通用拼音 各種表記 繁体字 :
通用拼音 簡体字 :
通用拼音 拼音 :
Tōngyòng Pīnyīn 通用拼音 :
Tongyòng Pinyin(国語) Tong-iōng Píng-ím(台湾語) Túng-iung Pín-ím(客家語) 注音符号 :
ㄊㄨㄥ ㄩㄥˋ ㄆㄧㄣ ㄧㄣ 発音:
トンヨン ピンイン 台湾語 発音:
Thong-iōng Phing-im(白話 ・台羅 ) 客家語発音:
Thûng-yung Phîn-yîm(白話 ) tung´ iung pin´ im´(客拼 ) テンプレートを表示
通用拼音 (つうようピンイン、Tōngyòng Pīnyīn)は、中華民国 (台湾 )における中国語 などの言語のローマ字 表記法のひとつである。
概要
通用拼音は、1998年、中央研究院 民族学研究所副研究員・余伯泉によって発表された。
1984年教育部 によって公布された注音符号第二式 とは異なり、標準中国語 の国語 のほか、台湾語 、客家語 、少数民族 言語にも一応対応している。ただしその表記方法は改変が繰り返され安定していない。
また、通用拼音はあくまでも道路案内等、非漢字 圏の外国人のために漢字表記と併用して限定的に用いられる表記方法であり、注音符号 を置き換えるものではない。
歴史
金門島 の案内標識(2012年)に見える通用拼音方式の綴り(Jhai/Jhu)。後ろの「Xihai(西海)」は漢語拼音。
1998年に、陳水扁 が市長を務めていた台北市の道路標識の英文表記に通用拼音が採用された。陳水扁が総統 になった後の2002年には、注音符号第二式 にかわって通用拼音が中華民国(台湾)の公式ローマ字表記法とされた。しかしその後馬英九 が総統になると、行政院 は2008年9月16日に通用拼音にかわって漢語拼音 を用いることに決定し、2009年1月1日以降施行された。このため通用拼音はもはや公式には用いられていない。また、台湾語の発音表記についても通用拼音は普及せず、2006年10月14日に旧来の白話字 を基にした台湾語ラテン文字表記法 が採用されている。例外的に、台湾客家語の現行発音表記である客家語拼音方案 (中国語版 ) については声調記号や一部子音字が漢語拼音と共通のものに変更されるなど相違点もあるものの、大部分は通用拼音の方式が踏襲されている。
高雄市 では、捷運(地下鉄およびライトレール) の駅名や道路標識に通用拼音が使用されている。例えば橘線 の始点の西子灣駅 は漢語拼音なら「Xiziwan」になるが、「Sizihwan」と表記している。ただし「高雄」という地名は一般的に、漢語拼音の「Gaoxiong」でも通用拼音の「Gaosyong」でもなく国際的に定着しているウェード式 に基づくKaohsiungの表記が使用される。
しかしこのことは、複数の方式がもともと乱立していた台湾におけるローマ字表記にさらなる混乱をもたらす結果になっている。
表記
通用拼音は数回にわたって改訂されているが、ここでは2003年以降のつづり方について記す。また、厳密には「華語通用拼音(国語 )」「台語通用拼音(台湾語 )」「客語通用拼音(客家語 )」の3種類の方式があるが、以下はそれらを包括的に記述する事とする。各方式で綴字が異なる場合は、それぞれ「華 」「台 」「客 」のように添え字で示すこととする。
また、参考として通用拼音の下に注音符号 (方音符号系統 (中国語版 ) )および現行ローマ字発音表記である漢語拼音 、台湾語ラテン文字表記法 、客家語拼音方案 (中国語版 ) での表記を併記する。
子音
頭子音
「ji ci si」の直後にyで始まる母音「yue yuan yun yong」のいずれかが続く場合、iを省略して「jy- cy- sy-」のように表記する。
末子音
唇音
歯茎音
軟口蓋音
声門音
鼻音
-m [m]
-n [n]
-ng [ŋ]
内破音
-p [p̚] ㆴ -/-p/-b
-t [t̚] ㆵ -/-t/-d
-k [k̚] ㆶ -/-k/-g
-h [ʔ] ㆷ -/-h/-
母音
成節子音
m [m̩] ㆬ -/m/m
n [n̩] ㄋ -/-/n
ng [ŋ̍] ㆭ -/ng/ng
多重母音・入声
通用拼音
am
an
ang
ap
at
ak
ah
aⁿh
IPA
[am]
[än]華 [an]台
[ɑŋ]
[ap̚]
[at̚]
[ak̚]
[aʔ]
[ãʔ]
注音
ㆰ
ㄢ
ㄤ
ㄚㆴ
ㄚㆵ
ㄚㆻ
ㄚㆷ
ㆩㆷ
現行
-/am/am
an/an/an
ang/ang/ang
/ap/ab
-/at/ad
-/ak/ag
-/ah/-
-/annh/-
通用拼音
ai
aiⁿ
aih
aiⁿh
ao華 au台
auh
IPA
[aɪ]
[ãĩ]
[aɪʔ]
[ãĩʔ]
[ɑʊ]
[ɑʊʔ]
注音
ㄞ
ㆮ
ㄞㆷ
ㆮㆷ
ㄠ
ㄠㆷ
現行
ai/ai/-
-/aih/-
-/ainn/-
-/ainnh/-
ao/au/-
-/auh/-
通用拼音
en
eng
ep
et
eh
eⁿh
ei
eu
eem
een
eet
IPA
[ən]華 [en]客
[ɤŋ]
[ep̚]
[et̚]
[eʔ]
[ẽʔ]
[eɪ]
[eu]
[ɛm]
[ɛn]
[ɛt̚]
注音
ㄣ華 ㆤㄣ客
ㄥ
ㆤㆴ
ㆤㆵ
ㆤㆷ
ㆥㆷ
ㄟ
ㄝㄨ
ㄝㆬ
ㄝㄣ
ㄝㆵ
現行
en/-/en
eng/-/-
-/-/eb
-/-/ed
-/eh/-
-/ennh/-
ei/-/-
-/-/eu
-/-/eem
-/-/een
-/-/eed
通用拼音
im
in yin
ing ying
ip
it
ik
ih台
iⁿh
IPA
[im]
[in]
[iŋ]
[ip̚]
[it̚]
[ik̚]
[iʔ]
[ĩʔ]
注音
ㄧㆬ
ㄧㄣ
ㄧㄥ
ㄧㆴ
ㄧㆵ
ㄧㆻ
ㄧㆷ
ㆪㆷ
現行
-/im/im
-/ip/ib
-/it/id
-/ik/-
-/ih/-
-/innh/-
通用拼音
ia ya
iaⁿ
iam
ian yan
iang yang
iap
iat
iak
iah
iaⁿh
IPA
[iä]
[ĩã]
[iɑm]
[iɛn]華 [iɑn]台
[iɑŋ]
[iɑp̚]
[iɑt̚]
[iɑk̚]
[iɑʔ]
[ĩɑ̃ʔ]
注音
ㄧㄚ
ㄧㆩ
ㄧㆰ
ㄧㄢ
ㄧㄤ
ㄧㄚㆴ
ㄧㄚㆵ
ㄧㄚㆻ
ㄧㄚㆷ
ㄧㆩㆷ
現行
ia, ya/ia/ia
-/iann/-
-/iam/iam
-/iap/iab
-/iat/iad
-/iak/iag
-/iah/-
-/iannh/-
通用拼音
ie ye
iem
ien
iep
iet
iauⁿ
iauh
IPA
[iɛ]
[iɛm]
[iɛn]
[iɛp̚]
[iɛt̚]
[iɑʊ]
[ĩɑ̃ʊ̃]
[iɑʊʔ]
注音
ㄧㄝ
ㄧㄝㆬ
ㄧㄝㄣ
ㄧㄝㆴ
ㄧㄝㆵ
ㄧㄠ
ㄧㆯ
ㄧㄠㆷ
現行
ie, ye/-/ie
-/-/iem
-/-/ien
-/-/ieb
-/-/ied
-/iaunn/-
-/iauh/-
通用拼音
io
iou you
ion
iong
iot
iok
ioh
ioi
IPA
[iə]台 [io]客
[iɤʊ]
[ion]
[iəŋ]台 [ioŋ]客
[iot̚]
[iək̚]台 [iok̚]客
[iəʔ]
[ioi]
注音
ㄧㄛㄧ
ㄧㄡ
ㄧㄛㄣ
ㄧㆲ
ㄧㄛㆵ
ㄧㄛㆻ
ㄧㄛㆷ
│ㄛ│
現行
-/io/io
iu, you/-/-
-/-/ion
-/iong/iong
-/-/iod
-/iok/iog
-/ioh/-
-/-/ioi
通用拼音
iu
iun
iung
iut
iuk
iuⁿ
iuh
iuⁿh
IPA
[iu]
[iun]
[iuŋ]
[iut̚]
[iuk̚]
[ĩũ]
[iuʔ]
[ĩũʔ]
注音
ㄧㄨ
ㄧㄨㄣ
ㄧㄨㄤ
ㄧㄨㆵ
ㄧㄨㆻ
ㄧㆫ
ㄧㄨㆷ
ㄧㆫㆷ
現行
-/iu/-
-/-/iun
-/-/iung
-/-/iud
-/-/iug
-/iuh/-
-/iunn/-
-/iunnh/-
通用拼音
om
on
ong wong
op
ot
ok
oh
oⁿh
orh
oi
ou
IPA
[ɔm]
[on]
[uɤŋ]華 [ɔŋ]台 [oŋ]客
[ɔp̚]
[ot̚]
[ɔk̚]台 [ok̚]客
[ɔʔ]
[ɔ̃ʔ]
[oʔ]
[oi]
[ɤʊ]
注音
ㆱ
ㄛㄣ
ㄨㄥ華 ㆲ台客
ㆦㆴ
ㄛㆵ
ㆦㆻ台 ㄛㆻ客
ㆦㆷ
ㆧㆷ
ㄛㆷ
ㄛ│
ㄡ
現行
-/om/-
-/-/on
-/op/-
-/-/od
-/ok/og
-/ooh/-
-/onnh/-
-/oh/-
-/-/oi
ou/-/-
通用拼音
un wun
ung
ut
uk
uh
IPA
[un]
[uŋ]
[ut̚]
[uk̚]
[uʔ]
注音
ㄨㄣ
ㄨㄥ
ㄨㆵ
ㄨㆻ
ㄨㆷ
現行
-/-/ung
-/ut/ud
-/-/ug
-/uh/-
通用拼音
ua wa
uaⁿ
uan wan
uang wang
uat
uak
uah
IPA
[uä]
[ũã]
[uän]
[uɑŋ]
[uät̚]
[uäk̚]
[uäʔ]
注音
ㄨㄚ
ㄨㆩ
ㄨㄢ
ㄨㄤ
ㄨㄚㆵ
ㄨㄚㆻ
ㄨㄚㆷ
現行
-/uann/-
-/uat/uad
-/-/uag
-/uah/-
通用拼音
uai wai
uaiⁿ
ue
uen
uet
ueh
uei wei
ui
uo wo
IPA
[uaɪ]
[ũãĩ]
[ue]
[uen]
[uet̚]
[ueʔ]
[ueɪ]
[ui]
[uɔ]
注音
ㄨㄞ
ㄨㆮ
ㄨㆤ
ㄨㆤㄣ
ㄨㆤㆵ
ㄨㆤㆷ
ㄨㄟ
ㄨㄧ
ㄨㄛ
現行
-/uainn/-
-/ue/ue
-/-/uen
-/-/ued
-/ueh/-
-/ui/ui
通用拼音
yue
yuan
yun
yong
mh
ngh
iim
iin
iip
iit
IPA
[yœ]
[yɛn]
[yn]
[iʊŋ]
[m̩ʔ]
[ŋ̍ʔ]
[ɨm]
[ɨn]
[ɨp̚]
[ɨt̚]
注音
ㄩㄝ
ㄩㄢ
ㄩㄣ
ㄩㄥ
ㆬㆷ
ㆭㆷ
ㆨㆬ
ㆨㄣ
ㆨㆴ
ㆨㆵ
現行
-/mh/-
-/ngh/-
-/-/iim
-/-/iin
-/-/iib
-/-/iid
yあるいはwから始まる綴りは国語において頭子音がない音節にのみ用いられる。
台湾語に現れる鼻母音は「-n 」のように、音節の最後に上付きのnをつけて表記する。ただし、頭子音がmとnの場合はつけない。例:mĭ 台 (夜)、nĭ 台 (年)
声調
調名
声調記号
対応する現行表記
漢語拼音
台湾語ラテン文字表記法
客家語拼音方案
高平調
a
ā
1声(陰平)
a
1声(陰平)
a
去声(四県) 陽平(海陸)
低昇調
á
á
2声(陽平)
â
5声(陽平)
aˊ
陰平(四県) 上声(海陸)
低平調
a
ǎ
3声(上声)
à
3声(陰去)
aˇ
陽平(四県・海陸)
中降調
à
à
4声(去声)
á
2声(陰上)
aˋ
上声(四県) 陰平(海陸)
ǎ
6声(陽上)
低入調
a k
ak
4声(陰入)
akˋ
陰入(四県) 陽入(海陸)
高入調
ak
a̍k
8声(陽入)
ak
陽入(四県) 陰入(海陸)
中平調
ā
ā
7声(陽去)
a+
陽去(海陸)
軽声
å
a
--a(k), --â, --à --á, --ǎ, --a̍k, --ā
漢語拼音との相違点
通用拼音は漢語拼音と非常によく似ているが、漢語拼音のうち「j q x」は「j c s」と書く。また「zh」は「jh」と書く。
漢語拼音の「q・c」および「x・s」がそれぞれ同じ文字で表記されることになるが、両者は後続する母音によって区別する。
漢語拼音の「zhi chi shi ri zi ci si」は、それぞれ「jhih chih shih rih zih cih sih」のように、後ろに h をつける。
母音では、漢語拼音の「ü 」を、先行する子音にかかわらず「yu」と書く。このため通用拼音はウムラウト記号 なしで書ける。
また、漢語拼音の「iu・ui・iong」はそれぞれ「iou・uei・yong」と書く。
このほか、漢語拼音の「feng weng wen」を「fong wong wun」と書くといった細かい差異がある。
客家語拼音との相違点
上述の通り、客家語拼音は通用拼音をもとにした表記法であるが、声調記号以外にも以下のような相違点がある。
通用拼音で「p t k」と書かれた末子音を客家語拼音では「b d g」と書く。
通用拼音では四県腔の/t͡ɕi/ /tɕ͡ʰi/ /ɕi/ および海陸腔の/t͡si/ /t͡sʰi/ /si/ をともに「zi ci si」と表記したが、客家語拼音では前者を「ji qi xi」と表記して区別する。
上記に加え、四県腔や海陸腔で用いない子音を表す文字が客家語拼音には追加されている。
ギャラリー
関連項目