リヴァン・ヌルムルキ

リヴァン・ヌルムルキ
Rivan Nurmulki
基本情報
国籍 インドネシアの旗 インドネシア
生年月日 (1995-07-16) 1995年7月16日(30歳)
出身地 ジャンビ州メランギン県 (id
ラテン文字 Rivan Nurmulki
身長 194cm
体重 76kg
選手情報
所属 ウルフドッグス名古屋
背番号 10
愛称 リヴァン
ポジション OP
指高 260cm
利き手
スパイク 350cm
ブロック 330cm
所属歴
2013-2020 スラバヤ・バヤンカラ・サマトール (id
2018-2019 ナコンラチャシマ (th
2020-2022 VC長野トライデンツ
2022-2023 スラバヤ・バヤンカラ・サマトール
2023-2024 Jakarta STIN BIN (id
2024- ウルフドッグス名古屋
獲得メダル
インドネシアの旗 インドネシア
東南アジア競技大会
2019 フィリピン
2021 ベトナム
2023 カンボジア
2017 マレーシア
2015 シンガポール
テンプレートを表示

リヴァン・ヌルムルキ(Rivan Nurmulki、1995年7月16日 - )は、インドネシアの男子バレーボール選手である。

来歴

インドネシア出身。高校のときにバレーボールをしてみて楽しく思ったのをきっかけにバレーボールを始める[1]

2015年、インドネシアU-23代表としてアジアU-23選手権に出場した[2]

2017年、インドネシア代表として母国開催の2017年アジア選手権に出場。準々決勝でイランから金星を挙げるなどチームのベスト4に貢献し自身もベストオポジットを受賞した[3][4]

2020年、VC長野トライデンツに入団した[5]

2022年、2021/22シーズン終了をもってVC長野を退団した[6]

2024年、SVリーグ所属のウルフドッグス名古屋にアジア枠として加入[7]。2025年5月に退団が発表された[8]

エピソード

球歴

受賞歴

所属チーム

脚注

  1. ^ リヴァン・ヌルムルキ”. VC長野トライデンツ. 2022年5月24日閲覧。
  2. ^ BULLETIN #1” (PDF). AVC. p. 8 (2015年5月11日). 2017年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月24日閲覧。
  3. ^ DAILY BULLETIN NO.1” (PDF). AVC. p. 11 (2017年7月23日). 2022年5月24日閲覧。
  4. ^ DAILY BULLETIN #9” (PDF). AVC. p. 3 (2017年8月1日). 2022年5月24日閲覧。
  5. ^ 新加入・内定選手のお知らせ”. VC長野トライデンツ (2020年9月18日). 2022年5月24日閲覧。
  6. ^ 選手・スタッフの退団について”. VC長野トライデンツ (2022年5月27日). 2022年5月27日閲覧。
  7. ^ 20241004.pdf”. 2024年10月4日閲覧。
  8. ^ 【退団選手のお知らせ】ティネ選手、王選手、高梨選手、リヴァン選手、ニミル選手 | ウルフドッグス名古屋 オフィシャルサイト | トピックス”. www.wolfdogs.jp. 2025年5月2日閲覧。
  9. ^ 日本初挑戦を終えたVC長野リヴァン ”インドネシアの大谷翔平”をもっと生かそう”. バレーボールマガジン. 2025年4月18日閲覧。
  10. ^ VリーグVC長野を1部残留に導いたインドネシアの大砲、原点はストリート”. SPAIA. 2025年4月18日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya