横山 真史(よこやま まさふみ、1986年11月21日 - )は、日本の俳優である。身長187cm。所属事務所は浅井企画。栃木県出身。特技は野球、スキー、スノーボード、サッカー。
略歴
特技の野球は学生時代に日本代表候補にもなるほどの実力。※大学3年(2008年秋季リーグ)、4年時(2009年秋季リーグ)に打率4割超えで2度の首位打者に。3年時には秋季リーグ戦最優秀選手、連盟年間最優秀選手 (MVP)に輝く。
白鷗大学教育学部スポーツ健康専攻卒業。2017年5月20日に一般人女性との結婚を公表した。
出演
舞台
- SHINSENGUMI 〜episode IKEDAYA〜(演出:本宮泰風、2011年11月25日 - 27日、恵比寿・エコー劇場)
- 誠 〜とびだせ新選組〜(2012年10月、紀伊国屋サザンシアター)
- SNOW PRINCESS 〜鏡の真実と7人の○○たち〜(2012年12月、全労済ホール スペース・ゼロ)
- 楽屋(2013年7月5日 - 9日、銀座みゆき館劇場) - 女優D 役
- CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜(2013年9月、全労済ホール スペース・ゼロ) - 長 役
- CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 A live Moment 再演(2014年3月、星陵会館ホール) - 長 役
- 十鬼の絆 〜関ヶ原奇譚〜(2013年12月、星陵会館ホール) - 千岳 役
- 戦国BASARA3 -咎狂わし絆-(2014年4月 - 5月、東京:EX THEATER ROPPONGI / 名古屋:中日劇場 / 大阪:シアターBRAVA!) - 黒田官兵衛 役
- 下天の華(2015年5月9日 - 17日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 森蘭丸 役
- 下天の華 夢灯り(2016年5月13日 - 23日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 森蘭丸 役
- 七夕ジャンクション〜昭和篇〜探偵遊戯と優しいウソ(2016年8月3日 - 7日、銀座 博品館劇場)
- プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE - 長塚乃彦 役
- エピソード1(東京:2016年12月9日 - 14日、シアター1010 / 大阪:2016年12月23日 - 25日、森ノ宮ピロティホール)
- エピソード3(東京:2017年6月17日 - 25日、シアター1010 / 大阪:2017年6月30 - 7月2日、森ノ宮ピロティホール)
- エピソード5(東京:2018年5月31日 - 6月4日、シアター1010 / 大阪:2018年6月15日 - 17日、森ノ宮ピロティホール)
- 2.5Escape stage「甲鉄城のカバネリ」(2017年1月7日 - 12日、シアター1010) - 吉備土 役
- 舞台「桜龍」(2017年3月31日 - 4月5日、CBGKシブゲキ!!) - 楠達也 役
- 舞台『刀剣乱舞』シリーズ - 山伏国広 役
- イケメン戦国 THE STAGE - 武田信玄 役
- 〜織田信長編〜 (2018年4月5日 - 9日、シアター1010)
- 〜上杉謙信編〜 (2019年2月21日 - 24日、池袋サンシャイン劇場)
- 番外編~はじまりの物語~(2019年12月26日 - 30日、銀座 博品館劇場)
- 〜明智光秀編〜 (2020年9月4日 - 9日、EX THEATER ROPPONGI)
- ~連合軍VS“戦乱の亡者”雑賀孫一編~」(
2021年8月19日 - 23日、ヒューリックホール東京)※公演中止[4]
- スペシャル 初夢!~ようこそ!くらぶ乱世へ~(2022年1月14日 - 16日、シアター1010)[5]
- 十二大戦 (神戸:2018年5月4日 - 5日、新神戸オリエンタル劇場 / 東京:2018年5月9日 - 13日、シアター1010) - 迂々真 役
- 舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』 (2018年8月11日 - 19日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 滝川一益 役
- ハイパープロジェクション演劇 「ハイキュー!!」"最強の場所(チーム)" (2018年10月 - 12月、東京・広島・兵庫・大阪・宮城にて上演) - 大平獅音 役
- 舞台版『BLACK BIRD』(2019年3月27日 - 31日、銀座 博品館劇場) - 豊前 役
- 舞台『Get Back!!』(2019年9月22日 - 29日、俳優座劇場) - 徹 役
- 舞台『SSSS.GRIDMAN』(
2020年5月) - マックス 役 ※公演中止[6]
- 「えんとつ町のプペル」(西野亮廣原案、2020年2月、王子ベースメントモンスター) - 【美木チーム】主演・ブルーノ 役
- 「ダイヤのA The MUSICAL」(
2020年7月) - 片岡鉄心 役 ※公演中止[7]
- 舞台「知り難きこと陰の如く、動くこと雷霆の如し。」(2020年12月19日 - 28日、こくみん共済coopホール/スペース・ゼロ) - 陪審員2 役[9]
- 劇団バルスキッチン第14回公演 『青春フルスロットル』 (2021年5月26日 - 30日、CBGKシブゲキ!!) - 風間 役
- 饗宴「夜鷹無限上昇」(2021年6月19日 - 29日、DisGOONieS) - 蜂谷 役[10]
- DisGOONie Presents Vol.10 舞台『MOTHERLAND』(2021年12月3日 - 12日、明治座 / 12月18日 - 19日、森ノ宮ピロティホール) - 樊於期 役[11]
- ミュージカル『薄桜鬼』 - 天霧九寿 役
- ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計篇(
2020年4月公演中止 → 2021年4月1日2日 - 4日、日本青年館ホール / 4月8日 - 11日、 AiiA 2.5 Theater Kobe)[12]
- ミュージカル『薄桜鬼 真改』斎藤一 篇(2022年4月22日 - 27日、品川プリンスホテル ステラボール / 5月1日 - 5日、京都劇場)[13]
- ミュージカル『薄桜鬼』HAKU-MYU LIVE 3(2022年10月29日・30日、Zepp Namba(OSAKA) / 11月11日 - 13日、Zepp DiverCity(TOKYO))[14][15]
- ミュージカル『薄桜鬼 真改』山南敬助 篇(2023年4月8日 - 16日、シアター1010 / 4月22日 - 23日、サンケイホールブリーゼ)[16]
- ミュージカル『薄桜鬼 真改』土方歳三篇(2024年4月13日・14日、AiiA 2.5 Theater Kobe / 4月19日 - 29日、天王洲 銀河劇場)[17]
- ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇(2025年6月20日 - 29日、天王洲 銀河劇場)[18]
- ミュージカル『薄桜鬼』HAKU-MYU LIVE 4(2025年12月19日 - 21日、Zepp DiverCity TOKYO / 12月27日 - 28日、Zepp Osaka Bayside)[19]
- Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」(2022年12月8日 - 18日、シアター1010 / 12月23日 - 25日、ロームシアター京都 サウスホール) - オスカー・ベイル 役[20]
- Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」-SUMMER FESTIAL-(2025年8月7日 - 17日〈予定〉、シアターH / 8月23日・24日〈予定〉、SkyシアターMBS)[21]
- 舞台「ヒューマンバグ大学シリーズ」
- 舞台「華の天羽組 -天京戦争編-powered by ヒューマンバグ大学」(2023年12月9日 - 17日、品川プリンスホテル クラブeX) - 工藤清志 役[22]
- 舞台「華の天羽組-羽王戦争編-Powered by ヒューマンバグ大学」前編 (2025年5月17日 - 25日、新宿FACE) - 工藤清志 役
- 刃牙 THE GRAPPLER STAGE -地下闘技場編-(2024年12月14日 - 18日、新宿FACE) - 末堂厚 役[23]
- 舞台『青のミブロ』(2025年4月11日 - 20日、EX THEATER ROPPONGI / 2025年4月25日 - 27日、京都劇場) - 京八直純 役[24]
映画
DVD・動画配信
テレビ
CM
- ポンタカード (2016年)
- 一条工務店 TV-CM、平面、WEB(福島、栃木エリア)(2019年)
- ケンタッキーフライドチキン パーティバーレル『ずーっと一緒』編(2023年)
- DMM TV 非常識コスパ篇(2024年)
- ファンタ TVCM ファンタ学園シリーズ「3年N組 ワイルド先生」篇(2025) - ワイルド先生 役[28]
イベント
- 「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念「刀剣乱舞 大演練~控えの間~」(2020年8月11日、DMM.com)[29]
- ドラマ『ハンサムセンキョ』新光市民 感謝祭 2021~君の一票が歌声に変わる~(2021年2月7日、無観客ライブ配信) - 古剛栄進 役
- ACTORS☆LEAGUE 2021(2021年7月20日、東京ドーム)[30]
- ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2022(2022年8月22日、東京ドーム)[31]
- ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2023(2023年7月3日、東京ドーム)[32]
脚注
出典
外部リンク
|
---|
男性タレント | |
---|
女性タレント | |
---|
文化人 | |
---|
お笑いタレント | |
---|
構成作家 | |
---|
旧所属タレント | |
---|
関連会社 |
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |