住商エアロシステム

住商エアロシステム株式会社
Sumisho Aero-Systems Corporation
本社がかつて入居していたトリトンスクエアオフィスタワーW
種類 株式会社
略称 SAS
本社所在地 日本の旗 日本
100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-2-2(住友商事竹橋ビル5F)
設立 1982年昭和57年)9月20日
業種 卸売業
法人番号 1010001020185 ウィキデータを編集
事業内容 航空機器、航空機用及び船舶用エンジン、宇宙衛星機器、車両、通信電子機器、レーダー、特機等の貿易および販売等
代表者 代表取締役社長 澤井 孝至
資本金 3億5000万円
売上高
  • 97億8,200万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 63億9,100万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 67億9,000万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 49億2,600万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 1,123億2,600万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 165名(出向者、派遣社員を含む)(2021年4月現在)
主要株主 住友商事 100%
外部リンク https://www.sc-aero.co.jp/index.html
テンプレートを表示

住商エアロシステム株式会社(すみしょうエアロシステム、英:Sumisho Aero-Systems Corporation)は、日本の防衛専門商社住友商事の子会社。

1982年(昭和57年)9月20日設立。住友商事グループ唯一の防衛専門商社であり、親会社である住友商事と協同し同グループの防衛関連ビジネスを担当する。伊藤忠アビエーション双日エアロスペース丸紅エアロスペース三井物産エアロスペース三菱商事マシナリ兼松エアロスペースと並ぶ、総合商社グループ系防衛専門商社の一つ。

沿革

取扱商品

アビオニクス機器

  • レーダー
  • 通信機器
  • 敵味方識別装置
  • ナビゲーション
  • コックピット計器
  • 表示装置
  • 航法計器
  • MEMSセンサー
  • 制御装置

エンジン

  • エンジン制御機器
  • 燃料制御機器
  • 燃料及び油圧ポンプ
  • 熱交換器
  • ディスク、シャフト等
  • 鍛造素材 等

メカニカル機器

  • プロペラ
  • 降着装置
  • 燃料機器
  • 油圧機器
  • 防振機器

その他

  • セラミックス/FRP等機能材料
  • 収納箱
  • 緊急脱出装置

主要取引先

国内取引先

海外取引先

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya