利用者‐会話:いちふじにたか大橋清貫であなたがなさった編集について大橋清貫の編集をありがとうございます。TBSによる報道を見逃していた私たちに代わり出典を追加していただいたことについては感謝いたします。 しかしながら全ての記述を差し戻しした上で出典の記述をなされたことについては、問題になりかねないと思います。なぜなら当該記述はどの程度非難の的になったかという出典がTwitterの書き込みの検索結果であること(独自研究の可能性があります)、注釈としてWikiサイト(参考: Wikipedia:信頼できる情報源#掲示板、Wikiで構築されたサイト、Usenetへの投稿)などが挙げられます。出典に関する疑問を書いた当時は単純に信頼性に対する疑問でしたので、この点については触れませんでしたがこれらについても当然ながらWikipediaにおいてはあまりふさわしくない記述であると考えられます。私も記事編集に関わった者として中立的ではないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。--Osumi Akari(会話) 2020年7月3日 (金) 11:11 (UTC)
投稿ブロックのお知らせ
利用者:VZP10224さん、『LTA:ISECHIKAとの同一性は認められなかったものの、C16H34のブロック破り』ということですが、C16H34さんはLTA:ISECHIKAと判断されています。いせちかのソックパペットのソックパペットがいせちかでないというのは矛盾してませんか。こちらがソックパペットじゃないか、C16H34さんがソックパペットじゃないとするしかありません。ブロック追認で前者が否定されたので、利用者:Rxyさんが誤認グローバルロック(関連の議論が見つからなかったので裁量で?)したことになります。『常識』があるなら、警官が誤認逮捕したら大変な騒ぎになり、今回のように誤認射殺でもしようものならもっと問題になるとわかりますよね。C16H34さんが目的外利用者にしてもブロック追認とRxyさんの釈明が必要なんじゃないですか。それをわかってVZP10224さんは対処したんですか。ウィキペディアの手続きもわからないのに管理者やってるのですか。 利用者:miyaさんは、活動の比較での利用者:ProfessorPineさん擁護の意見があまりにずさんです。例えばwikipedia空間は、C16H34さんは削除依頼のみに参加で、こちらが削除依頼に参加せずコメント依頼やブロック依頼には参加と、食い違っているからこちらは別人となるのではないですか。編集傾向も大橋氏関連ばかりのC16H34さんと、大橋氏は最初に編集しただけで災害やネット関係の投稿をしたこちらとで違います。『常識』では、これをダブルスタンダードといいます。そんなに大橋氏の記事の編集がだめなら、利用者:Jgmo30さんもC16H34さんのソックパペットでブロックですし、記事も保護でしょう。それに方針違反があったのが利用者:ProfessorPineさんブロック依頼のそもそもの理由で、ちゃんと立証したのに、複垢疑惑だけに矮小化しないでください。 利用者:伊佐坂安物さんは、加筆した内容に誹謗中傷があると言うなら、削除してからでいいので記事のノートか、こちらのノートで連絡すべきでないのですか。ちゃんと利用者:Osumi Akariとの議論に応じています。それは出典から得られた情報だけを書いた、正当な編集だから正々堂々議論できるのです。一方で、伊佐坂安物さんは信頼できる情報源の証拠がないのに怪しいからと勝手に削除しています(本が偽物であることはわかっていますが、それがわかったのは事件から数カ月後で、某弁護士の集団のサイトからの情報なので信頼性がなくて、ウィキペディアに加筆できない)。これはWikipedia:検証可能性の『X理論』を完全に誤りと加筆する行為と同じです。こちらは正当な編集をして、伊佐坂安物さんが間違っている。とにかく気に入らない編集をしたひとがいたら、難癖をつけて先制ブロックするために権限を持ってるのでしょうか。『常識』をもったほうが、記述したことをニュースの根拠を誹謗中傷と否定され、あげくにブロックとは世知辛いですね。 『ウィキペディアンは単にきわめて島国根性の集団になってしまった。自分たちの内輪の習慣や要求があって、現実世界とは完全に乖離してしまっている。実際のところ、結局この問題はそういうことだ。』ということでしょうか。ラリー・サンガーの気持ちがわかった気がしました。このような恥ずかしいウィキペディアにかかわってしまった、こちらが恥ずかしいです。ブロックされたソックパペットの戯言と無視したければすればいいです。でも一点の間違いもないと弁明できるものなら弁明を求めます。このようななかで利用者:Infinite0694さんには、結局無駄にしてしまいましたが、ブロックについて反論の機会を与えてもらったことに、感謝の言葉を伝えます。こんなひどい環境で気苦労がたえないはずですが、がんばってください。--いちふじにたか(会話) 2020年9月4日 (金) 04:33 (UTC) DMCA下書き反映をご承諾下さい貴殿の投稿ブロック追認審議にはもう少し時間がかかりそうなので、お願いのご連絡を差し上げました。DMCAの編集が長らく保留の状態となっています。既に8月9日には再加筆した下書きをノート上で追加報告し、内容確認をお願いしていましたが、貴殿からご返答頂いていない状況です。この状態が続きますと、第三者が加筆修正したくとも私の下書き反映まで待たざるを得ず、誰でも編集できる百科事典としての目的が果たせなくなってしまいます。そこで、下書きの最新版 (8月21日時点) を反映して問題ないか、ご回答頂きたく存じます。1週間お待ちします。--ProfessorPine(会話) 2020年8月21日 (金) 02:09 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia