利用者‐会話:Broad-Sky私のトークページにいらしてくださいまして誠にありがとうございます。 ご質問やご意見などに対します回答は、ログインユーザーの方でしたら貴殿のトークページに直接、IPユーザーの方でしたらIPノートページとこちらのトークページの該当節両方に同文の書き込みを行いますのでよろしくお願いします。返信場所にご希望がある場合は、貴殿のご意向に沿わせて頂きます。 新しくコメントされる方はこちらをクリックしてください。 高速フォントでの未収録文字の製作の開始いま表示できないものの製作に着手しています。もうすこしだけお時間ください... --ぱんかれ 2008年4月7日 (月) 14:39 (UTC) 熊、樽 が091bに入ります 今夜ないし明晩の更新の予定です。 --ぱんかれ 2008年5月31日 (土) 04:08 (UTC) お礼リンクをわざわざ直して頂き、ありがとうございました。--Godaigo 2008年4月14日 (月) 23:47 (UTC)
荒らしへの対応利用者:いい皿(会話 / 投稿記録 / 記録)が行った荒らしへの即座の対応、賛意を表明します。「いい皿」についてはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ 荒らしの報告をしておきました。さて、荒らしで移動した先のページ名は某女優の非公開個人情報を含むものであり、履歴自体を削除する必要があると思いますが、私にはその方法が分かりません。できれば、そちらの対応の方までお願いしたいと思います。--58.87.254.190 2008年4月19日 (土) 11:41 (UTC)
Reverted edit~という、rvでのメッセージこんばんは、Broad-Skyさん。 最近更新したページを見て発見しましたが、Wikipedia:井戸端/subj/ウェブコミックの掲載基準で他者の発言をrvするとき、「Reverted edit of ~, changed back to last version by Broad-Sky」という文言を使いましたね。あれは管理権限を持つ者が管理者に付与された機能を使用してrvしたときに自動入力される文言です。その機能が無い一般利用者が模倣することは全く以って好ましいことではないことは薄々でもご存知のはずですが、なにゆえあのような奇行に及ばれましたか?大量だが、これから貴方の今までの履歴を調べて他にも不適切行為があるならばまた伺うので、今日限りで辞めずに、もし嫌気が差して辞めるならばサラリーマンの私が時間のあるときに貴方の履歴を調べるまで何日か待ってからにして下さい。外部の各種サイトやチャット、SNSの支援も受けながら学生やダークサイダーたちに協力要請して早めに調査しますので。 何様のつもりか存じ上げませんが、管理者にでもなったつもりのお遊び(おふざけ)は自重なさいまし。紛らわしいから。--218.45.104.195 2008年4月19日 (土) 16:18 (UTC)
個人ページのテンプレート用カテゴリへの関連付け単純ミスだと思いますが、利用者:Broad-Sky/Template:Copyrightsが[[Category:お知らせテンプレート]]と[[Category:削除関連のテンプレート]]に関連付けられています。<nowiki>を用いるか、「Category」の前に「:」(半角コロン)を付け[[:Category:お知らせテンプレート]]のようにする事でテンプレート用カテゴリへの関連付けは回避できます。--58.87.254.190 2008年4月24日 (木) 10:15 (UTC)
WP内同士のGFDL関係でこんばんは。以前、井戸端でお伺いしたWP内におけるGFDLについて(早々に流れましたが…w)、よろしければ問題が無い範囲で続きをお伺いしたいです。先に提議しておきますと、記事Aには「本文」「ノート」があって、その位置付けからして今一つ理解できていません。前回お伺いした件とその他を併せると、本文→からは履歴継承が要(無難)。そこからなんですけど、
よろしくお願いします。--Global H 2008年4月30日 (水) 14:53 (UTC)
投票方式変更に伴う暫定措置こんにちは。投票者用署名テンプレートの提案者としてお伺いします。Wikipedia:管理者への立候補/MioUzaki 20080424にて一部の投票に不備があったため、こちらの投票方式変更に伴う暫定措置に基づき、「適切な形式への修正」を試みましたが~~~~による投票のためかうまくいきませんでした。投票者本人により訂正されましたが、今後のためにも第三者による訂正手順を教えていただけないでしょうか。 また、投票方式変更のそもそものコンセプトが「無効票」を減らすことであったにもかかわらず、テンプレート導入により本来の有効票が無効票となりかねない現行のルールについて、Broad-Skyさんはどのようにお考えでしょうか。-- Change some setting, please!To ja.wkikpedia Admin Change some setting, please! 기부 안내 공지사항 사랑방 공용에 업로드 관리자 연락 These are in this site's korean main menu. Thanks. :) -- WonRyong 2008年5月16日 (金) 23:51 (UTC)
Thanks for your help :) -- WonRyong 2008年5月17日 (土) 11:51 (UTC) UsernameReplaceについてなんですけど、ガジェットにするとユーザの任意の選択ということになるんで、あんまり導入のインセンティブはないんじゃないかな。MediaWiki:Common.jsに入れたほうがいいとおもいます。またそれでも、JavaScriptを切っている (あるいはそもそも対応していない) 環境では期待した結果は得られないんで、その点のフォローも必要になってくるとおもいます。 いずれにしても、ちゃんと合意を得てやろうとしてるのは、えらいとおもう。ではね。 --Hatukanezumi 2008年6月6日 (金) 17:00 (UTC) Wikipedia:お知らせについてこんばんは。上記のところで何故お知らせしてはいけないのでしょうか? という、きっかけにして「Wikipedia:コメント依頼/Global H」の件でお話はいかが?--Global H 2008年6月18日 (水) 11:01 (UTC)
50万項目達成記念飲み会Broad-Skyさんは、お住まいは関東でしょうか? もし出席可能なら、Wikipedia:オフラインミーティング/東京/50万項目記念飲み会を企画していますので、是非ともご参加いただければと思います。日頃のbetawikiの苦労などをお話いただけたらうれしく思います。--ゆきち 2008年7月1日 (火) 11:31 (UTC) 日頃の業績を称えこんばんは。個人的には、お忙しいところご助言有難うございます。 んで、↓コチラを。
ご相談もひとつありまして。 Broad-Skyさんと直接関係しないことです。いろいろアプローチしてるのですが、誤認しまくる事件が発生していて、書いてることが???な感じに成長するんですよね。アカウント者の履歴や分野等から見ても、厳しいかなと思うので、用件をまとめてもらって、Wikipedia:調停みたいな感じで「YES」って著名をするのはダメなのかなと思うのですけど、そういうのはWP日本語版ではダメなのでしょうか?--Global H 2008年7月3日 (木) 10:57 (UTC) top 10 wikipediasHi Broad-sky. Could you please tell me where did you move the thread "Top 10 Wikipedias" to? I didn't find it on Wikipedia:井戸端/整理ログ/2008年7月, which seemed to be the archive page you moved the threads to in this edit. Cheers, Waldir 2008年7月7日 (月) 10:37 (UTC)
今日井戸端に投稿したところなのに。わずか、8時間で過去ログ化ですか。もっといろんな方の考え方が知りたいのですが。元に戻すことはできませんか。返事はBroad-Skyさんのところで、かまいません。--Instart 2008年9月12日 (金) 12:47 (UTC)
今回は整理量が多かったため、反映まで多少時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。どうぞよろしくお願い致します。--Broad-Sky [note] 2008年9月12日 (金) 13:14 (UTC) 投票確認のお願いこんばんは、弥です。先日は投票告知のフォローありがとうございました。今回はお願いがあって参りました。投票の件なのですが、票の確認・集計を投票者がやってしまってもよいものかどうか困惑しています。よろしければ、やっていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。--弥 2008年9月12日 (金) 12:53 (UTC) 了解していただき、ありがとうございます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。私の方でも確認いたします。--弥 2008年9月12日 (金) 13:23 (UTC) 確認いたしました。どうもありがとうございました。テンプレ関係をまたしても失念しておりました・・・。ありがとうございます。--弥 2008年9月13日 (土) 02:24 (UTC) 高速道路標識の新型フォントこんにちは。Sunenです。 そういえばばんかれさんのHPでもありましたが、NEXCOの交通施設設計容量が変更になり、標識に関してもばんかれさんが提供しているJH高速フォントから漢字:ヒラギノW5角ゴシック型 英字:ピアログミディアムに変更になるようです。 参照: NEXCO総研 設計要領第五集交通施設管理編 新旧対照表 現在設置してある標識に関してはそのままでもかまいませんが、今後作成するであろう名古屋第二環状道・新東名高速道路に関してはどうするのか・・・ その点について考えていただければと思います。--Sunen 2010年11月21日 (日) 06:16 (UTC) 高速道路の看板について
利用者ページのカテゴリについてこんにちは。Broad-Skyさんの利用者ページ「利用者:Broad-Sky/投票ウォッチリスト」ですが、参照読み込み先のページに付与されているCategory:管理者が自動的に追加されてしまっています。そのため、カテゴリページにてBroad-Skyさんの利用者ページが表示されてしまっています。管理者に関する文書のためのカテゴリであるCategory:管理者に利用者ページが表示される状況は適切ではありませんので、利用者ページのテンプレートを内部リンク化する、 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年9月21日 (月) 13:17 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia