氷川神社 (渋谷区東)

氷川神社

拝殿(2015年5月9日撮影)
地図
所在地 東京都渋谷区東二丁目5番6号
位置 北緯35度39分18.28秒 東経139度42分38.92秒 / 北緯35.6550778度 東経139.7108111度 / 35.6550778; 139.7108111 (氷川神社 (渋谷区東))座標: 北緯35度39分18.28秒 東経139度42分38.92秒 / 北緯35.6550778度 東経139.7108111度 / 35.6550778; 139.7108111 (氷川神社 (渋谷区東))
主祭神 素盞嗚尊稲田姫命大己貴尊天照大神
創建 寛治6年(1092年)
例祭 9月16日
地図
氷川神社の位置(東京都区部内)
氷川神社
氷川神社
テンプレートを表示

氷川神社(ひかわじんじゃ)は、東京都渋谷区二丁目にある神社。地名を冠して渋谷氷川神社(しぶやひかわじんじゃ)とも称される。

境内社

文化財

  • 紙本著色氷川大明神幷宝泉寺縁起絵[1] - 渋谷区指定有形文化財

氏子地域

※広尾五丁目のうち旧元広尾町の町域は廣尾稲荷神社との二重氏子。

※当社と近隣の金王八幡宮の氏子区域が重なることはないが、当社の氏子町会であるときわ松町会は東だけではなく渋谷二丁目〜四丁目も町会区域となるため、当社の例大祭の翌週に行われる金王八幡宮の例大祭にも町会神輿を渡御する。

交通

鉄道
路線バス

脚注

参考文献

  • 斎藤長秋 編「巻之三 天璣之部 渋谷氷川明神社」『江戸名所図会』 2巻、有朋堂書店〈有朋堂文庫〉、1927年、165,168-169頁。NDLJP:1174144/87 

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya