチェルシーFC のリザーブチームで監督を務めた後、2008年11月24日、フットボールリーグ・チャンピオンシップ のワトフォードFC のトップチーム監督に就任した[ 9] 。ワトフォードはリーグ戦最初の10試合で2勝しか挙げられず、2009年1月にはフットボールリーグ1 降格圏内に位置していたが、チーム状態は劇的に改善し、順位表中位の13位に導くことができた[ 10] 。
レディング
2009年5月12日にレディングのスティーヴ・コッペル 監督が辞任すると、すぐに後任監督の有力候補としてロジャーズの名前が浮上した[ 11] が、ワトフォード退任話を遠ざけて「ワトフォードでの仕事に完全に集中している」と発言し[ 12] 、これら他クラブからの引き抜き話が誠実さに疑問符を付けるとした[ 13] 。しかし2009年6月5日、レディングと契約を交わして監督に就任した。就任当初の年俸は50万ポンドであり、100万ポンドまで上昇する[ 14] [ 15] 。ワトフォードのサポーター集団は彼らにとってのロジャーズの信頼が「著しく損なわれた」としたが、「昨シーズンの快進撃と未来への希望をありがとう、ロジャーズ」とも述べた[ 16] 。 8月11日、フットボールリーグカップ 1回戦でフットボールリーグ2 (4部相当)のバートン・アルビオンFC と対戦し、レディングの監督としての初勝利を挙げた。シーズン序盤は好調だったが、その後は失望の結果が続き、12月16日に双方合意の上でクラブとの契約を解除した[ 17] 。
スウォンジー・シティ
スウォンジー監督時代(2011年)
2010年7月16日、フットボールリーグ・チャンピオンシップ (2部相当)のスウォンジー・シティAFC 監督に就任した[ 18] 。勝利を重ねる順調な滑り出しを見せ、6試合で5勝を挙げた2011年2月(うち4試合はクリーンシート)には月間最優秀監督賞を受賞した[ 19] 。4月25日にリバティ・スタジアム で行われたイプスウィッチ・タウンFC 戦は4-1で圧倒し、昇格プレーオフ出場権を確定させた[ 20] 。プレーオフ準決勝ではノッティンガム・フォレストFC 戦に勝利し[ 21] 、古巣レディングとの決勝に駒を進めた。5月30日、ウェンブリー で行われた決勝ではスコット・シンクレア のハットトリックなどで4-3と勝利し、ウェールズのクラブとして初のプレミアリーグ昇格を決めた[ 22] 。
2011年9月17日、リバティ・スタジアムで行われたウェストブロムウィッチ・アルビオンFC 戦(3-0)でプレミアリーグ初勝利を挙げた[ 23] 。降格の有力候補というシーズン前の予想に反して堂々としたシーズンを送り、リヴァプールFC 戦、ニューカッスル・ユナイテッドFC 戦、トッテナム・ホットスパーFC 戦、チェルシーFC 戦などで勝ち点を獲得して、常にプレミアリーグ残留圏内を維持し続けた[ 24] [ 25] [ 26] [ 27] 。
2012年1月のアストン・ヴィラFC 戦で2011-12シーズンのアウェー戦初勝利を飾ると、同月のアーセナルFC 戦はホームで3-2と勝利し、さらにアウェーのチェルシー戦でも1-1で勝ち点を持ち帰った。この結果、プレミアリーグの月間最優秀監督賞を初受賞した[ 28] [ 29] [ 30] [ 31] 。2月にはクラブと新たに3年半の契約を交わし、契約期間を2015年7月までとした[ 32] 。2月4日のWBA戦では先制されてから4分で逆転に成功し、年明け後の好調を維持した。3月11日のマンチェスター・シティFC 戦(1-0)ではリーグ最多得点クラブ相手にクリーンシートでの勝利を挙げ、マンチェスター・Cをリーグ首位から引きずり下ろした[ 33] 。スウォンジー・Cは最終的に11位でプレミアリーグ昇格初年度を終えた。ショートパス主体のポゼッションサッカーを追求したロジャーズのサッカーは高く評価された[ 34] 。
リヴァプール
リヴァプール監督時代(2013年)
2012年6月1日、2週間前に退任したケニー・ダルグリッシュ 監督の後任としてリヴァプールFC 監督に就任することが明らかとなった[ 35] [ 36] [ 37] 。同日に行われた就任記者会見では、同クラブのジョン・ヘンリー オーナーが「ブレンダン・ロジャーズのリヴァプール監督就任は、ピッチ内外でサポーターが興奮できるようなクラブを築くためのもっとも重要なステップのひとつである」と述べた[ 35] 。かつてロジャーズがアシスタントコーチを務めたジョゼ・モウリーニョ も、「アイディアを持ち合わせており、意見の交換や共有に積極的な指導者だった」と語ってロジャーズのリヴァプール監督就任を喜んだ[ 38] [ 36] [ 39] 。
2013-14シーズン には、終盤のマンチェスター・シティ 戦の勝利を含めた怒涛の11連勝により自力優勝の可能性が出たところで、36節にチェルシー との大一番を迎えた。モウリーニョとの師弟対決となった一戦だったが、前半終了間際にスティーヴン・ジェラード が足を滑らせたところをデンバ・バ にかっさらわれ先制を許す。後半途中からは古巣対戦となるダニエル・スタリッジ を投入して攻勢に出たものの、前掛かりになりすぎたところをこちらも古巣対戦のフェルナンド・トーレス とウィリアン に突かれ万事休す。再びシティに首位の座を譲ってしまい、コップの念願であるプレミア初制覇を惜しくも達成することができなかった。しかし、2009-2010シーズン以来のUEFAチャンピオンズリーグ の出場権を手にした。
2015-16シーズン は、8試合を終えた時点で3勝3敗2分の10位と苦戦。10月4日に行われたプレミアリーグ第8節エヴァートン とのマージーサイド・ダービー を引き分けで終えた約3時間後に、リヴァプールから解任された事が発表された[ 40] [ 41] [ 42] 。
セルティック(第1期)
セルティック監督時代(2018年)
2016年5月23日、セルティックFC の監督に就任した[ 43] 。
2016-17、2017-18シーズンにて、リーグ戦を含む国内3冠を2年連続達成。プレミアリーグに復帰するため、2018-19シーズン途中の2019年2月に退任。
レスター・シティ
セルティックとの契約を解除し[ 44] 、2019年2月26日、解任されたクロード・ピュエル 監督に代わり、レスター・シティFC の監督に就任した[ 45] 。開幕から好調を維持し、チャンピオンズリーグ出場圏内に長い間留まっていたが、新型コロナウイルスの影響での中断を経ての再開後は調子を落とし、最終節で出場権を争うマンチェスター・ユナイテッドFC との直接対決で敗れ、出場権を逃し、UEFAヨーロッパリーグの出場権を得るに留まった[ 46] 。
2020-21シーズン、FAカップでは決勝でチェルシーを破り、クラブ史上初の同大会優勝をもたらした[ 47] 。
2023年4月、チームが降格危機に直面するなど成績不振により解任[ 48] 。
セルティック(第2期)
2023-24シーズンより、昨シーズン限りで退任したアンジェ・ポステコグルー の後任の監督として4年ぶりに復帰[ 49] 。
人物
既婚者であり、娘と息子をひとりずつ授かっている[ 50] 。1993年、ブレンダンの20歳の誕生日に長男のアントン・ロジャーズ が生まれた[ 51] 。彼はレディングFC の下部組織やチェルシーFC (奨学生、2009年から2011年)の下部組織などに在籍し、さらにブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC などでもプレーしている[ 52] 。娘はスペイン語を話せ、イタリア語を学んでいる[ 51] [ 50] [ 51] 。
2010年には母親を亡くし、2011年9月10日には癌のために父親を亡くしている。2011年6月、ロジャーズはMarie Curie Cancer Careという慈善組織が行った、慈善目的でキリマンジャロ に登頂するフットボールリーグ のチームに加わった[ 2] 。このイベントにはワトフォードFC の監督などを務めたアイディ・ブースロイド なども参加した[ 53] 。バック・ロジャーズ(Buck Rodgers)という雑誌キャラクターに名前が似ており、バック・ロジャーズというニックネームがある[ 9] [ 54] [ 55] 。
指導者成績
2019年2月26日現在
クラブ
就任
退任
記録
試
勝
分
敗
得
失
差
勝率
ワトフォードFC
2008年11月24日
2009年6月5日
7001310000000000000♠ 31
7001130000000000000♠ 13
7000600000000000000♠ 6
7001120000000000000♠ 12
7001460000000000000♠ 46
7001470000000000000♠ 47
−1
0 7001419400000000000♠ 41.94
レディングFC
2009年6月5日
2009年12月16日
7001230000000000000♠ 23
7000600000000000000♠ 6
7000600000000000000♠ 6
7001110000000000000♠ 11
7001290000000000000♠ 29
7001360000000000000♠ 36
−7
0 7001260900000000000♠ 26.09
スウォンジー・シティAFC
2010年7月16日
2012年6月1日
7001960000000000000♠ 96
7001430000000000000♠ 43
7001200000000000000♠ 20
7001330000000000000♠ 33
7002140000000000000♠ 140
7002109000000000000♠ 109
+31
0 7001447900000000000♠ 44.79
リヴァプールFC
2012年6月1日
2015年10月4日
7002166000000000000♠ 166
7001830000000000000♠ 83
7001410000000000000♠ 41
7001420000000000000♠ 42
7002293000000000000♠ 293
7002200000000000000♠ 200
+93
0 7001500000000000000♠ 50.00
セルティックFC
2016年5月20日
2019年2月26日
7002169000000000000♠ 169
7002118000000000000♠ 118
7001250000000000000♠ 25
7001260000000000000♠ 26
7002377000000000000♠ 377
7002136000000000000♠ 136
+241
0 7001698209999999999♠ 69.82
レスター・シティFC
2019年2月26日
5000000000000000000♠ 0
5000000000000000000♠ 0
5000000000000000000♠ 0
5000000000000000000♠ 0
5000000000000000000♠ 0
5000000000000000000♠ 0
+0
! —
合計
7002485000000000000♠ 485
7002263000000000000♠ 263
7001980000000000000♠ 98
7002124000000000000♠ 124
7002885000000000000♠ 885
7002528000000000000♠ 528
+357
0 7001542300000099999♠ 54.23
タイトル
指導者時代
クラブ
スウォンジー・シティAFC
セルティックFC
レスター・シティFC
個人
脚注
^ Ben Smith (2012年5月30日). “Brendan Rodgers agrees deal to become Liverpool manager” . BBC Sport. http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18235961 2012年5月30日閲覧。
^ a b “Swansea City's Brendan Rodgers climbs Kilimanjaro” . BBC News. (2011年6月16日). http://www.bbc.co.uk/news/uk-wales-south-west-wales-13781565 2011年6月23日閲覧。
^ “Brendan Rodgers: 'The day Jose left Chelsea, it felt like someone had died'” . The Independent (London). (2011年4月22日). http://www.independent.co.uk/news/people/profiles/brendan-rodgers-the-day-jose-left-chelsea-it-felt-like-someone-had-died-2271087.html 2012年5月19日閲覧。
^ a b c “Swansea City's family man Brendan Rodgers' Wembley way” . BBC Sport. (2011年5月28日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/13348276 2012年5月19日閲覧。
^ “Brendan relishing Celtic test ”. Swansea City A.F.C (2011年8月2日). 2012年5月30日閲覧。
^ “Chelsea ready for Milk Cup debut” . BBC Sport. (2005年5月12日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/irish/4542419.stm 2008年11月23日閲覧。
^ “Bold Brendan Rodgers shows how football should be played” . Daily Express (London). (2012年1月15日). http://www.express.co.uk/posts/view/295780/Bold-Brendan-Rodgers-shows-how-football-should-be-played/ 2012年5月19日閲覧。
^ Spackman, Conor (2011年5月31日). “Brendan Rodgers: Getting to the top the hard way” . BBC News. http://www.bbc.co.uk/news/uk-northern-ireland-13601736 2012年5月30日閲覧。
^ a b “Rodgers named new Watford manager” . BBC Sport. (2008年11月24日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/w/watford/7744881.stm 2012年4月19日閲覧。
^ “Watford 2008–2009 results ”. Statto. 2013年10月12日時点のオリジナル よりアーカイブ。2012年4月19日閲覧。
^ “'If money talks Watford's Brendan Rodgers going to Reading is a done deal'” . Watford Observer . (2009年5月13日). http://www.watfordobserver.co.uk/sport/4365569.Watford_boss_Evens_to_become_next_Reading_manager/ 2009年12月29日閲覧。
^ Smith, Frank (2009年5月14日). “Brendan Rodgers: 'Reading? I'm concentrating fully on Watford job'” . Watford Observer . http://www.watfordobserver.co.uk/sport/4370333.Watford_boss_Rodgers_distances_himself_from_Reading_job/ 2009年12月29日閲覧。
^ Frank Smith (2009年5月22日). “'No contact at all' from Reading for Brendan Rodgers” . Watford Observer . http://www.watfordobserver.co.uk/sport/4387574.Watford_boss___I_m_a_loyal_Hornet_/ 2012年5月30日閲覧。
^ “Rodgers confirmed as Reading boss” . BBC Sport. (2009年6月5日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/r/reading/8081467.stm 2009年6月5日閲覧。
^ “Club disappointed as Rodgers departs” . Watford F.C. (2009年6月4日). オリジナル の2009年6月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090606055238/http://www.watfordfc.com/page/NewsDetail/0%2C%2C10400~1685684%2C00.html 2009年12月29日閲覧。
^ Matthews, Anthony (2009年6月4日). “Watford supporters' organisation hoping for quick appointment” . Watford Observer . http://www.watfordobserver.co.uk/sport/4421092.Rodgers__reputation__severely_damaged_/ 2009年12月29日閲覧。
^ “Boss Brendan Rodgers leaves Reading by mutual consent” . BBC Sport. (2009年12月17日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/r/reading/8417263.stm 2009年12月29日閲覧。
^ Dulin, David (2010年7月16日). “Swansea City appoint Brendan Rodgers as new manager” . BBC Sport. http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/s/swansea_city/8820996.stm 2010年7月18日閲覧。
^ “Brendan Rodgers secures monthly accolade” . BBC Sport. (2011年3月4日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/league_of_wales/9412547.stm 2011年5月3日閲覧。
^ “Swansea 4 - 1 Ipswich” . BBC Sport. (2011年4月25日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/13112099.stm 2011年5月3日閲覧。
^ “Darren Pratley finishes off Nottingham Forest to take Swansea to final” . The Guardian . (2011年5月16日). http://www.guardian.co.uk/football/2011/may/16/swansea-city-nottingham-forest-championship 2012年5月24日閲覧。
^ “Reading 2 Swansea City 4: match report” . The Daily Telegraph (London). (2011年5月30日). http://www.telegraph.co.uk/sport/football/competitions/championship/8546273/Reading-2-Swansea-City-4-match-report.html 2011年5月30日閲覧。
^ “Swansea 3 - 0 West Brom” . BBC Sport. (2011年9月17日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/14864079.stm 2011年9月27日閲覧。
^ “Liverpool 0 - 0 Swansea” . BBC Sport. (2011年11月5日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/15504005 2012年2月9日閲覧。
^ “Newcastle 0 - 0 Swansea” . BBC Sport. (2011年12月17日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16124233 2012年2月9日閲覧。
^ “Swansea 1 - 1 Tottenham” . BBC Sport. (2011年12月31日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16324753 2012年2月9日閲覧。
^ “Swansea 1 - 1 Chelsea” . BBC Sport. (2012年1月31日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16695854 2012年2月9日閲覧。
^ “Aston Villa 0 - 2 Swansea” . BBC Sport. (2012年1月2日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16331446 2012年2月9日閲覧。
^ “Swansea boss Brendan Rodgers & Tottenham's Gareth Bale rewarded” . BBC Sport. (2012年2月4日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16886771 2012年2月9日閲覧。
^ “Swansea 3 - 2 Arsenal” . BBC Sport. (2012年1月15日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16459110 2012年2月9日閲覧。
^ 「ノリッジの気持ちがスワンジー勝る」footballista、2012年2月22日号、14頁
^ “Brendan Rodgers signs new Swansea City deal” . BBC Sport. (2012年2月9日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/16957508 2012年2月9日閲覧。
^ 「格下に…5ヶ月ぶり、首位シティ陥落」footballista、2012年3月21日号、8頁
^ 「マンチェスターの決闘、選手層で勝負あり。北の雄と昇格組が光る」footballista、2012年6月6日・13日合併号、8頁
^ a b “Liverpool to unveil Brendan Rodgers” . BBC Online . (2012年6月1日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/18292747 2012年6月1日閲覧。
^ a b “リバプール、新監督にロジャース氏を抜擢 ”. UEFA.com (2012年6月1日). 2012年6月6日閲覧。
^ a b “リヴァプール、ロジャース就任を発表 ”. Goal.com (2012年6月1日). 2012年6月6日閲覧。
^ “Brendan Rodgers given ringing endorsement by Real Madrid manager Jose Mourinho ” (2012年6月1日). 2012年6月1日閲覧。
^ “モウリーニョ、ロジャースのリヴァプール行きを喜ぶ ”. Goal.com (2012年6月1日). 2012年6月6日閲覧。
^ Liverpool FC part company with Brendan Rodgers Liverpool FC 2015年10月4日
^ Brendan Rodgers: Liverpool boss sacked after Merseyside derby BBC Sports 2015年10月4日
^ “リヴァプールがロジャーズ監督を解任…ダービーの約3時間後に発表 ”. サッカーキング (2015年10月5日). 2022年10月29日閲覧。
^ “歴代の監督 ”. セルティックFC . 2022年10月29日閲覧。
^ “ロジャーズ監督退団のセルティック、レノン監督が復帰” . 超ワールドサッカー. (2019年2月27日). https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=349093 2020年2月22日閲覧。
^ “レスター、ロジャース新監督就任を発表!2015年以来4年ぶりのプレミア帰還 ”. Goal.com (2019年2月27日). 2019年2月27日閲覧。
^ “マンチェスター・Uが直接対決を制し2季ぶりCL出場決定! 敗れたレスターはEL” . www.soccer-king.jp. (2020年7月27日). https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20200727/1101218.html 2020年7月27日閲覧。
^ “FA杯決勝はサポーター2万人動員…レスター指揮官が感謝「彼らの音が、私たちの力になった」” . ゲキサカ. (2021年5月16日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?331583-331583-fl 2021年5月17日閲覧。
^ “苦戦が続くレスター、ロジャーズ監督との契約解除を発表…現在は降格圏の19位に低迷 ”. Soccer-King (2023年4月3日). 2023年6月19日閲覧。
^ “古橋&旗手ら在籍のセルティック、ロジャーズ監督の就任発表! ポステコグルー監督の後任として4年ぶり復帰 ”. GOAL (2023年6月19日). 2023年6月19日閲覧。
^ a b “Brendan Rodgers: Northern Ireland is where my heart lies” . Belfast Telegraph . (2012年4月14日). http://www.belfasttelegraph.co.uk/sport/football/premiership/brendan-rodgers-northern-ireland-is-where-my-heart-lies-16144662.html 2012年5月19日閲覧。
^ a b c Kempson, Russell (2009年1月26日). “Watford manager Brendan Rodgers: the man with a direct line to Jose Mourinho” . The Times (London). http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/football_league/article5586912.ece 2009年1月26日閲覧。 ( 要購読契約)
^ Owen, Brian (2011年5月30日). “Ex-Blues kids can shine with Seagulls” . The Argus (Brighton). http://www.theargus.co.uk/sport/9055280.Ex_Blues_kids_can_shine_with_Seagulls/ 2011年6月4日閲覧。
^ “We came, we saw, we conquered! When Des Kelly and an army of big-hearted football people scaled Kilimanjaro” . Daily Mail (London). (2011年6月19日). http://www.dailymail.co.uk/sport/article-2004853/DES-KELLY-Scaling-Kilimanjaro-Chris-Kamara-Brendan-Rodgers.html 2011年6月23日閲覧。
^ Mawhinney, Stuart (2007年7月16日). “Buck Rodgers ”. The Football Association. 2010年8月25日閲覧。
^ “Mike Walters meets new Watford boss Brendan Rodgers” . Daily Mirror (London). (2008年12月13日). http://www.mirror.co.uk/sport/football/mike-walters-meets-new-watford-365677 2012年5月30日閲覧。