白木美貴子

白木 美貴子(しらき みきこ、1960年3月10日 - )は、日本女優歌手北海道札幌市出身。北星女子高等学校音楽科卒。血液型はA型。特技はタップダンス日本舞踊

来歴・人物

1981年前進座に入り、主にミュージカルを中心に活躍。1984年フリーとなり、『裸足で散歩』『ロッキーホラーショー』などに出演した後、1987年東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』のオーディションに合格。エポニーヌ・コゼット役[1]を演じ、その堅実な演技力で高い評価を受けた。その後も舞台を中心に活躍する一方、テレビドラマ・CMなどにも出演。また、近年は歌手としての活動も行っている。フレンドシッププロモーション所属。

出演作品

舞台

テレビドラマ

テレビ番組

映画(吹き替え)

CM

脚注

  1. ^ レ・ミゼラブルでは、女性プリンシパルが異なる役で出演する場合は、まず初めにコゼットを演じた後にその他のキャラクターに転向するのが一般的なパターンであるが、エポニーヌからのスタートは大変珍しく、中でも正反対のコゼットへの転換は2021年現在でも白木のみである。
  2. ^ ミュージカル「この世界の片隅に」小野塚勇人・小林唯ら全キャスト発表、すず&周平の扮装姿も”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月12日). 2024年1月12日閲覧。
  3. ^ 「天保十二年のシェイクスピア」浦井健治ら14名の姿収めたメインビジュアル解禁”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月6日). 2024年8月7日閲覧。
  4. ^ 舞台ハリポタ、ダンブルドア役の市村正親ら新キャスト22名発表 大貫勇輔のカムバックも決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月10日). 2025年3月10日閲覧。
  5. ^ 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」稲垣吾郎・平岡祐太ら新キャスト16名のビジュアル解禁”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年7月8日). 2025年7月8日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya