壺井栄文学館

壺井栄文学館
壺井栄文学館
地図
施設情報
正式名称 壺井栄文学館
専門分野 壺井栄氏史
管理運営 一般財団法人岬の分教場保存会
開館 1992年
所在地 761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
二十四の瞳映画村内
位置 北緯34度26分44秒 東経134度17分06秒 / 北緯34.44550539261834度 東経134.28505269820602度 / 34.44550539261834; 134.28505269820602
最寄バス停 小豆島オリーブバス「二十四の瞳映画村」下車徒歩1分
外部リンク https://www.24hitomi.or.jp/tuboisakae/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

壺井栄文学館(つぼいさかえぶんがくかん)は香川県小豆郡小豆島町小豆島)にある文学館二十四の瞳映画村内にある。

概要

二十四の瞳」の原作者としてしられる小豆島出身の小説家壺井栄の顕彰を目的として開設された。 館内では、東京都中野区にあった壺井栄の旧邸の内部(いろりの間、応接の間)などを再現しているほか、小説「二十四の瞳」の生原稿や出版物、調度品や生前愛用していた品々を展示。 また小豆島所縁の小説家黒島伝治と、栄の夫で詩人壺井繁治の書簡等も展示している。

利用情報

  • 入村時間 - 9:00~17:00(但し、11月のみ08:30~17:00)
  • 休村日 - なし
  • 所在地 - 〒761-4424 香川県小豆島町田浦甲931

交通アクセス

外部リンク

座標: 北緯34度26分43.5秒 東経134度17分6.65秒 / 北緯34.445417度 東経134.2851806度 / 34.445417; 134.2851806

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya