荒井つかさ
荒井 つかさ(あらい つかさ、1994年〈平成6年〉11月29日 -)は、日本のタレント、レースクイーン。 群馬県館林市出身。株式会社キャンプロモーション所属(K-pointと業務提携)。愛称は「つっつ」。テレビ番組やグラビア、雑誌モデルとしても活躍中。 来歴2012年2月にキャンプロモーション入所。同年4月、フォーミュラ・ニッポン「PETRONAS TEAM TOM'S SYNTIUM LADY」としてレースクイーンデビューを果たす[4]。 2013年、鴻上聖奈、石黒エレナと共にSUPER GT GT300クラス・GSR & Studie with TeamUKYO「レーシングミク☆サポーターズ」を務める。以後2025年に至るまで歴代最長の13年連続[5][6][7][動画 2][8][9]でレーシングミク☆サポーターズの一員として活動する。また2016年から2019年までは「GOODYEARエンジェル」としてD1 GRAND PRIXのレースクイーンを務め[10]、そのうち2016年と2017年は同じ事務所だった大津リサとも共演している[11][12]。 2013年、初のグラビア活動となる双葉社漫画アクション主催「ミスアクション2013」でグランプリを受賞[13]。 2014年1月、「2013日本レースクイーン大賞」新人グランプリを受賞するも、最優秀新人賞は獲得できなかった[14]。しかし、2016年1月15日に「2015日本レースクイーン大賞」で平成生まれとしては初となるグランプリを獲得し雪辱を果たす[15]。当時21歳でのグランプリ受賞は歴代最年少記録である(2025年1月現在)。 2014年4月、西口プロレスのリングガール『西口向上委員会』のメンバーとなる。2024年度現在、担当年数、連続担当年数共に歴代最多(11年)を誇る[16]。 2015年からは雑誌「GOLF TODAY」のイメージガールユニットに当たる『GTバーディーズ』に参加[17]。2016年6月、レッドブル・エアレース・ワールドシリーズの2016年千葉大会にてレースクイーンのイメージガールを務める[18]。また同年7月11日には、地元である群馬県館林市の一日警察所長を務め[1]、9月の東京ゲームショウでは、Xperiaブースで初音ミクのコスプレを披露した[19]。 2016年10月2日、東京オートサロンのイメージガール「A-class」の2017年度メンバーに選出[20][動画 3]。同年の沖縄カスタムカーショー[21]やバンコク・インターナショナル・オートサロン[22]にも出演した。群馬県出身者としては2003年の米山理恵子以来14年ぶりだったが、この年をもってエイベックスが協賛から撤退したため、平成時代に開催されたオートサロンとしては最後のイメージガールのうちの一人となっている。 2020年12月31日と2021年1月3日のブログで、新型コロナウイルス感染症で療養していたことを明かした[23][24]。また年末年始の西口プロレス大会[動画 4][25]や1月の東京オートサロン[26]、2月のワンダーフェスティバル[27]といった出演予定イベントの中止も相次いだ他、ミクサポに関しては2021年度も同一メンバー(荒井・宮越愛恵、月愛きらら、青山明日香)で継続する事態となった[6][動画 2]。その後2022年度体制で荒井以外のミクサポメンバーが入れ替わり[注 2]、2023年度も同一メンバーで継続していた[5][注 3]。 2021年6月1日、お笑いタレントのちゃーはん天野[注 1]と共演するYouTubeチャンネル『29TV』を開設[動画 1]。同年には、ミクサポで5年間共働した宮越愛恵らと共に『RIZINガール』のメンバーに抜擢された[29]。翌2022年度も引き続きRIZINガールを務めている[注 4]。 2024年12月7日 - 8日に鈴鹿サーキットで行われた2024 SUPER GT最終戦[注 5]において、ミクサポメンバーとしての参加レースが通算100戦目[注 6]に達し、「グレイテッドレースアンバサダー誕生」と称えられた[33]。そして2025年2月9日に幕張メッセで行われた『ワンダーフェスティバル2025[冬]』において、2025年度限りでのレーシングミクサポーターズ卒業を発表[9]。また2025年のスーパーフォーミュラでは、トヨタS&D西東京のアンバサダーに当たる『トヨタS&Dミレル』としても活動する[2]。 人物
受賞歴
作品写真集
DVD
出演テレビ番組
舞台
雑誌ミュージックビデオイベント
東京オートサロン出演歴
脚注注釈
出典
雑誌動画
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia