 |
「りうぼう」はこの項目へ転送されています。リウボウグループの親会社である株式会社リウボウについては「リウボウ」を、那覇市久茂地で百貨店「リウボウ」を運営する会社については「リウボウインダストリー」をご覧ください。 |
株式会社リウボウストアは、沖縄県において主にスーパーマーケット事業を行う総合小売企業である。リウボウグループ12社のうちの1社で、株式会社リウボウの子会社。
概要
親会社のリウボウが1982年に当時の流通大手セゾングループと提携したことにより、1983年に西友との共同出資により創業する。当時、百貨店業を拡大させていたリウボウグループはリウボウストアー(当時)の設立により、スーパーマーケット(SM)、総合スーパー(GMS)事業への進出を達成する。
現在はスーパーマーケット業態のリウボウストアを13店舗、無印良品を3店舗、ダイソーを4店舗運営している。
なお、会社名は「リウボウ」と片仮名であるが、店舗名は「りうぼう」と平仮名である。これは那覇市久茂地にあるリウボウインダストリーが運営する百貨店の「デパートリウボウ」(パレットくもじ)と区別するためとされる。
公式キャラクターは“R”をモチーフにした、買い物上手な「ララン」である[3]。
沿革
西友との提携時代
県内資本に転換、グループ再編
店舗
りうぼう
同社が主力とするスーパーマーケット(SM)業態の店舗。全部で13店舗を運営する。(2022年11月現在。詳細は「店舗情報」を参照。)
首里りうぼう
栄町りうぼう
- 概要:1996年11月開店。2022年7月15日、「RYUBO FOOD MARKET」にリニューアルオープン。沖縄都市モノレール安里駅付近に立地。かつて同地に沖縄バスの本社があった(現在も沖縄バスより土地を賃借)。戦前の県立第一高等女学校・県立女子師範学校跡地でもある。
- 所在地:〒902-0067 那覇市安里388-6
- 営業時間:24時間営業
- アクセス:沖縄都市モノレール線安里駅より徒歩1分。姫百合橋バス停より徒歩3分。
国場りうぼう
- 概要:1998年11月開店。2016年10月、「RYUBO FOOD MARKET」にリニューアルオープン。
- 所在地:〒902-0075 那覇市国場703
- 営業時間:午前9時~午前0時
ORENO PAN 国場店 (りうぼう店内)
天久りうぼう
- 概要:2000年10月開店。那覇新都心地区に立地する。当店を核店舗として天久りうぼう楽市を形成しており、同社直営の無印良品天久、ダイソーも入居している。
- 所在地:〒900-0005 那覇市天久1-2-1
- 営業時間:24時間営業
- アクセス:合同庁舎前バス停、おもろまち三丁目バス停より徒歩5分。楽市前バス停(おもろまち駅前広場方面のみ)より徒歩すぐ。
普天間りうぼう
- 概要:2001年1月開店。リウボウストアにおいて沖縄本島中部地区の初店舗。宜野湾市役所跡地である。ショッピングセンター「サンフティーマ」内に所在。
- 所在地:〒901-2202 宜野湾市普天間2-14-1
- 営業時間:午前9時~午後11時
- アクセス:普天間市場入口バス停より徒歩1分。
三原りうぼう
- 概要:2004年4月開店。2008年6月にリニューアルオープン。2022年11月に再リニューアルオープン。
- 同社の店舗の中では小規模店のひとつ。以前はプリマート(イオン琉球の前身)であった。
- 所在地:〒902-0063 那覇市三原1-4-30
- 営業時間:午前7時~午前0時
浦西りうぼう
- 概要:2005年11月開店。2015年7月、「RYUBO FOOD MARKET」にリニューアルオープン。同社直営のダイソーも入居している。アメリカ総領事館跡地にできた複合型モール「バークレーズコート」に所在する。
- 所在地:〒901-2104 浦添市当山2-2-2-3
- 営業時間:午前9時~午前1時
- アクセス:総領事館前バス停より徒歩1分。
ORENO PAN 浦西店 (りうぼう店内)
浦添りうぼう
西町りうぼう
- 概要:2011年4月開店。2017年3月、「RYUBO FOOD MARKET」にリニューアルオープン。
- 所在地:〒902-0036 那覇市西2-17-6
- 営業時間:午前9時~午前0時
大平りうぼう
- 概要:2013年8月2日開店。
- 所在地:901-2113 浦添市大平2-6-1
- 営業時間:午前9時~午前0時
デパートリウボウ地下食品館
- 概要:2014年3月開店。
- 所在地:〒900-0015 那覇市久茂地1-1-1
- 営業時間:午前10時~午後8時30分
リウボウ豊崎食品館
ファミリーマートプラスりうぼう泉崎店
- 概要:2019年8月開店。2019年2月に閉店した泉崎りうぼうを改装した一体型店舗である。同建物内にはドラッグストア(ふく薬品)、クリーニング店などが入居している。
- 所在地:〒900-0021 那覇市泉崎2-23-2
- 営業時間:24時間
「RYUBO FOOD MARKET」のロゴ
「RYUBO FOOD MARKET」の看板となった浦西りうぼう店
新店舗ブランド「RYUBO FOOD MARKET」
2015年以降、リウボウストアの一部店舗において「RYUBO FOOD MARKET(リウボウフードマーケット)」として、順次改装オープンが進められている。これまで同社の店舗看板は「りうぼう」と平仮名表記であったが、「RYUBO FOOD MARKET」では英字表記の赤い看板となっている。「R」のデザインは1950年代の「リウボウ」の看板を踏襲しており、「原点回帰」という意味が込められている。「RYUBO FOOD MARKET」では高級感を演出した売り場づくりが行われ、生鮮食品の高品質な品揃えを強化している。[20]また、従業員の制服デザインも、緑色に「りうぼう」のロゴのついたエプロンから、デパートリウボウ地下食品館と共通の白黒ギンガムチェック柄のものに変更している。
無印良品
もともとは、同社と資本提携していた西友のプライベートブランド(PB)商品であり、現在は良品計画のブランドである。県内に12店舗存在し、そのうち以下の3店舗が同社の運営する店舗となっている[21]。なお、ほか9店舗は競合他社のサンエーが運営する。かつてはサンエー店内に入居する「無印良品 西原シティ」も同社が運営していたが、2013年8月のサンエーと良品計画とのフランチャイズ契約に伴い、同年10月に改装しサンエーの運営に転換した[7]。
以下の店舗の店舗情報は同社のウェブサイトには掲載されていない。
無印良品 天久
無印良品 パレットくもじ
MUJItoGo 那覇空港店
- 概要:那覇空港旅客ターミナル内に所在する。
- 所在地:〒901-0142 那覇市鏡水150
- 営業時間:午前7時~午後8時30分
- アクセス:沖縄都市モノレール那覇空港駅下車。
ダイソー
以下の4店舗が現在同社が運営するダイソーの店舗である。
古波蔵ダイソー
- 概要:2017年10月7日開店。2010年から古波蔵りうぼうとして存在した店舗跡に改装しオープン。食品や酒類なども取り扱う。
- 所在地:〒902-0067 那覇市古波蔵3-18-21
- 営業時間:午前9時~午後11時
リウボウストア首里店
天久りうぼう店
浦西りうぼう店
山内ダイソー
- 概要:2024年3月1日開店。元TSUTAYA山内店の建物跡地に出店。
- 所在地:〒904-0034 沖縄市山内4丁目9-2
- 営業時間:午前9時~午後10時
美里ダイソー
- 概要:2024年9月20日開店。洋服の青山の建物跡地に出店
- 所在地:〒904-2154 沖縄県沖縄市東2丁目3-1
- 営業時間:午前9時~午後10時
過去に存在した店舗
- さつきりうぼう
- 豊見城りうぼう
- 古波蔵りうぼう
- 概要:2010年7月開店。当社の店舗の中では三原りうぼうと並び小規模な店舗。以前はプリマートであった。現在はダイソーとなっている。
- 所在地:〒902-0067 那覇市古波蔵3-18-21
- 営業時間:午前7時~午前1時
- 泉崎りうぼう
- 古島マルシェ
- 小禄宮城りうぼう
脚注
出典
関連項目
リウボウストアが入居している商業施設
外部リンク
|
---|
北海道 | | |
---|
東北 | |
---|
関東 | |
---|
北陸・甲信越 | |
---|
東海 | |
---|
近畿 | |
---|
中国 | |
---|
四国 | |
---|
九州・沖縄 | |
---|
離脱企業 | |
---|
関連項目 | |
---|
注釈
*1親会社もスーパーマーケットを経営しているものの、CGCは非加盟。 *2マルイグループだが、中国経営合理化チェーンには非加盟。 *3スーパーマーケットではなく、弁当販売店・飲食店・惣菜メーカー。 一覧・ カテゴリ |