石井聖光

石井聖光
人物情報
生誕 (1924-04-05) 1924年4月5日
死没 (2025-05-30) 2025年5月30日(101歳没)
出身校 東京大学
学問
研究分野 建築音響工学
騒音
研究機関 東京大学
学位 工学博士
学会 日本音響学会
日本騒音制御工学会
日本建築学会
テンプレートを表示

石井 聖光(いしい きよてる、1924年大正13年)4月5日 - 2025年令和7年)5月30日[1])は、日本学者[2]。専門は建築音響工学ならびに騒音東京大学名誉教授


※日本音響学会 「私と音との関わり

略歴

1924年4月5日生まれ。

1947年9月、東京大学工学部建築学科卒業。

1954年12月、同大学助手

1960年4月、工学博士(東京大学)。

1961年8月、東京大学生産技術研究所助教授

1970年6月から1985年3月まで、同大学教授

1985年5月、同大学名誉教授。

1979年から1981年まで、日本音響学会会長を務めた。

2025年5月30日死去。101歳没[1]

脚注

  1. ^ a b 神奈川県立音楽堂 Kanagawa Prefectural Music Hall [@Kana_Ongakudo] (27 July 2025). “音楽堂の音響設計を手掛けた、石井聖光氏が5月30日に逝去されました。”. X(旧Twitter)より2025年7月27日閲覧.
  2. ^ 石井聖光「私と音の関わり」『日本音響学会誌』第67巻第2号、2011年2月1日、94–95頁、doi:10.20697/jasj.67.2_94 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya