利用者‐会話:スペード8878翻訳のルールについてスペード8878さん始めまして。Madako242というものです。 最近、スペード8878さんは古いアメリカ映画の新規記事を立項されておられるようです。これ自体は有用なものになりうるのですが、気をつけていただきたいことがいくつかあります。 まず、翻訳元を明記することです。文章の順序や内容から見ると英語版ウィキペディアを翻訳されているのではないかと思います。そういった場合には、Wikipedia:翻訳のガイドラインに従い翻訳元を要約欄に示す必要があります。これに従わない記事はWikipedia:削除の方針 の ケース B: 法的問題がある場合 として削除されるなど作業が無駄になる恐れがあります。 次に、〇〇年の映画 や アメリカ合衆国の〇〇映画 など基本的なカテゴリーだけでも構いませんので、カテゴリーを付記してください。こうすることで、Wikipediaの記事としてごく基本的な形が整います。 記事の中に英文が残っているなど、一つの記事にあまり時間をかけられていないような印象を受けます。sandboxを活用するなどして、体裁が整った記事にすることでより有意義な執筆をしていただければ嬉しく思います。突然のメッセージ失礼いたしました。--Madako242(会話) 2021年9月26日 (日) 04:41 (UTC)
利用者ページのカテゴリについてこんにちは。スペード8878さんの利用者ページ「利用者:スペード8878/sandbox」ですが、Category:1949年の映画など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてスペード8878さんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2021年10月2日 (土) 06:58 (UTC) 「侵略戦線」新規記事での形式的不備についてはじめまして、Banana dojoと申します。本日スペード8878さんが投稿された映画「侵略戦線」の記事で、いくつか形式的な不備があるように思えたので指摘させていただきます。 (1)DEFAULTSORTの後に書くソートキーですが、スペード8878さんは「しんりゃくせんせん」とされていました(別記事「青春の旅情」でも「せいしゅんのりょじょう」でした)。しかし、ソートキーの指定にあたっては、「濁音・半濁音は清音に、拗音・促音は直音に、長音(音引き)は母音に置き換えるのが主流」です。つまり、普通は「しんりやくせんせん」「せいしゆんのりよしよう」と書くべき、ということになっています。「カテゴリの方針」ページをご確認願います。 (2)出典を示すのに「Corman and Jerome 1990, p. 121.」と記されていますが、文中で使われるこの方式は末尾の参考文献リストとセットでなければ意味を持ちません。ウィキペディアにおいても、「情報を漏らさず記入する」ことが求められています。「出典を明記する」ページをご確認願います。 (3)URLをリンクしているBox Office Storyの記事ですが、"Stewart Granger""Roger Corman"ともにURLが不正確であり、ページを参照できません。投稿前に、張ったリンクが正しく機能するかのご確認をお願いします。 (4)URLにページ翻訳機能を使った形跡?がありますが、引用の際には不要(有害)なので、元ページのURLのみを引用するべきだと思います。ページの題名についても、翻訳されたものではなく原語(フランス語?)のものを引用する必要があります。 (5)その上で、URLを手掛かりに「boxofficestory.com」のページを見てみたのですが、非常に手のかかったサイトで参考にはなるものの、研究機関等が収集したものではない、個人ブログのように見えます。もしそうだとすると、ウィキペディアには「個人のウェブサイトやブログ、そのほかの自己公表物あるいは自費出版物は、二次資料として使用でき」ないというルールがあるので、これに抵触する虞があります。「信頼できる情報源」ページを確認し、boxofficestory.comがウィキペディアで引用可能な資料かどうか、ご検討をお願いします。 (5)boxofficestoryのページ引用にあたって、スペード8878さんは「Retrieved: December 30, 2014.」と書かれていました。しかし、日付とともに「retrieved」を用いる場合は、そのページの「閲覧日」を示します(さしあたり、こちらをご覧ください)。記事作成時にページを参照したのなら、2014年ではなく2021年11月9日となるはずです。2014年がページ作成日(記事公開日)ならば、その情報を記載するのは良いことですが、「Retrived」はその情報を示すためには使えません。 (6)本文中の「あらすじ」「キャスト」が全く書かれていないので、新規記事作成時点で未完成なのは明らかであると思います。また、記事に対し1個程度の出典では少なすぎるように思います。今後、同様の新規記事を作成されるときは、「出典の明記」「映画スタブ」テンプレートをご自身で予め追加するのが、他の利用者に親切だと思います。ご検討を宜しくお願いします。 以上、宜しくお願い申し上げます。--Banana dojo(会話) 2021年11月9日 (火) 18:59 (UTC)
無断分割についてこんにちは。分割の方法について、今一度Wikipedia:ページの分割と統合をご確認ください。事前な合意形成がないほか、履歴継承にも不備があり、著作権問題が発生しています。また、削除タグの除去は投稿ブロックの対象にもなりますので、厳におやめください。--Dragoniez(会話) 2021年11月23日 (火) 23:57 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia