マイターン

マイターン
欧字表記 My Turn[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1995年4月18日[1]
登録日 1997年6月12日
抹消日 2002年11月8日
サクラチヨノオー[1]
フミノアミューズ[1]
母の父 キャタオラ[1]
生国 日本の旗 日本北海道浦河町[1]
生産者 東栄牧場[1]
馬主 下井道博[1]
調教師 上田三千夫栗東)→
宮徹(栗東)→
西塚安夫美浦南)→
高橋義博(美浦北)
[1]
厩務員 渡井千明(宮厩舎)[2][3]
競走成績
生涯成績 中央競馬27戦6勝
地方競馬11戦2勝
[1]
獲得賞金 3億3665万円[1]
勝ち鞍
GII 東海ウインターS 1999年
GII ダイオライト記念 2000年
GII オグリキャップ記念 2000年
テンプレートを表示

マイターン[1]は、日本競走馬1999年東海ウインターステークス2000年ダイオライト記念オグリキャップ記念。馬名の意味は「私の順番」。

戦歴

故障のため仕上がりが遅れ1998年5月京都でのデビューとなる、そのデビュー戦を含む全38戦全てダート競走に出走した。

4歳時に重賞初挑戦のGIにて3着に入るなど、先行策からの粘りを武器に大崩れの少ない堅実な成績を残すが勝ち味に乏しくオープン昇格後もしばらくは入着止まりの内容が続く。1999年3月、上田三千夫調教師引退に伴い宮徹厩舎へ転厩。5歳になっても惜敗が続いていたが、同年12月にウインターステークスを勝ち、待望の重賞タイトルを獲得すると2000年にはダイオライト記念オグリキャップ記念と重賞2連勝。ダート長距離路線の一員にのし上がる。しかし2年ぶりのGIとなった帝王賞にて直線失速、勝ち馬から6秒以上離される大敗を喫すると、陣営は秋ローテを白紙にし本馬は長期休養に入る。

復帰後は最後の直線で粘りこむ往時の走りは見られず、2桁着順を繰り返し成績は急落。その間の2002年1月に美浦の西塚安夫厩舎へ移り関東馬となり、さらに2002年9月に高橋義博厩舎へ転厩。その後も勝ち星を上げることなく2002年11月に競走馬登録を抹消、同年12月よりJRA競馬学校にて実習訓練用の使役馬となった。

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[4]およびJBISサーチ[5]に基づく。

血統表

マイターン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ニジンスキー系
[§ 2]

サクラチヨノオー
1985 鹿毛
父の父
マルゼンスキー
1974 鹿毛
Nijinsky II Northern Dancer
Flaming Page
*シル Buckpasser
Quill
父の母
サクラセダン
1972 鹿毛
*セダン Prince Bio
Staffa
*スワンズウッドグローヴ Grey Sovereign
Fakhry

フミノアミューズ
1987 鹿毛
*キャタオラ
Catahoula
1974 黒鹿毛
Never Bend Nasrullah
Lalun
Silent Beauty Creme Dela Creme
Village Beauty
母の母
フミノクロユリ
1983 黒鹿毛
*コインドシルバー Herbager
Silver Coin
ヒカルシンモエ *ダイハード
ミスコウジン
母系(F-No.) シルバーバツトン(GB)系(FN:4-g) [§ 3]
5代内の近親交配 Nasrullah 5×4=9.38% 、Never Bend 3・5=13.63%(母内) [§ 4]
出典
  1. ^ [6]
  2. ^ [7]
  3. ^ [6]
  4. ^ [6][7]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o マイターン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月10日閲覧。
  2. ^ 【宝塚記念】好配当の使者!?コパノジングー好調”. スポーツニッポン. 2022年11月5日閲覧。
  3. ^ 凱旋門賞登録のマイネルウィルトスが函館競馬場に入厩、試金石の函館記念へ”. 日刊スポーツ. 2022年11月5日閲覧。
  4. ^ マイターンの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年10月10日閲覧。
  5. ^ マイターン 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月10日閲覧。
  6. ^ a b c マイターン 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月10日閲覧。
  7. ^ a b c マイターンの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年10月10日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya