小堀桃子

小堀 桃子
Momoko Kobori
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 埼玉県
生年月日 (1998-08-22) 1998年8月22日(26歳)
身長 158cm
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2017年
ツアー通算 0勝
シングルス 0勝
ダブルス 0勝
生涯獲得賞金 53,472 アメリカ合衆国ドル
キャリア自己最高ランキング
シングルス 226位(2019年4月22日)
ダブルス 136位(2018年11月26日)
2019年8月24日現在

小堀 桃子(こぼり ももこ、1998年8月22日 - )は、日本の女子プロテニス選手[1]埼玉県出身。WTAランキング自己最高位はシングルス226位、ダブルス136位。大成高等学校卒業。橋本総業ホールディングス所属。ITF女子ワールドテニスツアーではシングルスで2回、ダブルスで21回優勝。

経歴

東京都の大成高等学校に進学すると、1年生時の2014年には全国高等学校総合体育大会テニス競技大会(インターハイ)女子シングルスでベスト4となり、2年生時の2015年8月にはインターハイ女子シングルスで優勝した[2]。2017年3月に大成高校を卒業した。

2017年9月のジャパン女子オープンテニスでは林恵里奈とのペアでダブルスのワイルドカードを得て、WTAツアー本戦デビューを果たした。

2022年の全日本テニス選手権女子シングルスでは、決勝で坂詰姫野に敗れて準優勝だった。瀬間詠里花と組んだダブルスでは、決勝で今西美晴大前綾希子のペアに敗れてやはり準優勝だった[3]

2023年には中国・杭州市で開催された2022年アジア競技大会に出場し[4]上杉海斗と組んだ混合ダブルスでは3回戦敗退[5]清水綾乃と組んだ女子ダブルスでは2回戦敗退だった[6]

2024年11月の高崎国際オープンでは清水綾乃と組んだ女子ダブルスで優勝し、ITFワールドテニスツアーW100の大会では初優勝を飾った[7]。2025年5月のカンガルーカップ国際女子オープンテニスでは清水綾乃と組んだ女子ダブルスで優勝し、W100の大会では2度目の優勝となった[8]

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya