利用者‐会話:シャルルウィキペディアにようこそ!
こんにちは、Sabulynと申します。シャルルさん、はじめまして。ウィキペディアへようこそ。
シャルルさんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。Good luck(。・x・)b --Sabulyn 2006年8月6日 (日) 06:28 (UTC) Aztvについてこれ以上彼の活動を認められない。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Aztvにご協力願います。--Michael Friedrich 2007年1月16日 (火) 12:59 (UTC) リダイレクトについて無期懲役のリダイレクトがまた「無期刑」に変更されているので、元に戻してもらえないでしょうか。 「懲役#無期懲役」のほうが中立的かつ詳しく簡潔に述べてあるため、一般の方にも読みやすく、リダイレクト先として適切であると思います。
有難うございます。とりあえず下記の理由から、無期刑のページに「中立的な観点」をつけました。
Fotosintesiのノートに書き込みをしてもあまり効果はないと思いますが、とりあえず少し待ってみたほうがいいかもしれませんね。 (彼は独善的な方のようで、ノートに疑問や批判を書かれても、返答することなく削除しています。なので、待ってもまず返事はないと思いますが。)
無期刑の記事についてこんにちは。既にご存知かもしれませんが、ノート:無期刑で中立性に関する問題提起を行っております。上で触れられているようにリダイレクトの件もございますし、死刑執行の著作権問題についてもクリアとは言い難い状況ですので、興味がおありでしたらご覧頂きますようお願い致します。--kira727 2007年2月10日 (土) 18:42 (UTC) 無期刑の項目ですが、Fotosintesi氏が「観点」を外し、再び偏った編集を行っています。 まず口調からして中立的とは到底言いがたいですし、みのもんたを批判したり、30年間の確定者数を太字で羅列したり、ニュース記事的な文章を載せたり、記事の構成や編集方針も含め編集が一方的すぎます。 Wikipediaが百科事典であることを忘れ、まるで自分のブログであるかのように扱っているようです。 ノートも無視しているようで、かなり独善的で一方的ですし、一度頭を冷やしてもらうために、ここらで投稿ブロック依頼をしたほうが良いと思うのですが、シャルルさんはどう思われますか? 。(追記)みのもんたの項目においても極めて偏った編集(それも大幅な編集)を行っているようです。個人的には、これだけでも十分長期間の投稿ブロックが相応しいと思います。--chiyohime 2007年2月16日 (金) 16:24 (UTC)
この件ですが、投稿ブロック依頼を提出しました。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Fotosintesiにて。--kira727 2007年2月18日 (日) 02:20 (UTC) 死刑執行の削除依頼再提出について以前Wikipedia:削除依頼/死刑執行において削除された文章とほぼ同一の文章が再度投稿されたため、再び削除依頼(Wikipedia:削除依頼/死刑執行20070222)を提出することになりました。以前削除された文章とほぼ同一であるとの証言が必要ですので、お立場が許せばの話ですがもし可能なら意見などをよろしくお願いします。--Plisoner 2007年2月22日 (木) 15:10 (UTC) ポケモン記事における情報の大量削除についてポケットモンスター個体の記事(例えばピカチュウ、フシギバナ)の名称の由来を大量に削除されているようですが、それは何故でしょうか?多くは「OR」または「独自研究部分削除」としてあるようですが、何故でしょう?ということはすなわち、Wikipedia日本語版においては、全ての独自研究部分は憚られるべきなのでしょうか?(「もしそうでない場合何故ポケットモンスター個体の記事に拘るのでしょうか?」「もし独自研究部分は削除されるべきなのであれば、独自に考案・研究がなされた(参考とした文献が無いもの=すなわち多くの記事が該当するはずである)全ての記事は削除されるのではないでしょうか?」とも言えますが) そして独自研究部分はもしそれが正しいとしても削除されるべきということなのでしょうか?どのような人が見ても明らかなことでさえ削除されるのが正しいのでしょうか? あるいはこの「独自研究部分は削除する」ということがどこかで議論されて決定されたことなのであれば、妙なことを申し立てて申し訳ありません。しかしこのことがあなたの独自決定で行われたとしたならば、有益な情報が大量に削除され続けている=つまり荒らし行為なのではないでしょうか?(また、それこそまさにあなたの「独自研究」になり矛盾が生じるのではないですか?)--221.184.47.60 2007年3月5日 (月) 09:35 (UTC)
雑誌の情報は信頼できます。シャルル様。Wikipedia:削除依頼/Hydeの身長は156cmにてサイゾー、アイドル雑誌、ネットランナーの出版社のサイトの情報源が信頼できないとおっしゃいましたが、例えば科学的な事象の記事でもネイチャーなどの雑誌からのみの情報源のものは存在します。古い雑誌はご近所の書店や図書館では手に入りにくいかもしれませんが、国立国会図書館には日本国内で出版された全ての書物が所蔵されており、そこへ行けばバックナンバーは全て手にいれることができます。また、3つの出版社が156cmに言及しており、ウィキペディアで扱っても侮辱ととられるリスクはもはやないとおもわれます。--特亞對策委員 2007年3月29日 (木) 11:05 (UTC)
削除依頼/アンジェラ・アキへの議論参加依頼(Wikipedia:削除依頼/いわさきちひろに参加されていた方に呼びかけています)。 こんにちは。突然で申し訳ありませんがお願いがあります。Wikipedia:削除依頼/アンジェラ・アキの議論に参加していただけないでしょうか?今回の議論では、いわさきちひろの削除依頼と似た議論がされています。今後のWikipediaの方針を決める重要な「判例」となることも考えられるので、よろしくお願いします。j8takagi 2007年4月29日 (日) 00:45 (UTC) 「編集で対応済み」ということで存続票を入れておられますが、その後、削除依頼の対象になっている記述の投稿者である喜連川一色家さんから削除票がついており、状況が若干変化しています。私としては、Wikipedia:削除の方針のルールの「投稿者本人から依頼がある場合。投稿者本人が削除依頼し、かつ、他の参加者から反対がないようであれば、削除できます」の規定に該当する状態になったのではないかと思うのですが、いかがでしょう?ご一考いただければ幸いに存じます。--Dwy 2007年5月20日 (日) 04:30 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/鉾田市議会議員セクハラ事件についてどうも、お世話になっております。 さて、標記削除依頼(一応、(緊特)案件ということなのですがすっかり放置気味となっております…(^^;))で、Tiyoringoさんが依頼理由をケースB-2からケースEに変更されております。プライバシーの侵害ではないとの主張を認めてくださったわけではないようなコメントもくっついておりますが…(苦笑) ウォッチリストで確認されているとは思いますが、一応ご連絡まで。--Kodai99 2007年6月14日 (木) 12:32 (UTC)
ちゃんと議論せよWikipedia:削除依頼/観村咲子を提出したが、利用者:シャルルは「依頼不備というくだらない、そして議論にすらあたらないバカな理由だけで却下」した。これは投票にも値しない。ちゃんと議論してほしい。--春風 2007年7月30日 (月) 01:52 (UTC)
「Wikipedia:削除依頼/架空の天才一覧」での発言についてWikipedia:削除依頼/架空の天才一覧での2007年8月9日 (木) 04:30のあなたの発言ですが、「Wikipedia:礼儀を忘れない」というWikipediaのルールに違反しています。「ここまでよくがんばった」「Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンスにいけるほどセンスが良くない」との箇所は揶揄であり、「相手をあざけったり馬鹿にすること」に当たります。コメント末の「本当に他人に役にたつ記事と思って作成されていたらお詫びする」から、発言の対象が私にも向けられていると判断しました。考えるところがあれば、該当箇所に訂正線を引いていただきたい。--Lahire 2007年8月9日 (木) 11:39 (UTC)
ノート:子供会についてご意見ありがとうございます。ノートの存在を完璧に忘れていたので、当時の参加者の皆さんにノートで呼びかけたいと思います。さて、ノートで私がした提案のうち、青少年団体への分割についてご意見いただけるとうれしいです。(もし、その分野が専門外であって、無理な提案でしたらお詫びします。)--Whomdozen 2007年12月26日 (水) 09:55 (UTC) ノート:ビートルズの作品に関するお礼Route275と申します。 ノート:ビートルズの作品では私の力不足で議論が空回りしているところに、丁寧な解説で解決に導いていただいてありがとうございます。もし、またどこかでお会いすることがありましたらよろしくお願いします。--Route275 2008年7月21日 (月) 13:24 (UTC) ドラゴンクエストIX 星空の守り人の分割に関する議論のお誘いシャルルさん、初めまして。科学部の嵐.大野です。早速ですが、ドラゴンクエストIX 星空の守り人を編集されたことがあるということですので、ご連絡にうかがいました。 現在、ドラゴンクエストIX 星空の守り人は、登場キャラクターの項目をドラゴンクエストIXのキャラクターを分割することを議論しております。よろしければ、シャルルさんのご意見をいただければ幸いです。--科学部の大野智(会話-投稿記録-メール) 2010年1月19日 (火) 07:14 (UTC)
ある削除依頼について初めまして。突然ですがこの削除依頼についての票をありがとうございます。しかし、最後のコメントについて大変不快に思いましたのでここで記述させていただきます。該当部分の編集を忘れていたのは大変申し訳なく思いますが、「依頼者もプライバシーの侵害だと思っていないんだろうね」と仰ってるのは失礼すぎではないでしょうか。プライバシーの侵害だと思っていなかったら、当然削除依頼を提出している訳もなく、存続の意見も仰ってない中このコメントを大変不快に思いました。以後深くお気をつけ下さい。--Rainbow colors(会話) 2010年5月25日 (火) 10:41 (UTC)
苦情あえてあんたの言葉に文句を言いまくっているのは、場をまきわえていないこと、ただそれだけだ。そんなマイルールを公開の場でまき、無能扱いされるのははなはだ迷惑だ。少なくとも利用者系のページがあるのにそこを用いずに削除依頼の場で説教たれるのは非常に不愉快。その点についての明確な謝罪を要求する。上司が部下をしかるのに理由もなしで他の人の前でしかります?あえて「自分自身に聞け」といってるのはそういうことだ。--S-PAI 2010年5月27日 (木) 09:56 (UTC)
ご連絡こんばんは、Wikipedia:削除依頼/あるアマチュア野球選手の件ですが、他の方がリンクを追加してくださってましたがその後シャルルさんが確認なさっているのか判別がつきませんでしたので念のためご連絡としてお伺いしました。シャルルさん指摘の通り赤門旋風の元となった選手ですので該当の議論のほうを再度ご確認していただけますと幸いです。--もものかんづめ 2011年3月26日 (土) 14:37 (UTC)
ローカルタレントの削除依頼の件での返礼当方のノートにコメントありがとうございました。まず始めに当方もシャルルさん指摘のようにいきなり削除依頼はどうなのかという問題意識は少なからずあります。また、シャルルさんがおっしゃるようなろくに調べもせずに削除依頼をしている案件も少なからずあるように思えます。その削除依頼に対してほとんど内容を精査せずに投票している方もいらっしゃるようにも思います。そういう意味で間違った判断を少なくするためにも非常に念入りに内容を精査して投票なさっていると考えられる他の方々を目標に当方も努力をしていかないといけないかなとも考えています。ただ、削除依頼を出されているのは結局出典などの無い記事がほとんどですのでそういうのを1つでもつければ削除依頼を出される可能性は低くなるのにとも考えている部分もありますね。 当方は削除依頼を提出する必要があると考えてもその前になるべく特筆性を始め必要と考えたテンプレートをはるようにしています。まあ、1回だけ宣伝的な疑いが濃厚であったことと時期尚早と考えて気づいたその場で提出したケースがありますがそのときは初版立項者さんも同意してくださり最終的に削除対応がなされたといったことはありましたが^^; 今回の件ではシャルルさんがおっしゃるような「地元経済紙や地元コミ誌の内容」と考えられるものもいくつか引っかかっておりましたが第三者が有意な言及をしているという内容のものは見つかりませんでした。このことから今回は現時点では検証性の面で非常に問題が多いため削除票を投じざるを得ないと判断しました。人物の項目についてはwikipedia:存命人物の伝記から特に検証可能な事柄のみを書く必要もあると考えていますのでそういう意味でも仕方ないと判断しました。今回のようなケースの場合は削除されたとしても、一応手に入れやすさや確認のしやすさも考慮する必要はあるとは思いますがシャルルさんがおっしゃるような「地元経済紙や地元コミ誌の内容」などからでも構わないと思いますので有意な言及を見つけた地点や特筆性があると判断できるような活動をされたときに改めて立項するのが相応しいのではないかなという考えもあります。この面では先にシャルルさんがおっしゃるように特筆性タグの貼り付けや加筆依頼その他を駆使して様子を見るべきか、当方のように一旦削除して検証性の面で問題が無い状態での立項を待つかという考え方の違いかもしれませんね。一応少しでも先にそういった対処をする必要性あると判断した場合は様子見と断り書きをして最低限の加筆や情報源を明示するなどして当方もそういう意味での存続票を投じさせていただくケースもあります。逆に特筆性があると判断したケースで検証性の面でも問題がないと判断した場合は積極的に存続票を投じ、当方でできる限りの対応もさせていただいているつもりです。加筆などによってスタブ未満であった項目を最低限の記事にはしたのではないかという項目もあります。 最後に上の赤門旋風の方の件で見られましたようにシャルルさんはやや古い事項に関しても相当知識等が豊富な方とお見受けします。今後とも削除依頼その他でお見かけすることもあるかと思いますがそのときはよろしくお願いします。また当方に対して何かございましたら遠慮なくその項目や当方のノート等で指摘していただけましたら幸いに存じます。--もものかんづめ 2011年3月29日 (火) 11:45 (UTC) すみません暴言とわかって暴言を吐くようなことはやめてください。件の記事は立項されるべきだと私も思いますけれど。。--アイザール 2011年7月14日 (木) 01:12 (UTC)
投稿ブロック依頼を提出いたしましたあなたに対する投稿ブロック依頼を提出いたしました。被依頼者には投票権はありませんが、コメントは受け付けています。--Sbbyakne 2011年7月14日 (木) 04:24 (UTC)
遺言削除依頼について基本的に提案されているような案件は削除されてしかるべし、ってものが大半だ。存続厨扱いされたこともあるけど、簡単に削除するのはおかしい案件にだけ投票しているつもりなので、存続票ばかりいれている結果そのように見えるのだろう。記事をより良くするための除去はどんどんするべきだが記事をリセットしてしまう削除は最終手段だ。それを削除の方針もろくに読まずに削除依頼あげられてはたまったものではない。宣伝と特筆性だけをもって削除理由にあげる奴はWPにとって害悪だ。新規に記事を立ち上げる行動力をもった1人を育てあげる方がよっぽど建設的だ。 IPユーザーIPユーザーは完全に編集不可、ユーザー登録をするときには実名とメアド必須、ぐらいのことをしなければ今の日本人にはこのシステムで百科事典をつくることは不可能なのではないか、と思う。していいことと悪いことの区別、公と私の区別が曖昧になっているのではないか。先に掲げた宣伝と特筆性だけをもって削除理由にあげるような人が出てきた元凶がここにあるのではないか、と思う。それだけゴミのような記事も発生している、ってことなのだろう。 ウィキペディア参加した頃は世の中に一石を投じるシステムになると思っていた。しかし現状では、ウェブソース上等であり、日本語を書くのに手元に字引すら用意していなかったりする。会話で建設的に前進できる状況であってもコミュニケーションを取ろうとせずに短絡的に解決を急ぐ。ついていけないおっさんの戯れ言なのはわかっている。とはいえ、アルコール中毒患者が酒と手の切れないように、ついウィキペディアに口をつっこんでしまう。少し先のウィキペディアが良くなればと思うのだが、基本的にはルールから外れたり法律違反をしなければコミュニケーションは2の次というのが現状だ。コミュニケーションっていうのは暴言を吐かないとか綺麗な言葉を並べるといった上っ面だけではないのだが。 ゴミ掃除ゴミの様な記事であっても丁寧に対応して先のWPにつなげるべきだ、と思っていたんだが、それも限界なんだろう。俺はもうウィキペディアに向いていない。それはわかっているのにきっぱりと辞めることも出来ないのだ。惻隠の情をもって介錯を願いたい。それが最後のゴミ掃除だ。--シャルル 2011年7月14日 (木) 07:25 (UTC)
ブロック依頼についてMr.Maxと申します。さて、先日Sbbyakneさんが提出された、シャルルさんの投稿ブロック依頼は、ブロックせずの決定になりましたので、お知らせします。--Mr.Max 2011年7月20日 (水) 16:10 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia