リング上のハリドヴ
マメッド・ハリドヴ(Mamed Khalidov、1980年7月17日 - )は、ポーランドの男性総合格闘家。ロシア・チェチェン共和国グロズヌイ出身。TEAM KSW/MMAオルシュテイン所属。元KSWミドル級王者。元KSWライトヘビー級王者。
来歴
松濤館流空手とレスリングを経験[1]。第一次チェチェン紛争の余波を受ける形で、17歳のときに家族の勧めでポーランドへ留学した。
2004年5月18日、プロ総合格闘技デビュー。
2006年、ADCC 2007ポーランド予選に出場し、88kg未満級で優勝。
2008年10月10日、ShoXCでジェイソン・グイダと対戦し、スタンドパンチ連打でTKO勝ち[2]。
2009年5月15日、KSWライトヘビー級(95kg)王座[3]決定戦でダニエル・アカーシオと対戦し、KO勝ちを収め王座獲得に成功した。
2009年11月7日、戦極(SRC)初参戦となった戦極 〜第十一陣〜でジョルジ・サンチアゴと対戦し、グラウンドで下の状態から鉄槌を放ち、上になっているサンチアゴに当てて効かせると、ダメージから亀の状態になったサンチアゴに上からパウンドを打ってTKO勝ち。
2010年3月7日、SRC12のSRCミドル級(83kg)チャンピオンシップでジョルジ・サンチアゴと再戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。
2010年5月7日、KSW 13で行われたKSWライトヘビー級王座防衛戦で桜井隆多と対戦。グラウンドなどで劣勢に立たされ、スタンドでも主導権を握れず苦戦するも、判定ドローで初防衛に成功した[4]。
2010年12月30日、戦極 Soul of Fightで佐々木有生と対戦し、パウンドでTKO勝ちを収めた[5]。
2012年6月、UFCからファイトマネー2万ドル+勝利ボーナス2万ドルで4試合契約のオファーを受けるも、KSWの1試合3万ドル+スポンサー料の契約に比べ低いことから挑戦を断念した[6]。
2013年6月8日、KSW 23でメルヴィン・マヌーフと対戦。1Rにタックルからマヌーフを持ち上げて倒すと、立ち上がろうとするマヌーフの首を取りそのまま締め上げ、ギロチンチョークで一本勝ちを収めた。
2013年12月7日、KSW 25で桜井隆多と再戦し、三角絞めで一本勝ち。
2015年、ポーランドの市民権を取得。
2015年11月28日、KSW 33でKSWミドル級王者ミハウ・マテラに挑戦し、試合開始31秒でKO勝ち。王座獲得に成功した。
2017年5月27日、KSW 39でKSWウェルター級王者ボリス・マニコフスキと王者対決を82kg契約で行い、判定勝ち。
2018年3月3日、KSW 42でKSWライトヘビー級王者トマス・ナルクンと王者対決を93kg契約で行い、2度に渡りダウンを奪うなど優勢に試合を進めていたが、最終3Rに三角絞めで逆転一本負け。
2018年12月1日、KSW 46でKSWライトヘビー級王者トマス・ナルクンと92kg契約で再戦し、判定負け。
2019年6月12日、ヴァルミア=マズールィ県で盗難車の違法輸入容疑で逮捕された[7]。
2019年12月7日、KSW 52でKSWミドル級王者スコット・アスカムと84.8kg契約で対戦し、判定負け。
2020年10月10日、KSW 55でKSWミドル級王者スコット・アスカムに挑戦し、2段蹴りでダウンを奪いパウンドでKO勝ち。王座獲得に成功した。
戦績
総合格闘技 戦績
|
45 試合
|
(T)KO
|
一本
|
判定
|
その他
|
引き分け
|
無効試合
|
35 勝
|
15
|
16
|
4
|
0
|
2
|
0
|
8 敗
|
2
|
3
|
3
|
0
|
勝敗
|
対戦相手
|
試合結果
|
大会名
|
開催年月日
|
× |
ロベルト・ソルディッチ |
2R 3:40 KO(左フック→パウンド) |
KSW 65: Khalidov vs. Soldić 【KSWミドル級タイトルマッチ】 |
2021年12月18日
|
○ |
スコット・アスカム |
1R 0:36 KO(2段蹴り→パウンド) |
KSW 55: Askham vs. Khalidov 2 【KSWミドル級タイトルマッチ】 |
2020年10月10日
|
× |
スコット・アスカム |
5分3R終了 判定0-3 |
KSW 52: Race |
2019年12月7日
|
× |
トマス・ナルクン |
5分3R終了 判定0-3 |
KSW 46: Narkun vs. Khalidov 2 |
2018年12月1日
|
× |
トマス・ナルクン |
3R 1:18 三角絞め |
KSW 42: Khalidov vs. Narkun |
2018年3月3日
|
○ |
ボリス・マニコフスキ |
5分3R終了 判定3-0 |
KSW 39: Colosseum |
2017年5月27日
|
○ |
ルーク・バーナット |
1R 0:21 KO(パンチ連打) |
ACB 54: Supersonic |
2017年3月11日
|
○ |
アジズ・カラオグル |
5分3R終了 判定3-0 |
KSW 35: Khalidov vs. Karaoglu 【KSWミドル級タイトルマッチ】 |
2016年5月27日
|
○ |
ミハウ・マテルラ |
1R 0:31 KO(打撃) |
KSW 33: Materla vs. Khalidov 【KSWミドル級タイトルマッチ】 |
2015年11月28日
|
○ |
ブレット・クーパー |
5分3R終了 判定3-0 |
KSW 29: Reload |
2014年12月6日
|
○ |
マイケル・ファルカォン |
1R 4:53 腕ひしぎ十字固め |
KSW 27: Cage Time |
2014年5月17日
|
○ |
桜井隆多 |
1R 2:03 三角絞め |
KSW 25: Khalidov vs. Sakurai |
2013年12月7日
|
○ |
メルヴィン・マヌーフ |
1R 2:09 ギロチンチョーク |
KSW 23: Khalidov vs. Manhoef |
2013年6月8日
|
○ |
ケンドール・グローブ |
2R 1:31 アキレス腱固め |
KSW 21: Ultimate Explanation |
2012年12月1日
|
○ |
ロドニー・ウォーラス |
1R 1:55 KO(パンチ) |
KSW 20: Fighting Symphonies |
2012年5月12日
|
○ |
ジェシー・テイラー |
1R 1:46 膝十字固め |
KSW 17: Revenge |
2011年11月26日
|
○ |
マット・リンドランド |
1R 1:35 ギロチンチョーク |
KSW 16: Konfrontacja |
2011年5月21日
|
○ |
ジェームス・アーヴィン |
1R 0:33 腕ひしぎ十字固め |
KSW 15: Konfrontacja |
2011年3月19日
|
○ |
佐々木有生 |
1R 2:22 TKO(パウンド) |
戦極 Soul of Fight |
2010年12月30日
|
△ |
桜井隆多 |
3R+延長R終了 判定ドロー |
KSW 13: Kumite 【KSWライトヘビー級タイトルマッチ】 |
2010年5月7日
|
× |
ジョルジ・サンチアゴ |
5分5R終了 判定0-3 |
SRC12 【SRCミドル級チャンピオンシップ】 |
2010年3月7日
|
○ |
ジョルジ・サンチアゴ |
1R 1:45 TKO(パウンド) |
戦極 〜第十一陣〜 |
2009年11月7日
|
○ |
ダニエル・アカーシオ |
1R 1:10 KO(右アッパー→パウンド) |
KSW 11: Konfrontacja 【KSWライトヘビー級王座決定戦】 |
2009年5月15日
|
○ |
ジェイソン・グイダ |
2R 4:53 TKO(スタンドパンチ連打) |
ShoXC: Elite Challenger Series |
2008年10月10日
|
△ |
ダニエル・タベラ |
3分3R終了 判定ドロー |
KSW: Extra |
2008年9月13日
|
○ |
ワルダス・ポセヴィーチェス |
1R 0:51 ギロチンチョーク |
KSW 9: Konfrontacja |
2008年5月9日
|
○ |
ピーター・オンドラス |
2R 5:00 TKO(左手首負傷) |
KSW: Elimination 2 |
2008年3月29日
|
○ |
デイブ・ダルグリーシュ |
1R 1:53 腕ひしぎ十字固め |
KSW 8: Konfrontacja |
2007年11月10日
|
○ |
マルティン・ツァヴァダ |
1R 4:22 アンクルホールド |
KSW: Elimination |
2007年9月15日
|
○ |
イゴール・ポクラヤッチ |
2R 0:55 膝十字固め |
Boxing Explosion 2 |
2007年8月2日
|
○ |
アレクサンダー・ステファノヴィッチ |
1R 3:01 TKO(コーナーストップ) |
KSW 7: Konfrontacja |
2007年6月2日
|
○ |
トル・トロエン |
1R 4:47 三角絞め |
FCP 3: Khalidov vs. Troeng 【FCPミドル級タイトルマッチ】 |
2007年2月25日
|
○ |
マイケル・ガーニス |
3R 1:52 ギブアップ(パンチ連打) |
XCage: Extreme Cage 2 |
2006年11月19日
|
○ |
ラシッド・マゴメドフ |
1R 1:25 三角絞め |
President's Cup: Muay Thai Tournament |
2006年9月2日
|
○ |
ヤチェク・バクスト |
1R 4:52 KO(パウンド) |
FCP 2: Khalidov vs. Buczko 【FCPミドル級タイトルマッチ】 |
2006年4月8日
|
○ |
アンジェイ・コセッキ |
1R 2:53 三角絞め |
XCage: Extreme Cage 1 |
2006年3月5日
|
○ |
パウエル・クリス |
1R 1:40 TKO(パウンド) |
FCP 1: Khalidov vs. Krys |
2005年1月15日
|
○ |
アンドレ・レインダース |
2R 4:01 KO(右ストレート→パウンド) |
MMA Sport 3 |
2005年10月15日
|
○ |
ダニエリウス・ラザムス |
1R 1:46 腕ひしぎ十字固め |
MMA Sport 3 |
2005年10月15日
|
× |
ワルダス・ポセヴィーチェス |
1R 3:15 チョークスリーパー |
Shooto Lithuania: Gladiators 2 |
2005年9月22日
|
○ |
アダム・スクーピエン |
1R 0:05 KO(右ハイキック) |
MMA Sport 2: Olimp |
2005年5月28日
|
○ |
マレク・クライェフスキ |
1R 1:53 膝十字固め |
MMA Sport 1 |
2005年3月18日
|
○ |
パウエル・クリムキエヴィクツ |
5分2R終了 判定3-0 |
Shidokan Poland Gala |
2004年12月5日
|
× |
グラズヴィダス・スマイリス |
1R 1:54 チョークスリーパー |
Shooto Lithuania: Gladiators |
2004年9月29日
|
× |
ネリウス・ヴァリケヴィーチェス |
1R 4:49 TKO(パンチ連打) |
Shooto Lithuania: Bushido King |
2004年5月18日
|
獲得タイトル
脚注
関連項目
外部リンク