明石のいんでしょ大作戦!
『明石のいんでしょ大作戦!』(あかしのいんでしょだいさくせん)はSTVラジオで、2020年11月7日から放送されている生ワイド番組。明石英一郎がパーソナリティを務める。 概要札幌テレビのベテランアナウンサーで、テレビは『どさんこワイド』等、ラジオは『明石英一郎のアタックヤング』『会員制ラジオ番組 うまいっしょクラブ』『洋二と明石の無口な二人』等のパーソナリティを務めてきた明石英一郎が、「北海道再発見!」「いんでしょいんでしょ」をキーワードに、改めて北海道を学び、届ける生放送のラジオ番組[1]。「人を傷つけない限り言いたい放題言っちゃおう」「みんなの遊び場」をコンセプトとし、番組名の「いんでしょ」は「それでOK」の意味として「気に入らないことを全否定せず、肯定的になったほうが人生は楽しい」といった思いのもとで「真面目に馬鹿なことをやって遊ぼう」といった姿勢で番組を展開している[2]。 2017年4月改編から2020年まで、本枠は北海道日本ハムファイターズのプロ野球デーゲーム中継枠だったが、STVラジオは2021年4月より、デーゲーム中継を編成せず、本番組を継続する事となった[注釈 1]。 2021年10月23日より、STVラジオ公式ポッドキャストでインターネットラジオ『明石のいんでしょ大作戦! 〜19番H(ホール)〜』を開始。番組生放送終了直後から収録し、本編で紹介しきれなかったメッセージを主に取り上げる約5分間の内容で毎週月曜に配信。これに関連し本番組内で採用したメールを読み始めた後に危険な内容だと判断された場合「19番ホール行き」として中断しポッドキャストで改めてメール全編を紹介する場合がある。 2022年10月1日放送分より、放送時間が1時間拡大され、18:00までの放送となった。 放送時間
スポーツ中継等の特別編成に伴い大幅な短縮放送が行われる場合には「明石のいんでしょ大作戦!アネックス(別館)」のタイトルで放送する場合があり、CM前には専用のジングルも用いられる(2024年3月2日・6月8日・10月12日放送分)。 出演者
主なコーナー
番組BGM
過去
イベント
その他
脚注注釈出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia