大島さくら子
大島 さくら子(おおしま さくらこ)は、日本の著作家、英会話講師、語学学習コーチ/コンサルタント、通訳、語学ライター。英検1級、TOEIC®(LR 990/SW 400)満点。株式会社オフィスビー・アイ代表取締役。慶応義塾大学法学部政治学科卒業、テンプル大学ジャパン教養学部アジア学科卒業、東京都出身。叔母は生化学者で日本科学協会会長の大島美恵子。 経歴東京都生まれ。学習院女子短期大学(現:学習院女子大学)家庭生活科被服学科卒業[1]。 大学卒業後に(株)サンリオに入社、人事部勤務。その後、英語講師にキャリア変更[2]。 1993年(平成5年)イギリスのオックスフォード大学に留学、イギリス学課程修了(1Academic Year)。1年間留学した[2]。 その後ドイツに3ヶ月、ハワイと東京を行ったり来たりする生活を3年続けた[3]。 1997年(平成9年)週刊ST(ジャパンタイムズ社)にて「正統派のTOEIC®」連載開始(2002年終了)[4]。 2003年(平成15年)テンプル大学ジャパン教養学部アジア学科を卒業(最優等)。 社会人として10年ほど経過してから短大卒の編入だった。英語論文の書き方のコースで基礎を徹底的に学ぶことができ、すべての科目の課題や試験がエッセイだったことで、論理的に書く力が鍛えられた[1][4]。 2003年(平成15年)慶応義塾大学法学部政治学科に学士入学[1]。仕事をフルにしながら通信教育課程で7年かけて卒業した[4]。 2006年(平成18年)ベレ出版から初の著書『中級からの英文法』を出版。以後、毎年1冊のペースで語学ライターとして著書を出版し続け、雑誌等でのコラム執筆活動を行う[4]。 2009年(平成21年)Wall Street Journal Japanにてコラム「世界のCEOに学ぶ実践英会話」と「ビジネス英文Eメール」の2本同時連載開始(2013年連載終了・全97回)[5]。 2021年(令和3年)9月13日、メルマガ『さくら子先生のアメリカ人気テレビトーク番組から学ぶ英語表現!』が創刊。アメリカABCテレビで放送中の『The View』を中心に、PodcastやYouTubeで無料配信されているトーク番組やニュースを視聴して、今使われている英語をレッスンに積極的に取り入れるようにする[6]。 2022年(令和4年)1月20日、YouTube番組『Rie & Sakurako - Bilingual Chatterbox 理恵・さくらこのバイリンガルおしゃべりライブ』放送開始。毎月、英語プロフェッショナルの2人が、ブリスベンと東京をつないで有意義な情報を提供する[7]。 著作に『日本人に共通するビジネス英語のミス』(ジャパン・タイムズ)、『的確に伝わる英文ビジネスEメール例文集』『数量表現の英語トレーニングブック』(ベレ出版)、『世界のCEOに学ぶビジネス英会話上達術』『絶対に使える英文eメール作成術』(角川SSC新書)等がある[1]。 現在は、講師歴が約30年。各種企業や団体で、ビジネス英語研修を中心に幅広く講座を実施する[3]。 人物
講義内容
作品著書
監修
映像
出演新聞
雑誌
インターネット放送
脚注
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia