リチャード・ロビー

リチャード・ロビー
Richard Roby
フリーエージェント
ポジション SG / SF
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1985-09-28) 1985年9月28日(39歳)
出身地 ネバダ州サンバーナーディーノ
身長 198cm (6 ft 6 in)[1]
体重 96kg (212 lb)[1]
キャリア情報
高校 ローレンス・アカデミーグロトン校
大学 コロラド大学
NBAドラフト 2008年 / ドラフト外
経歴
2008-2009イスラエルの旗Bnei Hasharon
2009-2010イスラエルの旗Maccabi Haifa
2010-2011アメリカ合衆国の旗リオグランデバレー・バイパーズ
2011メキシコの旗Ostioneros de Guaymas
2011ギリシャの旗Peristeri
2012フランスの旗Fos Ouest Provence
2012アルゼンチンの旗Estudiantes de Bahía Blanca
2012-2013大韓民国の旗原州東部プロミ
2013ベネズエラの旗Gaiteros del Zulia
2013プエルトリコの旗Caciques de Humacao
2013-2016日本の旗秋田ノーザンハピネッツ
2016日本の旗三遠ネオフェニックス
2016-2017日本の旗大阪エヴェッサ
2017ベネズエラの旗Marinos B.B.C.
2018メキシコの旗Soles de Mexicali
2018-2019日本の旗信州ブレイブウォリアーズ
受賞歴
  • bjリーグ最優秀シックスマン (2013-14)
  • bjリーグベストファイブ (2014-15)
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

リチャード・ロビー(Richard Roby、1985年9月28日 - )は、アメリカ合衆国のバスケットボール選手である。身長198cm、体重96kgで、ポジションはフォワード[3]

bjリーグにおいて、2013-14シーズンの最優秀シックスマン2014-15シーズンのベストファイブを受賞した。

プロバスケットボール選手のケニオン・マーティンとは異母兄弟の間柄である[2]

経歴

マサチューセッツ州グロトンのローレンスアカデミー高校からコロラド大学ボルダー校に進み、2004年から2008年まで在籍した。その間、1試合平均17得点、5.5リバウンドを記録した。また4年間で通算得点2,001点を挙げ、大学史上最多得点記録を塗り替えた[4]

2008年の夏、ロビーはイスラエルのビネイ・ハシャロン(ビネイ・ヘルツリーヤ英語版)と契約し、翌2009年-2010年のシーズンには同じくイスラエルのマッカビ・ハイファBC英語版でプレーした。

2010年のNBAサマーリーグではデンバー・ナゲッツでプレイした後、ドラフト指名を受けNBADLリオグランデバレー・バイパーズと契約し58試合に出場、1試合平均15.3得点を挙げた[5]。しかし2011年にNBAがロックアウトを実施したことも影響し、NBAのチームからのオファーがあったにもかかわらず契約は叶わなかった[6]

その後はメキシコ、フランス、アルゼンチン、韓国KBL原州東部プロミ、ベネズエラ、プエルトリコのチームでプレイ。2013年9月に秋田ノーザンハピネッツとの契約に合意した。


2013-14シーズンは主にシックスマンとして出場し、10月26日の信州ブレイブウォリアーズ戦で34得点を挙げる[7]などチームの得点源として活躍し、レギュラーシーズン1試合平均で、リーグ5位の20.1得点、同3位の1.9スティールを記録。リーグの最優秀シックスマン賞を受賞した[8]。プレーオフでは、カンファレンスファイナルで富山グラウジーズを相手に27得点、10リバウンド、5スティールを記録し東地区優勝に貢献。琉球ゴールデンキングスとのファイナルでは敗れたものの17得点を挙げた。


bjリーグ 2015-16までの3シーズンを秋田で過ごした後、2016-17シーズンには三遠ネオフェニックスに移籍し[1]14試合に出場、1試合平均10.9得点を挙げたが、11月15日に解雇された[9]。12月、大阪エヴェッサに加入[10]。39試合に出場し1試合平均8.0得点をあげた[11]

2017年6月、ベネズエラリーガ・プロフェッショナル・バロンセストマリノスBBC英語版と契約[11]。2018年3月にはメキシコリーガ・ナシオナル・バロンセスト・プロフェッショナルソレス・デ・メヒカリ英語版に加わった[12]

2018年7月29日、Bリーグ、B2中地区の信州ブレイブウォリアーズと契約した。[3]

宗教

ネーション・オブ・イスラム信者である。


個人成績

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2013-14 秋田 50 5 27.4 46.1 27.5 70.2 5.2 2.5 1.9 0.9 2.3 20.1
2014-15 秋田 51 47 30.3 53.9 32.9 56.0 7.2 4.3 2.3 1.1 2.6 20.0
2015-16 秋田 47 47 31.6 47.2 33.9 62.5 8.0 3.7 1.9 0.9 2.0 19.9
2016-17 三遠 14 9 18.9 34.6 24.4 65.2 5.6 1.4 1.2 1.0 1.6 10.9
2016-17 大阪 39 5 12.6 42.8 29.2 45.9 2.9 0.9 0.7 0.5 1.1 8.0
略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー数  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン

脚注

  1. ^ a b c リチャード・ロビー選手 契約(新規)基本合意のお知らせ』(プレスリリース)三遠ネオフェニックス、2016年8月10日https://www.neophoenix.jp/news/20160810-1.html2016年8月10日閲覧 
  2. ^ a b Richard Roby Biofraphy”. コロラド大学ボルダ―校. 2013年12月17日閲覧。
  3. ^ a b 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)信州ブレイブウォリアーズ、2018年7月29日https://www.b-warriors.net/news/45328/2018年7月29日閲覧 
  4. ^ Colorado Buffaloes vs. Oklahoma Sooners - Recap - March 14, 2008 - ESPN
  5. ^ Richard Roby Player Profile”. Eurobasket. 2013年9月30日閲覧。
  6. ^ 秋田ノーザンハピネッツウィークエンドプログラム(試合パンフレット)2014年4月12日、13日
  7. ^ Ed Odeven (2013年10月26日). “Akita hammers Shinshu, raises record to 7-0”. ジャパンタイムズ. 2014年7月10日閲覧。
  8. ^ 2013-2014シーズン アワード受賞者発表』(プレスリリース)bjリーグ、2014年4月30日http://bjleague.livedoor.biz/archives/51946180.html2014年7月10日閲覧 
  9. ^ 選手契約解除のお知らせ』(プレスリリース)三遠ネオフェニックス、2016年11月15日https://www.neophoenix.jp/news/20161115-1.html2016年11月15日閲覧 
  10. ^ リチャード ・ロビー選手新加入のお知らせ』(プレスリリース)大阪エヴェッサ、2016年12月9日https://www.evessa.com/news/161209_01.html2016年12月9日閲覧 
  11. ^ a b 大阪退団のロビーがベネズエラのチームと契約、デビュー戦で7得点を記録”. バスケットボールキング. フロムワン (2017年6月11日). 2018年7月29日閲覧。
  12. ^ Richard Roby se une a Soles de Mexicali” (2018年3月1日). 2018年7月29日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya