吉田 孝司(よしだ たかし、1946年6月23日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。横浜DeNAベイスターズの編成・スカウト部長、GM補佐、球団代表補佐を歴任した。
経歴
市立神港高校では2年次の1963年から正捕手を務め、3年生エース宮本幸信とバッテリーを組み、春の選抜に出場。準決勝まで勝ち進むが、下関商の池永正明に抑えられ、1-4で敗れた。同年夏は県予選準決勝で市西宮高に敗退し、3年次の1964年夏も県予選で敗れ、甲子園出場はならなかった。
1965年1月16日に読売ジャイアンツへ入団。
1969年に5年目にして一軍に定着、森昌彦に次ぐ2番手捕手としてV9を支える。
1974年には出場試合数が森を上回り正捕手に昇格。
1975年は矢沢正に定位置を譲る。
1976年には奪還する。1976年には初めて規定打席(30位、打率.260)に到達し、オールスターゲームに初めて出場。7月20日の第3戦(大阪)では9回に加藤初の代打で村田兆治からダメ押しの2点適時三塁打を放ち、巨人の捕手として初のMVPに輝いた。阪急との日本シリーズでは全7戦中6戦に先発マスクを被り、10月30日の第5戦(西宮)では山田久志から2点適時打を放つが、シリーズ通算16打数2安打に終わりチーム日本一を逃す。
1977年も2年連続でオールスターに出場しリーグ連覇に貢献したが、8月末から故障欠場。阪急との日本シリーズでは11打数2安打と活躍できず、日本一奪回はならなかった。
長嶋茂雄監督の下で数年に渡り正捕手として活躍したが、2番手捕手として長きに渡り川上哲治監督に重宝されたこともあって、選手として一軍ベンチ入りの試合数はジャイアンツ史上4位であり、これは川上や長嶋より多い(1位は王貞治。柴田勲と森が2位タイ)[1]。川上政権下では怒られ役で、何かにつけて「ヨシ!」と叱られたという。
1978年も前半戦を欠場、福嶋知春と新入団の山倉和博がマスクを被るが、7月に復帰。
1979年はシーズン中盤からは山倉が先発として起用され、再び控え捕手となる。
1982年には一軍バッテリーコーチ補佐兼任となる。
1983年の最終戦で堀内恒夫とバッテリーを組んだのが現役最後の出場となった。一軍バッテリーコーチ兼任となった1984年は一軍出場がなくなり、同年限りで現役を引退。
引退後は巨人で一軍バッテリーコーチ(1985年 - 1986年)→二軍バッテリーコーチ(1987年 - 1995年)を務め、1996年にフロント入りするが、編成部長在任時の2004年に一場事件に関連してスカウト職を解任された。
2012年から横浜DeNAベイスターズの編成・スカウト部長に就任[2]。
2013年からは現職のまま、浅利光博(統括マネジャー)・竹田光訓(ファームディレクター)とともにGM補佐を兼務した。
2020年はスカウト顧問兼球団代表補佐に就任。10月26日のドラフトを最後に勇退[3][4]。同ドラフトは退任のアレックス・ラミレス監督に代わりくじの引き役を務める予定であったが球団が入江大生を単独指名したため機会はなかった。
詳細情報
年度別打撃成績
年
度 |
球
団 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
1965
|
巨人
|
3 |
7 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
1 |
.000 |
.143 |
.000 |
.143
|
1966
|
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
1967
|
11 |
24 |
21 |
3 |
5 |
0 |
0 |
0 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
4 |
0 |
.238 |
.333 |
.238 |
.571
|
1968
|
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
1969
|
56 |
119 |
103 |
15 |
24 |
5 |
0 |
2 |
35 |
7 |
1 |
1 |
1 |
1 |
13 |
0 |
1 |
26 |
2 |
.233 |
.325 |
.340 |
.665
|
1970
|
79 |
194 |
169 |
10 |
30 |
8 |
1 |
3 |
49 |
17 |
0 |
0 |
3 |
1 |
20 |
3 |
1 |
41 |
4 |
.178 |
.268 |
.290 |
.558
|
1971
|
42 |
92 |
82 |
8 |
18 |
3 |
0 |
0 |
21 |
5 |
0 |
1 |
0 |
0 |
6 |
0 |
4 |
14 |
1 |
.220 |
.304 |
.256 |
.560
|
1972
|
56 |
91 |
81 |
11 |
23 |
3 |
1 |
3 |
37 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
2 |
1 |
16 |
1 |
.284 |
.363 |
.457 |
.819
|
1973
|
85 |
221 |
191 |
15 |
51 |
2 |
1 |
5 |
70 |
20 |
0 |
1 |
6 |
0 |
23 |
3 |
1 |
25 |
3 |
.267 |
.349 |
.366 |
.715
|
1974
|
106 |
258 |
234 |
15 |
48 |
8 |
0 |
7 |
77 |
20 |
0 |
1 |
7 |
1 |
14 |
3 |
2 |
40 |
7 |
.205 |
.256 |
.329 |
.585
|
1975
|
79 |
174 |
160 |
9 |
42 |
6 |
1 |
3 |
59 |
20 |
1 |
0 |
2 |
1 |
11 |
0 |
0 |
24 |
12 |
.263 |
.310 |
.369 |
.679
|
1976
|
124 |
423 |
377 |
36 |
98 |
16 |
3 |
5 |
135 |
37 |
0 |
1 |
4 |
4 |
33 |
3 |
5 |
49 |
11 |
.260 |
.328 |
.358 |
.686
|
1977
|
93 |
279 |
249 |
20 |
57 |
6 |
0 |
5 |
78 |
25 |
0 |
1 |
7 |
3 |
18 |
5 |
2 |
19 |
1 |
.229 |
.286 |
.313 |
.599
|
1978
|
54 |
100 |
92 |
8 |
14 |
4 |
0 |
1 |
21 |
8 |
0 |
0 |
4 |
1 |
3 |
0 |
0 |
8 |
3 |
.152 |
.179 |
.228 |
.407
|
1979
|
87 |
209 |
187 |
13 |
53 |
8 |
0 |
6 |
79 |
22 |
1 |
1 |
0 |
2 |
18 |
10 |
2 |
30 |
5 |
.283 |
.353 |
.422 |
.775
|
1980
|
10 |
15 |
13 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
1 |
.154 |
.214 |
.154 |
.368
|
1981
|
40 |
35 |
31 |
1 |
5 |
0 |
0 |
1 |
8 |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
5 |
1 |
.161 |
.147 |
.258 |
.405
|
1982
|
14 |
9 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
1983
|
12 |
19 |
17 |
4 |
6 |
0 |
0 |
1 |
9 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.353 |
.389 |
.529 |
.918
|
通算:19年
|
954 |
2272 |
2025 |
170 |
476 |
69 |
7 |
42 |
685 |
199 |
3 |
7 |
35 |
16 |
177 |
29 |
19 |
314 |
54 |
.235 |
.303 |
.338 |
.641
|
表彰
記録
背番号
- 49 (1965年 - 1968年)
- 9 (1969年 - 1984年)
- 79 (1985年 - 1994年)
脚注
関連項目
|
---|
1950年代 |
- 1951 川上哲治, 野口明, 林義一
- 1952 飯島滋弥
- 1953 飯田徳治, 平井三郎, 堀井数男
- 1954 中西太, 山内和弘
- 1955 山内和弘, 西沢道夫
- 1956 森下正夫, 吉田義男
- 1957 大下弘, 宮本敏雄
- 1958 宮本敏雄, 中西太
- 1959 山内和弘, 中利夫
|
---|
1960年代 |
- 1960 森下整鎮, 金田正一, 張本勲
- 1961 広瀬叔功, 田宮謙次郎
- 1962 ブルーム, 張本勲
- 1963 近藤和彦, 王貞治, 古葉毅
- 1964 金田正一, J.マーシャル, J.スタンカ
- 1965 D.スペンサー, 高倉照幸, 江藤慎一
- 1966 広瀬叔功, 榎本喜八, 古葉竹識
- 1967 土井正博, 長池徳二, 大杉勝男
- 1968 江藤慎一, 柴田勲, 小池兼司
- 1969 土井正博, 船田和英
|
---|
1970年代 |
- 1970 長池徳二, 江夏豊, 遠井吾郎
- 1971 江夏豊, 長池徳二, 加藤秀司
- 1972 野村克也, 阪本敏三, 池田祥浩
- 1973 若松勉, 福本豊, 山崎裕之
- 1974 高井保弘, 福本豊, 張本勲
- 1975 山本浩二, 松原誠, 土井正博
- 1976 有藤道世, 門田博光, 吉田孝司
- 1977 若松勉, 野村克也, 王貞治
- 1978 A.ギャレット, 簑田浩二, 掛布雅之
- 1979 王貞治, B.マルカーノ, 山本浩二
|
---|
1980年代 |
- 1980 岡田彰布, 平野光泰, 江夏豊
- 1981 藤原満, 掛布雅之, 山倉和博
- 1982 福本豊, 柏原純一, 掛布雅之
- 1983 門田博光, 梨田昌崇, 落合博満
- 1984 簑田浩二, ブーマー, 江川卓
- 1985 高木豊, W.クロマティ, 松永浩美
- 1986 山本和範, 清原和博, 吉村禎章
- 1987 高沢秀昭, 石毛宏典, 清原和博
- 1988 ブーマー, 岡田彰布, 正田耕三
- 1989 村田兆治, 彦野利勝
|
---|
1990年代 |
- 1990 R.ブライアント, 清原和博
- 1991 古田敦也, 広沢克己
- 1992 石井浩郎, 古田敦也, 駒田徳広
- 1993 清原和博, T.オマリー
- 1994 秋山幸二, G.ブラッグス
- 1995 落合博満, 松井秀喜
- 1996 山本和範, 清原和博, 金本知憲
- 1997 松井稼頭央, 清原和博
- 1998 川上憲伸, 松井秀喜
- 1999 松井秀喜, R.ローズ, 新庄剛志
|
---|
2000年代 |
- 2000 R.ペタジーニ, 山﨑武司, 清原和博
- 2001 松井稼頭央, R.ペタジーニ, 中村紀洋
- 2002 G.アリアス, 的山哲也
- 2003 高橋由伸, 金本知憲
- 2004 松坂大輔, SHINJO
- 2005 金城龍彦, 前田智徳
- 2006 青木宣親, 藤本敦士
- 2007 A.ラミレス, 阿部慎之助
- 2008 山﨑武司, 荒木雅博
- 2009 青木宣親, 松中信彦
|
---|
2010年代 |
- 2010 阿部慎之助, 片岡易之
- 2011 畠山和洋, 中村剛也, 稲葉篤紀
- 2012 中村紀洋, 前田健太, 陽岱鋼
- 2013 澤村拓一, 新井貴浩, 内川聖一
- 2014 B.エルドレッド, 柳田悠岐
- 2015 藤浪晋太郎, 會澤翼
- 2016 筒香嘉智, 大谷翔平
- 2017 内川聖一, A.デスパイネ
- 2018 森友哉, 源田壮亮
- 2019 森友哉, 近本光司
|
---|
2020年代 | |
---|
|