利用者‐会話:神竜候
surivivalcraft会話にかきこんでいただいてありがとうございます。今後も記事をかいていきますが、既存の記事の間違いや、追加などで気づいたことがありましたら、編集やおしらせなどいただけるとありがたいです。 --SNado (会話) 2014年12月20日 (土) 14:02 (UTC) アイテムは、ツルハシやシャベルなどのプレイヤーの道具のみを載せますか?土ブロックなどの道具でないものも載せますか? --SNado (会話) 2014年12月22日 (月) 15:43 (UTC) 画像についてHelp:画像の表示に詳しくのっています。簡単にまとめておくと、 [[ファイル:画像の名前|オプション]] として、「画像の名前」を例えば「survivalcraft.jpg」などとして、表示させることができるようです。ただし、ウィキペディアにあらかじめ画像をアップロードしておく必要があり、「ファイルをアップロード」からアップロードできるようです。しかし、著作権の問題がありまして、survivalcraftのテクスチャなどを使っても著作権の問題がないか難しいところです。現在アップデート履歴を書こうと思っておりまして、公式サイトのアップデート履歴(英語)を翻訳してウィキペディアに書いてもいいか、公式にメールを送りましたが、未だ返事がきません。この返事がきた後に、テクスチャその他の著作権についてもメールを送ろうと思っています。 --SNado (会話) 2014年12月22日(月) 23:31 (UTC)
非常に短い記事の作成はおやめください
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設することは荒らしとみなされます。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。 せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。できるだけ、信頼できる情報源から多くの情報を集め、出典を明記して検証可能な形の整えたうえで、冗長にならないよう内容的にまとまりのあるものを下書きしてから投稿していただけるようお願いします。--61.193.210.180 2015年1月15日 (木) 00:31 (UTC) お願いこんにちは。いくつかお願いがあって参りました。まず、記事Minecraft MODをMinecraft MOD一覧へコピーペーストで移動されておられました(差分)が、記事名の変更(改名)の際には移動機能をお使いください。次に、コモンズの神竜候さんのトークページに著作権に関するお願いがございます。画像アップロード時の注意点について今一度ご確認くださるようよろしくお願いいたします。それでは用件のみですが失礼いたします。--Ccgxk (頁 - 話 - 稿) 2016年1月8日 (金) 11:24 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia