東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”東京ディズニーシー > 東京ディズニーシーのスペシャルイベント > 東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”
『東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”』(Tokyo DisneySea 15th Anniversary "The Year of Wishes"[1])は2016年4月15日から2017年3月17日まで東京ディズニーシー (TDS)で開催された東京ディズニーシー15周年アニバーサリーイベントの総称[2]。 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタも同様に開業15周年を迎えるため、同スケジュールで館内に装飾が施されるほか、レストランで特別なメニューを提供する[3]。 概要“Wish”をテーマとする[2]。 また“Wish”の象徴として「クリスタル」が設定される[2]。ディズニーの仲間たちは、それぞれの“Wish”を表現する「ウィッシュ・クリスタル」を身につけ、TDS内のデコレーションは「ウィッシュ・クリスタル」をモチーフとしたものとなり、グッズもこれに倣う[2][4][5]。 2015年11月6日から11月8日に千葉県浦安市舞浜アンフィシアターで開催されたイベント「D23 Expo Japan 2015」で、コンセプトアート、限定グッズのデザインやサンプルが展示された[6]。 テーマソング東京ディズニーシーの15周年のテーマソングとして、『When Your Heart Makes a Wish』が新規に作成された。 期間中のイベント以下のイベント・プログラムが公演されていた[2][3]。(開催時期順) 併記した英文イベント名はオリエンタルランドの広報に拠る[1]。
ウィッシュ・クリスタル「Wish」の象徴として設定された色付きのクリスタル。各ディズニーキャラクターもそれぞれの「Wish」を象徴する「ウィッシュ・クリスタル」を持っている[4][5]。 各ディズニーキャラクターとウィッシュ・クリスタルの組み合わせは以下の通り[4][5]。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー『クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー』(Crystal Wishes Journey)は、メディテレーニアンハーバーで2016年4月15日より15周年期間限定として公演されるショーの名称である。 ミッキーマウスたちディズニーの仲間が、ゲストそれぞれのさまざまな“Wish”を輝かせる冒険の旅立ちを祝う[3]。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー〜シャイン・オン!〜『クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー〜シャイン・オン!〜』(Crystal Wishes Journey: Shine On!)は、メディテレーニアンハーバーで2017年1月13日より15周年グランドフィナーレの期間限定として公演されたショーの名称である。 キャラクターのコスチューム変更、内容の一部変更、夜間公演の追加が行われた。 原則として、昼と夜に1回ずつ公演を行う。
スカイハイ・ウィッシュ『スカイハイ・ウィッシュ』(Sky High Wishes)は、夜間に開催される打ち上げ花火。 クリスタルをイメージした花火が、15周年テーマソング「When Your Heart Makes a Wish」に合わせて打ち上げられる[5]。 2016年7月8日から同年8月31日は休演となる[5]。 →「東京ディズニーリゾートの花火」を参照
“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”グリーティングドライブ15周年のスペシャルコスチュームを着たミッキーマウスやミニーマウスたちが、15周年の装飾が施されたビッグシティ・ヴィークルに乗車し、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを巡回する。
東京ディズニーシー15周年・スペシャルパレード“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”『東京ディズニーシー15周年・スペシャルパレード“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”』は、2016年3月27日より日本の15都市を訪問、各地のお祭りなどのイベントにミッキーマウスらが参加する企画の名称[9][10]。 新制作の「ドリームクルーザーIII」と東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・ツアー”でも用いられた「ドリームクルーザーII」に15周年の飾り付けをした車両を用いる[9][10]。 2016年2月25日時点で参加が発表されている都市とイベントは以下の通り[9][10][11]。
その他
関連項目出典
|
Portal di Ensiklopedia Dunia