日本慢性期医療協会

日本慢性期医療協会
団体種類 一般社団法人
設立 2009年平成21年)3月
所在地 東京都新宿区富久町11-5
北緯35度41分30秒 東経139度42分55秒 / 北緯35.69167度 東経139.71528度 / 35.69167; 139.71528座標: 北緯35度41分30秒 東経139度42分55秒 / 北緯35.69167度 東経139.71528度 / 35.69167; 139.71528
法人番号 2011105004024
起源 介護力強化病院連絡協議会
主要人物 会長 橋本康子
活動地域 日本の旗 日本
ウェブサイト https://jamcf.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人日本慢性期医療協会(にほんまんせいきいりょうきょうかい)は、慢性期医療に携わる医療機関を会員とする一般社団法人。本部は東京都新宿区にある。

概要

  • 設立:1992年平成4年)9月(介護力強化病院連絡協議会として設立)
  • 代表者:会長 橋本 康子
  • 役員数:52名
  • 本部所在地:東京都新宿区富久町11-5
  • 支部:27支部
  • 会員数:
  • 会員対象:慢性期医療に携わる医療機関等の代表者

※現在「日本病院団体協議会(通称:日病協)」に加入している。

沿革

歴代役員

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya