利用者:途方シネマズ

雑記

  • 2012年1月24日アカウント作成
  • IP時代の投稿は[1]です。
  • 名前の由来はTOHOシネマズをもじったものですが、映画の記事を書くことは余りありません。
  • たまーに大量加筆します。幸いにも、編集に関わった記事のいくつかは強化記事に推薦されました。
  • 私自身ががちがちの文系なため、執筆する記事は歴史系が多いかもしれません。
  • 文献を複数冊読んでから執筆するため、かなりスローペース且つマイペースで執筆しています。
  • 執筆する記事の基準は、文献がそこそこあって、且つ自分でも執筆できそうかどうかで決めています。執筆に携わったノルウェーの歴史については、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、ベルギーの区別が怪しかったレベルから参考文献を読んで、執筆しました。
  • 何かご意見があれば、ノートの方へ気軽に意見をお願いします。

執筆した記事について

主執筆で良質な記事を頂いた記事

  • ヨシップ・ブロズ・チトー - 初めて良質な記事を頂きました。頂いた時はうれしかったです。
  • ロバート・オッペンハイマー - クリストファー・ノーラン監督作のオッペンハイマーは、時系列が飛び飛びでわかりにくいですが、映画を鑑賞される前に記事を読んでいただければ、映画の理解の助けになると思います。
  • ノルウェーの歴史 - 初めて一国の歴史の執筆にチャレンジしてみました。デンマーク、スウェーデンの属領となっていた時代も漏らさず記載しました。
  • スペインの歴史 -歴史ある国のため、どの時代も満遍なく執筆するよう心掛けました。レコンキスタのあたりは、似たような名前の国王が大量に出てくるため、王の在位年(自)~(至)を記載し、少しでもわかりやすくなるように配慮しました。
  • 冷戦 –節目となる5つ目の良質な記事です。冷戦に含まれる地域・国・出来事、西暦年が広範囲に渡り、執筆にあたって、記事が肥大化しないように、そして少しでもわかりやすくまとめるよう心がけました。

その他大幅加筆や改稿した記事

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya