局舎外観(2020年1月)
蒲郡田原テレビ中継局(がまごおりたはらテレビちゅうけいきょく)は、愛知県田原市にあるテレビ中継局。本項目では、コミュニティFM局であるエフエム豊橋の中継局についても記述する。なお2つの中継局は所在地表記こそ異なるがすぐ隣同士である(写真左端がエフエム豊橋)。
中継局
コミュニティFM
周波数 (MHz) |
放送局名 |
コールサイン |
空中線電力 |
ERP |
放送区域 内世帯数 |
開局日
|
84.3 |
エフエム豊橋[1] |
なし |
20W |
29W |
12,787世帯 |
2020年 2月22日
|
所在地
- 田原市白谷町字東山 「蔵王山」山頂[2](デジタルテレビ)
- 田原市白谷町 蔵王山展望台第3駐車場[3] (エフエム豊橋)
放送エリア
デジタルテレビ
コミュニティFM
廃止された局の概要
アナログテレビ
チャンネル |
放送局名 |
中継局名 |
空中線電力 |
ERP |
放送対象 >地域 |
放送区域 内世帯数 |
偏波面
|
32ch |
TVA テレビ愛知 |
田原 |
映像30W/ 音声7.5W |
映像400W/ 音声100W |
愛知県 |
不明 |
垂直偏波
|
36ch |
CBC 中部日本放送 |
中京広域圏
|
38ch |
THK 東海テレビ放送
|
40ch |
CTV 中京テレビ放送
|
42ch |
NBN 名古屋テレビ放送 愛称「メ~テレ」
|
44ch |
NHK 名古屋総合 |
蒲郡田原 |
映像390W/ 音声96W |
愛知県
|
46ch |
NHK 名古屋教育 |
全国
|
- 放送エリア
- 田原市と蒲郡市の各一部をカバーしていた。田原市と蒲郡市以外でも、豊橋中継局からの電波が届きにくい豊川市や豊橋市の一部地域で視聴されていた。
- 廃止日
歴史
デジタルテレビ
エフエム豊橋
- 2020年2月20日 - 免許交付
- 2020年2月22日 - 放送開始
アナログテレビ
その他
正式な中継局名について
- NHK:蒲郡田原テレビジョン中継放送所
- CBC:田原テレビ放送所
- THK[8]・NBN:田原放送局
- CTV:田原放送所
- TVA:田原テレビ中継放送局
- エフエム豊橋[9]:田原蔵王山中継局
脚注
関連項目