『マイレージ、マイライフ』の受賞とノミネートの一覧
第82回アカデミー賞で助演女優賞にノミネートされたヴェラ・ファーミガ
|
|
- 受賞とノミネートの合計
|
合計
|
45
|
117
|
参考文献
|
『マイレージ、マイライフ』は、ジェイソン・ライトマン監督、ライトマン及びシェルドン・ターナー脚本による2009年のアメリカ合衆国のコメディドラマ映画である。ウォルター・カーン(英語版)による2001年の同名小説を原作としている。2009年9月6日にテルライド映画祭で「スニーク・プレビュー」が上映された後、9月12日にトロント国際映画祭にワールド・プレミアが行われた[1][2]。2009年12月4日にアメリカの15劇場で封切られ、初週末に約110万ドルを売り上げた[3][4]。12月23日には拡大公開となり、その週末の売り上げは1100万ドルに至った。北米での劇場公開は18週以上続き、累計興行収入は7900万ドル、その他の市場では8300万ドルを売り上げた[5]。
『マイレージ、マイライフ』は映画そのものから脚本、監督、編集、3人の主演(ジョージ・クルーニー、ヴェラ・ファーミガ、アナ・ケンドリック)に至るまでが様々な賞にノミネートされた。第82回アカデミー賞は6つの候補を獲得したが無冠に終わった。第63回英国アカデミー賞ではライトマンとターナーが脚色賞を獲得し、また他に5部門で候補に挙がった。ダラス・フォートワース映画批評家協会では作品賞の他、監督賞、脚本賞、主演男優賞を獲得した。第67回ゴールデングローブ賞では5部門で候補に挙がり、ライトマンとターナーが脚本賞を受賞した。ライトマンとターナーは全米脚本家組合賞でも脚色賞を獲得した。
第14回サテライト賞では5部門で候補に挙がり、ロルフ・ケントが作曲賞を受賞した。クルーニー、ファーミガ、ケンドリックは第16回全米映画俳優組合賞で候補に挙がったが、受賞は全て逃した。ケンドリックはMTVムービー・アワードのブレイクスルー演技賞やパームスプリング国際映画祭のライジング・スター賞を獲得した。フロリダ映画批評家協会、アイオワ映画批評家協会、サウスイースタン映画批評家協会、バンクーバー映画批評家協会(英語版)など11の賞で作品賞を獲得した。放送映画批評家協会、セントラルオハイオ映画批評家協会、デンバー映画批評協会、ワシントンD.C.映画批評家協会ではキャスト賞でも候補に挙がった。カンザスシティ映画批評家協会とナショナル・ボード・オブ・レビューでは候補に挙がった全ての部門での受賞を果たした。衣裳デザイナーのダニー。グリッカーは衣裳デザイナー組合賞(英語版)のコンテンポラリー映画部門で候補に挙がった。またロジャー・イーバート、アメリカン・フィルム・インスティチュート、『ニューヨーク・タイムズ』などがこの映画を2009年のベストに挙げた[6][7][8]
一覧
参考文献
- ^ Farber, Stephen (2009年9月8日). “Clooney, Reitman soar with Up in the Air”. National Post (Toronto, Ontario: Postmedia Network Inc.). https://nationalpost.com/life/Clooney+Reitman+soar+with/1972307/story.html 2010年7月18日閲覧。 [リンク切れ]
- ^ Wloszczyna, Susan (2009年9月11日). “The 'Juno' midwives return to Toronto with new films”. USA Today (Gannett Company, Inc.). オリジナルの2010年5月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100531154335/http://www.usatoday.com/life/movies/news/2009-09-09-toronto-reitman-cody-page_N.htm 2010年7月17日閲覧。 ⚠
- ^ Germain, David (2009年12月15日). “'Up in the Air' Soars at Globes on Recession Theme”. ABC News. The Walt Disney Company. 2014年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月20日閲覧。
- ^ “Up in the Air (2009) – Weekend Box Office Results”. Box Office Mojo. IMDb. 2014年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月20日閲覧。
- ^ “Up in the Air (2009)”. Box Office Mojo. IMDb. 2010年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月20日閲覧。
- ^ Ebert, Roger (2009年12月19日). “Roger Ebert's Journal: The best films of 2009”. Chicago Sun Times. Chicago, Illinois: Sun-Times Media Group. 2010年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月28日閲覧。
- ^ Holden, Stephen (2009年12月18日). “Long Shadows of an Economy and a War”. The New York Times. The New York Times Company. 2010年7月25日閲覧。
- ^ Silverman, Stephen (2009年12月14日). “AFI Honors Hangover, Mad Men and Hurt Locker”. People. Time Warner. 2010年7月25日閲覧。
- ^ Reynolds, Simon (2010年3月7日). “In Full: Oscars 2010 – The Winners”. Digital Spy. Hachette Filipacchi (UK) Ltd. 2010年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ “Nominees & Winners for the 82nd Academy Awards”. Academy of Motion Picture Arts and Sciences. October 1, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ “ACE Eddie Awards”. American Cinema Editors. 2010年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ Finke, Nikki (2010年1月8日). “Art Directors Guild Award Nominations”. Deadline. Mail.com Media Corporation. 2012年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ “Nominations for 2009: 14 Annual Excellence in Production Design Awards”. Art Directors Guild. 2010年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月19日閲覧。
- ^ “2009 Awards”. Austin Film Critics Association (2009年12月15日). March 4, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ Fernandez, Jay A. (2009年11月5日). “Austin fest crowds award 'Up in the Air'”. The Hollywood Reporter. オリジナルの2013年1月26日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20130126132826/http://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/film/news/e3i1cf4d1987842fc2add62fbd2da85a04a 2009年11月5日閲覧。 ⚠
- ^ “BAFTA Winners 2010”. British Academy Film Awards. British Academy of Film and Television Arts (2010年1月21日). 2011年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ “The 15th Annual Critics' Choice Awards”. Broadcast Film Critics Association. 2010年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ “"The Hurt Locker" Takes Top Honors”. Chicago Film Critics Association (2009年12月21日). 2012年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ Maxwell, Erin (2009年12月16日). “Chicago critics high on 'Air,' 'Wild Things': Pic each nab six noms from CFCA”. Variety (Reed Business Information). http://www.variety.com/article/VR1118012826.html?categoryId=1985&cs=1 2009年12月16日閲覧。
- ^ “12th Annual Costume Designers Guild Awards”. Costume Designers Guild (2010年1月26日). 2012年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月26日閲覧。
- ^ “Dallas-Fort Worth Film Critics Name "Up in the Air" Best Picture of 2009” (PDF). Dallas-Fort Worth Film Critics Association (2009年12月16日). 2011年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月1日閲覧。
- ^ Wilonsky, Robert (2009年12月16日). “DFW Crix Up in the Air With Year-End Tally”. Dallas Observer. オリジナルの2014年3月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140322075509/http://blogs.dallasobserver.com/unfairpark/2009/12/dfw_crix_up_in_the_air_with_ye.php 2009年12月16日閲覧。 ⚠
- ^ Karger, Dave (2009年12月11日). “Detroit Film Critics announce nominees”. Entertainment Weekly. Time Warner. 2009年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月2日閲覧。
- ^ “DGA Announces Nominees for Outstanding Directorial Achievement in Feature Film for the year 2009”. Directors Guild of America (2010年1月7日). 2010年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月31日閲覧。
- ^ Reynolds, Simon (2010年3月28日). “In Full: Empire Awards 2010 – Winners”. Digital Spy. Hachette Filipacchi (UK) Ltd. 2010年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ Moore, Roger (2009年12月21日). “Florida Critics Circle joins the Up in the Air bandwagon”. Orlando Sentinel (Tribune Company). オリジナルの2009年12月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091223071242/http://blogs.orlandosentinel.com/entertainment_movies_blog/2009/12/florida-critics-circle-joins-the-up-in-the-air-bandwagon.html 2009年12月22日閲覧。 ⚠
- ^ Ciarrocchi, Justine (2010年1月17日). “Golden Globes 2010: Christoph Waltz Wins for Best Supporting Actor”. Screen Crave. uCrave. 2011年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月30日閲覧。
- ^ “Golden Globes nominations: the 2010 list in full”. The Guardian (London: Guardian News and Media Limited). (2009年12月15日). オリジナルの2014年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140421220224/http://www.theguardian.com/culture/2009/dec/15/golden-globes-nominations 2010年1月31日閲覧。 ⚠
- ^ Leydon, Joe (2009年12月19日). “Houston critics salute 'Locker'”. Variety. Reed Business Information. 2013年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月17日閲覧。
- ^ “Winners of the 7th Annual Irish Film & Television Awards”. Irish Film & Television Academy. 2012年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月5日閲覧。
- ^ Stone, Sasha (2009年12月21日). “An Education Leads London Film Critics Noms”. Awards Daily. 2012年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月6日閲覧。
- ^ “35th Annual Los Angeles Film Critics Association Awards”. Los Angeles Film Critics Association. 2013年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月5日閲覧。
- ^ “2010 MTV Movie Awards Winners”. MTV.com. MTV Networks. 2010年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月15日閲覧。
- ^ “2009 National Board of Review Awards”. National Board of Review. 2010年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年12月3日閲覧。
- ^ “2009 Awards”. New York Film Critics Circle. 2013年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月31日閲覧。
- ^ Serpe, Gina (2010年1月6日). “Mariah's Acceptance Speech More Lush-ious Than Precious?”. E!. Comcast. 2010年5月4日閲覧。
- ^ “2010 Producers Guild Awards Winners”. Producers Guild of America. 2016年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月5日閲覧。
- ^ “2009 14th Annual Satellite Awards”. International Press Academy. 2010年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月30日閲覧。
- ^ Kilday, Gregg (2009年12月21日). “'Hurt Locker,' 'Nine' top Satellite Awards”. The Hollywood Reporter (Nielsen Business Media). http://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/television/news/e3i1002148bbd34e1b5bd8b1d46c5542bf3?pn=2 2010年4月30日閲覧。 [リンク切れ]
- ^ Ditzian, Eric (2009年12月17日). “SAG Awards Nominations Led By 'Up In The Air,'Precious'”. MTV. 2009年12月17日閲覧。
- ^ Esmailian, Ani (2009年12月17日). “2010 Screen Actors Guild Awards Nominations List”. Hollyscoop. DNA Group, Inc.. 2010年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月1日閲覧。
- ^ “St. Louis Film Critics”. St. Louis Gateway Film Critics Association. 2010年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月1日閲覧。
- ^ Punter, Jennie (2009年12月15日). “'Hunger,' 'Basterds' top Toronto critics picks”. Variety. Reed Business Information. 2009年12月16日閲覧。
- ^ Wilner, Norman (2009年12月16日). “Toronto Film Critics Association Awards 2009”. Toronto Film Critics Association. 2010年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月2日閲覧。
- ^ “USC Libraries Announce Scripter 2010 Finalists”. University of Southern California Libraries. University of Southern California (2010年1月6日). 2010年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月18日閲覧。
- ^ Robinson, Anna (2010年1月4日). “Up In The Air, Meryl Streep, Colin Firth: Vancouver Film Critics Nominations”. Alt Film Guide. 2012年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月7日閲覧。
- ^ “Up in the Air Flies High with D.C. Film Critics”. Washington DC Area Film Critics Association (2009年12月7日). 2017年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月30日閲覧。
- ^ “2010 WGA Awards Winners Announced”. Writers Guild of America. 2016年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月4日閲覧。
外部リンク