この項目では、イギリスでは「ニュー・リベラリズム」、スペイン語圏では「革新自由主義」と呼ばれることもある「社会自由主義」について説明しています。「ネオリベラリズム」(Neoliberalism)については「新自由主義 」をご覧ください。
「希望の夜明け」。1911年の国家保険法(en )への支持を表明しているイギリス自由党 のリーフレット 。この法律は病気や失業中の労働者に手当てを提供し、社会福祉 の発展における重要な出来事となった。
社会自由主義 ( しゃかいじゆうしゅぎ ) またはソーシャル・リベラリズム (英語 : Social Liberalism , ドイツ語 : Sozialliberalismus , スペイン語 : socioliberalismo )は、個人の自由増大、社会福祉拡大、弱者の人権向上、政府の市場経済介入を擁護し、検閲に反対する思想である。社会的公正 を重視する自由主義 の政治思想 である。
また、特に米国 ではモダン・リベラリズム (英 : modern liberalism :現代自由主義)[ 1] [ 2] 、イギリス ではニュー・リベラリズム (英 : new liberalism ;「ネオリベラリズム 」ではない)[ 3] [ 4] 、ドイツ では左派 自由主義 (独 : Linksliberalismus )[ 5] [ 6] [ 7] 、スペイン語圏 では進歩的 自由主義 あるいは革新 自由主義 (西 : liberalismo progresista )[ 8] とも呼ばれる。
概要
「社会自由主義」(独 : Sozialliberalismus )という用語は、1891年 にオーストリア [ 注 1] の経済学者 ・ジャーナリスト 、テオドール・ヘルツカ (ドイツ語版 ) によって用いられたのが初出である[ 9] 。
旧来の古典的自由主義 とは異なり、公民権 の拡大と同時に、失業、健康、教育などの経済的・社会的課題に対する国家 の法的な役割を重視する。社会自由主義者は資本主義 を支持するが、社会資本 の必要性が資本主義と自由民主主義 の両方の前提であると強調し、無秩序なレッセフェール 経済を社会資本の必要性の認識が欠けているとして批判する[ 10] 。社会自由主義者は、個人主義 や資本主義が、公共 の精神や連帯の認識によって加減された時に、自由民主主義 は最良の状態になると考える[ 10] 。
社会自由主義的な政策は、特に第二次世界大戦 後の資本主義世界で広く採用された[ 11] 。一般には、社会自由主義の思想や政党 は、中道 あるいは中道左派 と見なされる場合が多い[ 12] [ 13] 。
社会自由主義に対する反動として、20世紀後半には新自由主義(ネオリベラリズム) とも呼ばれるマネタリスト や、政府の役割縮小を主張する経済思想が広がった。しかしこの反動は古典的自由主義への単純な回帰ではなく、政府は社会福祉 や経済政策に関する管理などを維持し続けた[ 11] 。
社会自由主義を含む各種のリベラル 政党の主要な国際組織には自由主義インターナショナル があり、人権 尊重、自由かつ公正な選挙、複数政党制 、社会的公正 、寛容 、社会的市場経済 、自由貿易 、経済的持続可能性 、国際的連帯の重要性などを掲げている[ 14] 。
主な政党
各政治組織の政策は、純粋な政治思想と常に同一ではなく、また変化するため、正確な「社会自由主義政党の一覧」の作成は困難である。以下は、一般的に社会自由主義が党是 と見なされることが多いか、学者がその中核思想 を社会自由主義と見なしている政党である。
ヨーロッパ
ヨーロッパでは、社会自由主義の政党は中小規模の中道 または中道左派 政党 が多い[ 15] 。ヨーロッパで国家レベルや地方レベルの連立政権に参加するなど成功した社会自由主義政党の例には、イギリス の自由民主党 、デンマーク のラディケーリ などがある。また欧州規模の政党 では、欧州議会 で第3規模の欧州自由民主同盟 は、社会自由主義政党と市場自由主義 政党の両方を含んだグループである[ 16] 。
アメリカ
オセアニア
アフリカ
アジア
著名な社会自由主義思想家
脚注
注釈
出典
^ Richardson, James L. (2001). Contending Liberalisms in World Politics: Ideology and Power . Colorado: Lynne Rienner Publishers. 155587939X
^ Pease, Donald E.; Wiegman, Robyn (eds.) (2002). The Futures of American Studies. Duke University Press. p. 518.
^ Freeden, Michael (1978). The New Liberalism: An Ideology of Social Reform. Oxford . Oxford University Press.
^ Adams, Ian (2001). Political Ideology Today . Politics Today. Manchester: Manchester University Press. ISBN 0719060206 .
^ Hoensbroech, Paul Kajus Graf (1912). Der Linksliberalismus (ドイツ語). Leipzig.
^ Felix Rachfahl (1912). Eugen Richter und der Linksliberalismus im Neuen Reiche (ドイツ語). Berlin.
^ Ulrich Zeller (1912). Die Linksliberalen (ドイツ語). München.
^ José Luis Comellas . Del antiguo al nuevo régimen: hasta la muerte de Fernando VII (スペイン語). p. 421.
^ Theodor Hertzka: Socialdemokratie und Socialliberalismus (ドイツ語). Dresden/Leipzig: Pierson. 1891.
^ a b Michael Leicht. A Reformed European Model: Social Capital as Competitive Advantage. GRIN Verlag, 2000. pp. 95f.
^ a b Keith Faulks (1999). Political Sociology: A Critical Introduction . University Press. pp. 71–75. ISBN 978-0-7486-1356-4 . https://books.google.co.jp/books?id=FAtlVdPhEFAC&pg=PA73&redir_esc=y&hl=ja
^ Slomp, Hans (2000). European Politics Into the Twenty-First Century: Integration and Division . Westport: en:Greenwood Publishing Group . ISBN 0-275-96814-6
^ Hombach, Bodo (2000). The politics of the new centre . Wiley-Blackwell. ISBN 978-0-7456-2460-0 . http://eu.wiley.com/WileyCDA/WileyTitle/productCd-074562460X.html
^ “The International — Liberalism ”. Liberal International. 2009年4月26日閲覧。
^ a b c
Kirchner, Emil (2000). Liberal parties in Western Europe . Cambridge University Press. pp. 356–357. ISBN 978-0-521-32394-9
^ “ALDE National Delegations ”. ALDE Group in the European Parliament (2010年). 2010年2月17日閲覧。
^ a b Marks, Gary and Wilson, Carole (July 2000). “The Past in the Present: A Cleavage Theory of Party Response to European Integration” (PDF). British Journal of Political Science 30 (3): 433–459. doi :10.1017/S0007123400000181 . https://www.cambridge.org/core/journals/british-journal-of-political-science/article/past-in-the-present-a-cleavage-theory-of-party-response-to-european-integration/A58DDEBB3810FA7ED069DFE840E653C6 .
^ a b c d e f Almeida, Dimitri. “Liberal Parties and European Integration ”. 2008年5月11日閲覧。
^ Hargreaves, Jeremy (2007-09-19). “The Liberal Democrats today” (PDF). Journal of Liberal Democrat History 56 : 44-47. https://liberalhistory.org.uk/wp-content/uploads/2014/10/56_Hargreaves_Political_Quarterly_special_review.pdf .
^ a b c d e f g h Nordsieck, Wolfram. “Parties and Elections in Europe ”. 2012年5月17日閲覧。
^ NSD, European Election Database
^ Nordsieck, Wolfram. “Parties and Elections in Europe ”. www.parties-and-elections.eu . 2017年5月28日閲覧。
^ Endeweld, Marc (2016年12月10日). “La démonstration de force du social-libéral Emmanuel Macron” (フランス語). Marianne . https://www.marianne.net/politique/la-demonstration-de-force-du-social-liberal-emmanuel-macron 2017年4月25日閲覧。
^ Venturini, Lionel (2017年1月12日). “En marche ! Un social-libéral pour piloter le projet de Macron” (フランス語). L'Humanité . https://www.humanite.fr/en-marche-un-social-liberal-pour-piloter-le-projet-de-macron-630250 2017年4月25日閲覧。
^ Thomson, Robert (2001-10). “The programme to policy linkage: The fulfilment of election pledges on socio-economic policy in The Netherlands, 1986-1998” . European Journal of Political Research 40 (2): 171–197. doi :10.1111/1475-6765.00595 . ISSN 0304-4130 . https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/1475-6765.00595 .
^ Wolfram Nordsieck. “Parties and Elections in Europe ”. Parties-and-elections.eu. 2012年12月20日閲覧。
^ a b William D. Gairdner (2011-08). The Trouble with Canada-- Still!: A Citizen Speaks Out . BPS Books. pp. 145f. ISBN 978-1-926645-67-4 . https://books.google.co.jp/books?id=mJpvibLL3RgC&pg=PA145&redir_esc=y&hl=ja
^ Madsen, Tomas Bech (2007-09-19). “Radicalis and Liberalis in Denmark” (PDF). Journal of Liberal Democrat History 56 : 20-25. https://liberalhistory.org.uk/wp-content/uploads/2012/05/56-Madsen-Danish-Liberalism.pdf .
^ Møller, Thorkild; Albrectsen, Anne-Birgitte (2002年). “Facts About Det Radikale Venstre ” (PDF). Det Radikale Venstre. 2009年4月8日閲覧。
^ Wolfram Nordsieck. “Parties and Elections in Europe ”. Parties-and-elections.eu. 2012年12月20日閲覧。
^ en:Elections_in_Campania
^ Parties and Elections in Europe: The database about parliamentary elections and political parties in Europe, by Wolfram Nordsieck
^ Wolfram Nordsieck. “Parties and Elections in Europe ”. Parties-and-elections.eu. 2012年12月20日閲覧。
^ Parties and Elections in Europe: The database about parliamentary elections and political parties in Europe, by Wolfram Nordsieck
^ World and Its Peoples . Marshall Cavendish. (2010). p. 1060. ISBN 978-0-7614-7896-6 . https://books.google.com/books?id=aMEnNczUZLsC&pg=PA1060
^ Elisabeth Bakke (2010). “Central and East European party systems since 1989” . In Sabrina P. Ramet. Central and East European party systems since 1989 . Cambridge University Press. p. 79. ISBN 978-1-139-48750-4 . https://books.google.com/books?id=oFXdiS25N78C&pg=PA79
^ Women's access to political power in post-communist Europe . Oxford: Oxford University Press. (2003). ISBN 978-0-19-924685-4 . https://global.oup.com/academic/product/womens-access-to-political-power-in-post-communist-europe-9780199246854?q=Women%27s%20access%20to%20political%20power%20in%20post-communist%20Europe
^ NSD, European Election Database
^ “Russia ”. European Forum for Democracy and Solidarity. 2018年10月21日閲覧。
^ Kulik, Anatoly; Pshizova, Susanna (2005). Political parties in post-Soviet space: Russia, Belarus, Ukraine, Moldova, and the Baltics . Greenwood Publishing Group. ISBN 978-0-275-97344-5
^ Paul Starr. “Center-Left Liberalism ”. Princeton University. 2019年2月1日閲覧。
^ Law Commission Of Canada (2006-06-30). Law And Citizenship . UBC Press. pp. 6f. ISBN 978-0-7748-1299-3 . https://books.google.co.jp/books?id=EK26Gbk1wjkC&pg=PA6&redir_esc=y&hl=ja
^ Lois Harder; Steve Patten (2006-07-13). The Chrétien Legacy: Politics and Public Policy in Canada . McGill-Queen's Press - MQUP. pp. 328f. ISBN 978-0-7735-3095-9 . https://books.google.co.jp/books?id=MSiZO2mBYuQC&pg=PA328&redir_esc=y&hl=ja
^ http://www.democrats.org.au/docs/2007/4_History.pdf
^ “LI Presidential statement on inclusion of Social Liberals in all party talks in Tunisia - Statements - Politics - Liberalism ”. Liberal-international.org (2011年1月16日). 2012年12月20日閲覧。
^ http://sslp.info/?page_id=2
^ Kölling, Martin (2017年10月22日). “Wahl in Japan: Abe siegt und verbirgt seine Schwäche” (ドイツ語). ハンデルスブラット : p. 2. https://www.handelsblatt.com/politik/international/wahl-in-japan-warum-der-sieg-keine-garantie-fuer-stabilitaet-ist/20488336-2.html 2020年8月21日閲覧 . "Mehr noch: Die von den Rest-Demokraten gegründete klar linksliberale „konstitutionelle demokratische Partei“ könnte – getragen von der Basis der de facto aufgelösten Demokraten und vielen bisher unentschlossenen Wählern – aus dem Stand zweitstärkste Kraft geworden sein."
^ Johnston, Eric (2020年11月25日). “How Japan's Left is repeating its unfortunate history ”. International Politics & Society Journal . 2021年3月5日閲覧。 “The merger with the DPP – staged as the establishment of a ‘new CDP’ – is hurting the CDP’s credibility and dilutes its profile.The new party programme is still decidedly left-liberal ”
^ “중도보수’ 표방 새정치연합, ‘세모녀 법’등 민생정치도 ‘흔들’(‘中道保守’標榜 新政治連合、‘三母女法’など民生政治も‘動揺’” (朝鮮語). 民衆言論チャムセサン . (2014年3月31日). http://www.newscham.net/news/view.php?board=news&nid=73718 2014年4月26日閲覧。
^ Casey, Michael (June 12, 2016). "Time to Start Worrying about Taiwan" . The National Interest. Retrieved February 9, 2018.
^ “The Liberal Vision ”. Liberal Party of the Philippines. 2009年4月6日閲覧。
関連項目
類似性・関連性の高い概念・事柄
一部または大きく対立軸のある概念・事柄
*注釈
^ あくまで社会主義 をベースとして、一部に自由主義 の要素を採り入れた政治哲学 。
^ 社会自由主義の台頭より以前に主流派であった自由主義の潮流。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
社会自由主義 に関連するカテゴリがあります。