東武デリバリー

東武デリバリー株式会社
TOBU DELIVERY CO.,LTD
種類 株式会社
略称 TDC
本社所在地 日本の旗 日本
336-0963
埼玉県さいたま市緑区大門2500
ロジスクエア浦和美園内
設立 1982年(昭和57年)7月29日
業種 陸運業
法人番号 3011801010415 ウィキデータを編集
事業内容 一般貨物自動車運送事業
貨物運送取扱業務
倉庫業など
代表者 取締役社長 須澤広幸
資本金 7000万円
純利益
  • 1億1,998万6,000円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 75億4,038万3,000円
(2025年3月期)[1]
従業員数 180人(2021年3月現在)
主要株主 東武鉄道 100%[2]
外部リンク 東武デリバリー 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

東武デリバリー株式会社(とうぶでりばりー)は、関東地方で貨物運送事業・倉庫業・流通加工業を営む東武グループの会社である。東武鉄道完全子会社[2]

概要

東武グループにおける物流関連の主要企業である。

物流、倉庫のほか、文書や磁気媒体などの保管、機密文書溶解処理や文書の電子化といった業務を行っている。また個人向け事業として貸クローゼット、宅配型収納サービス、コインランドリーの運営を行っている。

この他警備輸送業務も行っていたが、2017年、デリバリーサービス株式会社を設立し7月1日付で事業を分割承継、7月3日付で綜合警備保障へ全株式を譲渡すると同時に商号を変更、ALSOK関東デリバリー株式会社として綜合警備保障の子会社となった[3][4]

2017年9月に本社所在地を東京都足立区から埼玉県さいたま市へ移転した他、同年10月に本店所在地を東京都足立区から東京スカイツリータウンへ移転した。

脚注

  1. ^ a b 東武デリバリー株式会社 第45期決算公告
  2. ^ a b 第199期 有価証券報告書” (PDF). 東武鉄道株式会社 (2019年6月21日). 2020年3月5日閲覧。
  3. ^ 東武デリバリー株式会社との株式譲渡契約締結に関するお知らせ” (PDF). 綜合警備保障 (2017年4月). 2017年6月10日閲覧。
  4. ^ 会社分割に関するお知らせ” (HTML). 東武デリバリー (2017年7月). 2017年7月3日閲覧。
    デリバリーサービス株式会社の株式取得(子会社化)の完了及び同社の商号変更に関するお知らせ” (PDF). 綜合警備保障 (2017年7月). 2017年7月3日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya