#
|
ゲーム内容
|
地上波OA日
|
結果
|
備考
|
15
|
手先の器用さを鍛えるために小豆を30秒で60個皿から皿へ移す
|
1月7日
|
失敗
|
- \500貯金
- 途中、余裕をかまして音楽用語を言いながら移していたら、結局30個しか移せなかった
|
16
|
警察に怒られた時の窮地を脱する時のために色気でやまけんを誘惑する
|
1月14日
|
失敗
|
- \100貯金(小銭が50円玉2枚しか無かったので)
- 「今日さみしいなあ、帰りたくないなあ」となかなか色気のある声で言ったがやまけんの判定は失敗
|
17
|
自分が乗りたい車のイラストを歌いながら描く(やまけんに認められるくらい上手なら合格、あまりにも下手な場合は貯金&イラストを音泉HPにアップ)
|
1月21日
|
失敗
|
- \400貯金
- 裕美はキャンピングカーが欲しいと言っていたが、牽引免許ではないと取れない事を初めて知った
- 不合格だったにもかかわらずイラストは音泉に載せられていない
|
18
|
細くねじったティッシュペーパーをスタッフ(P中村)が鼻の中に入れ、そのくすぐりに目を閉じて30秒間耐える(声を出したらアウト)
|
1月28日
|
失敗
|
- \500貯金
- リスナーからのお便りによれば「路上ではどんな事があっても動じない事が必要」ということでこのゲームが採用
|
19
|
テーブルクロス(DJするための机)の全長を勘で答える(誤差10cm以上の場合は貯金)
|
2月4日
|
失敗
|
- 裕美の予想1mで予想を大きく外す(実際の全長120cm)
- \500がなかったため持ち合わせていた小銭(\167)で貯金
|
20
|
裕美の持ち曲のイントロを5曲出題で全問当てる
|
2月11日
|
成功
|
- 「運転は視覚だけではなく周りの音に気を配るという聴覚も大事」というリスナーのアイデア
|
21
|
休止
|
2月18日
|
―
|
|
22
|
番組が用意したチューインガム5種類(ブラックブラック、クールミントガム、グリーンガム、フラボノガム、ミントブルー)を5個中3個的中させる(利きガム)
|
2月25日
|
成功
|
- 正解は(食べた順から)1.ブラックブラック 2.クールミント 3.ミントブルー 4.グリーンガム 5.フラボノ(裕美全問正解)
- 商品名は明かしてメーカーが伏せられていたが、ロッテである(しかもオールミント味)
- 裕美、「利き」シリーズに気にいった模様
|
23
|
「こえだちゃんのおはやっほー♪」を聴きながら「Angelica」の1コーラスを唄う
|
3月4日
|
成功
|
- スタッフの判定は○だったが、裕美の自己申告(冒頭唄い間違い)で\500貯金
|
24
|
女性スタッフ(今回は衣装担当の山崎)が指で3文字書いてもらい、背中の文字が何かを当てることが出来ればクリア
|
3月11日
|
失敗
|
- \500貯金
- 「ひろみ」と解答していたが不正解(正解は「七五三」)
- 「運転のバックとは100%関係ないかもしれないが、後ろの感覚をつかむ為」というリスナーのアイデアで採用された
- 不正解後に「はじめね、何かチ○コかと思っていたんですよ」と微妙に際どい発言をしていた
|
25
|
オヤジギャグを言い、面白いかどうかをスタッフに判断。面白ければクリア
|
3月18日
|
失敗
|
- 「サトちゃん(加トちゃん) ペッ!」とギャグを飛ばしたが撃沈(\500貯金)
- リスナーのお便り「自動車学校に通っているリスナーが一度出来てしまった重い空気を吹き飛ばすにはオヤジギャグしかない」
|
26
|
休止
|
3月25日
|
―
|
|
27
|
知恵の輪を20秒以内に外せばクリア
|
4月1日
|
成功
|
|
28
|
早口言葉で「ガッツ石松増殖中」を5回
|
4月8日
|
失敗
|
- \500貯金
- 2回挑戦したが「どうしょくちゅう」と聴こえた部分があり失敗
|
29
|
ゴミ箱にゴミを投げ入れる(チャンスは3回)
|
4月15日
|
失敗
|
|
30
|
ブタミントンでゲストの石田燿子と対戦
|
4月22日
|
成功
|
- 車の運転はとっさの危機回避のために反射神経が必要
- 負けた石田が\500貯金
- 音泉で流行り始めているブタミントンは同じ音泉で配信されている番組『外道乙女隊放送局』から引っ張ってきた
|
31
|
左手で自分のサインを30秒以内に10個書く
|
4月29日
|
失敗
|
- \500貯金
- 3個しか書けなかったという最悪ぶり
- 右ハンドルに慣れすぎていると上手く運転が出来ないかもしれないので、左ハンドルでも違和感を覚えないようにこのゲーム
|
32
|
30秒間に高速道路名を5つ挙げる
|
5月6日
|
失敗
|
|
33
|
利き手ではない方でけん玉に挑戦(3回中どこの場所でもいいので1回でも成功できたらクリア)
|
5月13日
|
成功
|
- 外国車(左ハンドル)対策用ゲーム?
- 裕美は右利きなので左手で挑戦
- 詳細:1.失敗 2.失敗 3.成功
|
34
|
信号機の色(青・黄・赤)の意味を答える
|
5月20日
|
失敗
|
- 青:進め(×)→進んでもいいよ(○)/黄:ちょっと休め×/赤:絶対止まれ× 不正解(\500貯金)
- 〈正解〉青:歩行者は進むことが可能(「進め」という意味ではない)。黄:車や路面電車は停止位置から先に進んではいけない(ただし安全に停止することが出来ない場合は先にそのまま進んでも可)。赤:歩行者…横断不可、車・路面電車…停止位置を越えて進んでは不可(ただし左折している車や路面電車は左折方向の信号が赤でもそのまま進んでも可。
|
35
|
おっぱいを使って30秒以内にダジャレを3つ作る
|
5月27日
|
失敗
|
- 車の運転でとっさの判断力を磨く
- \500貯金
- 1つもダジャレが浮かばず(「おっぱいがいっぱい」とは言ったものの韻を踏んでいるだけだった)
|
36
|
旗上げゲーム(30秒間に2回失敗したら失敗)
|
6月3日
|
失敗
|
|
37
|
休止
|
6月10日
|
―
|
- 「ヒロミ、ベテラン声優になりたい!」の方を行ったためお休み
|
38
|
当番組のリスナーのデンパネームを10人挙げる(制限時間1分)
|
6月17日
|
成功
|
- 難なくクリア
- 参考までに裕美が答えた10人を順番に→白馬の天使、グリグリ、電撃のGハロン、にらじー、ペ・カレー、せいちゃん、ゴウ、キタラ、ヤマト、こうちゃん
- 「言ってない名前の人がいる」と裕美は申し訳なさそうだった様子
|
39
|
休止
|
6月24日
|
―
|
|
40
|
休止
|
7月1日
|
―
|
- ゲストの阿澄佳奈と共に「アフレコじょうずかな〜?」を行ったためお休み
|
41
|
かき氷一気食い(休まず食べること)
|
7月8日
|
失敗
|
- 神奈川県:まどかのクッキー の投稿
- \500貯金(既に用意していた)
- 途中で吹き出してしまった音が出た
- 度胸付けで行われたがこぼして凹み、頭痛と気持ち悪さでさらに凹む
- 挑戦中にかかったBGMは「裕美に歴史あり」でかかった『ふにふに』
|
42
|
休止
|
7月15日
|
―
|
|
43
|
知ってる車のメーカーを5つ挙げる(30秒以内)
|
7月22日
|
成功
|
- 解答順:トヨタ、ホンダ、フェラーリ、ベンツ、ボルノ
|
×
|
特番のため放送 休止
|
7月29日
|
―
|
|
44
|
休止
|
8月5日
|
―
|
- おたより(『東京キャラクターショー2005』のイベント感想)中心で進めたためコーナー飛ばしてお休み
- 放送形態:オープニング(OPアカペラ含)→CM→お便り(主に同イベント感想)→♪「夏花」→CM→「あなたにデンパ」→お便り2(主に「夏花」イベント感想など)→CM→エンディング(告知など)
|
45
|
休止
|
8月12日
|
―
|
|
46
|
休止
|
8月19日
|
―
|
- ゲストの富田麻帆と共に「アフレコじょうずかな〜?」を行ったためお休み
|
47
|
休止
|
8月26日
|
―
|
- ゲストのMAKOと共に「歌う悩み相談室」の方を行ったためお休み
|
48
|
休止
|
9月2日
|
―
|
|
49
|
会場の人とジャンケンを5回やって全員に勝つ
|
9月9日
|
失敗
|
- 番組自体は「夏花」イベント内での公開録音を放送
- 会場の人は「あいこ」も負けというルールだったが、減らし切れずに結局人数が多すぎてダメだった
- なお、今回は「アフレコじょうずかな〜?」を先に行っていた。そのため1週2回の貯金になった
|
50
|
休止
|
9月16日
|
―
|
- ふつおた祭り(夏花ライブ&公開録音の感想中心)を行ったためお休み
|
51
|
休止
|
9月23日
|
―
|
- ゲストの笠原弘子と共に「歌う悩み相談室」の方を行ったためお休み
|
52
|
休止
|
9月30日
|
―
|
|
53
|
休止
|
10月7日
|
―
|
|
54
|
日本で流行った一発ギャグを1分で10個行う
|
10月14日
|
失敗
|
- ダメかな〜と最初から弱気。そして結局、時間切れだった
- 裕美の解答…おつかれちゃ〜ん、加トちゃんぺっ、怒っちゃや〜よ!、ちょっとだけヨ、ヒロシです、あざーっす!、ヤー!!
- その他にはガチョーン、アイーン他たくさん
- 言い訳は「朝までアクエリオンの打ち上げに参加していたため眠かった」
- 募金は財布の小銭全部351円(内訳…50円玉3枚、100円玉2枚、1円玉1枚)。占いの一言が気になっている様子
|
55
|
休止
|
10月21日
|
―
|
- 本来はやる予定だったが、裕美がストップウォッチを読み間違えて時間配分がなくなったため、ペナルティとして小銭全額(130円)貯金のみで終わった
- 次週は貯金箱を壊してカウント。±5000円で当たれば中身は裕美のもの(実質返還)、外れるとタブリエスタッフへ没収?
|
56
|
貯金箱の中身の金額を当てる
|
10月28日
|
失敗
|
- 金槌でタオルに巻かれた貯金箱を壊す裕美。裕美予想は30,163円(→56〈回〉×500円=で大まかに3万円、プラス163〈「裕美」にちなんで〉と裕美は考えていた)で、実際の金額は22,998円だった
- スタッフが勘定する為CMを挟んでEDで発表という引っ張りの割には結局±5000円予想が外れたため、みんな(タブリエスタッフ)の飲み代に回ることとなったらしい。
- 昨年12月にゲスト出演したかかずゆみからの「お誕生日おめでとう」のお手紙も入っていた
|