柴田・西森のぼちぼち金曜日
『柴田・西森のぼちぼち金曜日!』(しばた・にしもりのぼちぼちきんようび)は朝日放送ラジオ(ABCラジオ)で2020年10月9日から2021年3月26日まで毎週金曜日の夕方(15:30以降)に放送されたの生ワイド番組。略称はぼち金(ぼちきん)。 2020年10月2日まで毎週金曜日の午前中(9:00 - 12:00)に放送されていた『柴田・西森のゆかいな金曜日!』の後継番組で、 柴田博(朝日放送テレビアナウンサー)と西森洋一(モンスターエンジン)が引き続きパーソナリティを務める。 概要ABCラジオでは2019年の4月改編から、『喜多・西森のゆかいな金曜日!』という生ワイド番組を毎週金曜日の9:00 - 12:00に放送していた。もっとも、パーソナリティの1人であった喜多ゆかり(柴田の後輩アナウンサー)が、第二子の懐妊(後に出産)に伴って同年11月から産前産後休暇を取得(後に出産)。このため、10月18日放送分から柴田を喜多の代役に立てたうえで、『柴田・西森のゆかいな金曜日!』として2020年10月2日まで放送を続けた。 その一方で、ABCラジオでは2020年の10月改編で、平日に自社制作で放送する生ワイド番組を大幅に変更。『ゆかいな金曜日!』に加えて『武田和歌子のぴたっと。』(月 - 木曜夕方)『浦川泰幸の金曜はウラから失礼』(金曜夕方)を終了させたうえで、『ウラのウラまで浦川です』(『金曜はウラから失礼』の後継番組)を『ぴたっと。』の放送枠に充てたほか、『ゆかいな金曜日!』の放送枠で『横山太一のピカイチ☆ブランチ!』を新たに編成した。このような改編に伴って、『ゆかいな金曜日!』を改題したうえで、『金曜はウラから失礼』の放送枠を引き継いだのが当番組である。 当番組では、「ぼちぼち」という言葉をコンセプトに、柴田と西森が「等身大のトーク」で(朝日放送ラジオの放送対象地域である)関西地方の金曜日の夕方を盛り上げることを想定していた[1]。しかし、わずか半年後の2021年3月26日放送分で終了。翌週(4月2日)からは、西森のパートナーを柴田から後輩アナウンサーの岩本計介に交代したうえで、『岩本・西森の金曜日のパパたち』が当番組の放送枠を引き継ぐ[2]。 当番組では『浦川泰幸の金曜はウラから失礼』に続いての2部構成で、第1部を15:00 - 17:00、第2部を17:15 - 17:55に設定。日本プロ野球(NPB)レギュラーシーズンの開幕と重なった最終回も、東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースの開幕戦(明治神宮野球場でのナイトゲーム)を当番組の直後から『ABCフレッシュアップベースボール』としてABCの自社制作で中継することを前提に、上記の時間帯での放送を予定していた。しかし、NPBと開幕戦を主催するヤクルト球団は、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環で試合開始時刻を18:00から17:30へ繰り上げることを2021年3月22日(月曜日)に発表[3]。ABCラジオでは、この発表を受けて『ABCフレッシュアップベースボール』の放送を17:25から始めることを決めたため、当番組最終回の第2部は17:15 - 17:25の10分間に短縮された。 放送時間
パーソナリティ
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia