大貫妙子トリビュート・アルバム -Tribute to Taeko Onuki-
『大貫妙子トリビュート・アルバム -Tribute to Taeko Onuki-』(おおぬきたえこトリビュート・アルバム トリビュート・トゥ・たえこ おおぬき)は、大貫妙子のデビュー40周年を記念して企画され、多数のアーティストが大貫の楽曲をカヴァーした2枚組のトリビュート・アルバム。2013年12月18日にエイベックス・エンタテインメント内の音楽レーベルcommmonsからリリースされた[2]。 概要大貫をリスペクトする多くのアーティストが世代を超え集結したトリビュート・アルバム。Disc-1には、今作の為に新たにレコーディングされた楽曲が収録され、Disc-2は、これまでに数多のアーティストによってカヴァーされた楽曲の中からセレクトされている。 Disc-1には、岡村靖幸+坂本龍一、高橋幸宏と鈴木慶一によるユニットTHE BEATNIKS、奥田民生、宮沢和史、松任谷由実、KIRINJI、ハナレグミなど多彩な顔ぶれによる新録音のカバー曲が収められた。松任谷由実によるカヴァー「色彩都市」では、松任谷が旧姓の荒井由実として活動していた頃に作品のサウンド・プロデュースと演奏を務めていたキャラメル・ママ(細野晴臣・鈴木茂・林立夫・松任谷正隆)が参加している[3]。 Disc-2には、竹内まりや、大橋トリオがそれぞれカバーした「突然の贈りもの」、矢野顕子の「海と少年」、薬師丸ひろ子、原田知世がカバーした「色彩都市」、土岐麻子が歌った「都会」のほか、今作で初CD化となるRAJIE「風の道」など、貴重な音源も収録されている[4]。 当初11月27日のリリースを予定していたが、諸事情により12月18日へ延期された[5]。 収録曲全作詞作曲:大貫妙子(特記以外) Disc-1
Disc-2
参加ミュージシャンDisc-1
脚注注釈出典
|
Portal di Ensiklopedia Dunia