本願寺笠松別院

本願寺笠松別院ほんがんじかさまつべついん
所在地 岐阜県羽島郡笠松町柳原町100-3
宗派 浄土真宗本願寺派
法人番号 9200005003779 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

本願寺笠松別院(ほんがんじかさまつべついん)は、岐阜県羽島郡笠松町にある浄土真宗本願寺派寺院(別院)である。

笠松町には真宗大谷派笠松別院もあるため、通称「笠松西別院」ともいう。

沿革

1833年天保4年)、本山20代広如上人が建立する。しかし諸般の事情により、実際に建立されたのは1838年(天保9年)であり、本山出張所という名称であった。

1868年明治元年)、本願寺出張所に改称される。1891年(明治24年)、濃尾地震により建物が倒壊し、再建後、本願寺笠松別院に改称する。

所在地

  • 岐阜県羽島郡笠松町柳原町100-3

交通アクセス

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya