小久保浩樹

小久保 浩樹
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 大阪府大阪市福島区
生年月日 (1971-01-20) 1971年1月20日(54歳)
身長
体重
186 cm
83 kg
選手情報
投球・打席 両投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1988年 ドラフト5位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

小久保 浩樹(こくぼ ひろき、1971年1月20日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手外野手)。

来歴・人物

泉尾高時代は、投手としては左右両方で登板するほか野手も兼任で高校通算40本のパンチ力と遠投が左右100mを超える強肩が持ち味だった。2年夏の府大会は5回戦まで進出。

1988年のプロ野球ドラフト会議西武ライオンズから5位指名を受け入団する。野手で史上初の両投げ登録で話題を呼び、それ以降野手で両投げ登録の選手は未だに小久保のみである。

プロ入り後は一軍出場を果たせないまま1990年には練習生に降格し、1991年には支配下準登録となった。1992年に支配下選手へ再登録されるが、一軍出場が無いまま同年限りで現役を引退した。二軍通算成績は、4試合 5打数 2安打 0本塁打 1打点 1三振 打率.400であった。

引退後は球団からの斡旋を受け、京都宝ヶ池プリンスホテル(現:ザ・プリンス 京都宝ヶ池)に就職した[1]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 58 (1989年)
  • 75 (1990年)
  • 67 (1991年 - 1992年)

脚注

  1. ^ 中日スポーツ』1992年12月31日付第5版2頁「来る人 去る人 悲喜こもごものドラマ」「藤王氏 享栄高→中日→日本ハム プロ9年で終止符 実家の会社継ぐため関連会社で修業」(中日新聞社 阿知波浩二記者)

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya